「八ツ墓村」(1977年)思った以上に怖かった!?
2020年4月17日 更新

「八ツ墓村」(1977年)思った以上に怖かった!?

1977年に公開された映画「八ツ墓村」 「祟りじゃ~!」と夢に出てきそうな白塗りの顔で強烈なインパクトを残している映画です。

4,157 view

八つ墓村

監督 野村芳太郎
脚本 橋本忍
原作 横溝正史
公開 1977年10月29日
脚本の松本志さんなど、「砂の器」を制作した陣営を起用し製作期間2年、制作費7億(現在の15億円)をかけて制作された大作です。
上映当時は角川映画「犬神家の一族」が大ヒットしていたので原作のファンも多かった事もあり、松竹としては昭和最高配収記録の19億8600万円の大ヒット作となった映画です。

出演者

萩原 健一
小川真由美
山本陽子
市原悦子
山崎努
渥美清   など

「八ツ墓村」あらすじ

東京で航空機誘導員をしていた寺田辰弥。
辰弥は幼い頃に母親を亡くしていましたが、ある日母方の見知らぬ祖父、井川丑松が自分を探している事を知り井川丑松に対面することにしました。
ところが、井川丑松と対面した直後井川丑松は苦しみはじめそのまま死亡…
井川丑松が日頃飲んでいた薬に毒が盛られていたのです。
その後、辰弥は父方の親戚筋の未亡人、森美也子に「腹違いの兄、久弥が多治見久弥が病気で余命幾ばくもない状態で跡取りもいない。そのため辰弥が多治見家の後継者になる」という話しを聞かされ故郷、八つ墓村へ向かいます。
しかしその後奇妙な連続殺人事件が発生し、私立探偵の金田一耕助が事件調査のために八つ墓村を訪れます。

【八つ墓村】 1977年・松竹 全予告篇

「八ツ墓村」の由来

戦国時代、1566年毛利に破れた尼子義孝という武将が8人の同胞と八つ墓村へ流れ着きました。
しかし…毛利からの恩賞金に目がくらんだ村人は落ち武者を惨殺してしまいます。
落ち武者は「末代まで祟ってやる!」と言いながら死んでいきました。

落ち武者惨殺の首謀者は褒賞で莫大な山林の権利を与えられ多治見家は財を成すことができましたが、落ち武者惨殺の首謀者が突然発狂し村人7人を惨殺したあと自分の首を切り落とし死亡しました。
村人たちはこれらのことを「落ち武者の祟り」と恐れ8人の遺体を丁寧に葬り祠をたてたため、やがて村は「八ツ墓村」と呼ばれるようになりました。

【八つ墓村】村人による尼子落人惨殺

「そりゃ祟られるよ…」としか思えない村人によるエグい惨殺でした。

映画館では悲鳴が聞こえた

「八ツ墓村」では8人の落ち武者惨殺シーンや村人が大量に惨殺されるシーンがありました。
首が飛んでいく、血しぶきなど相当ショッキングなシーンがあり迫力も凄かったため当時は映画館の中でも悲鳴が起こったり、子供が泣き出す、トラウマになってしまうこともあったようです。

八つ墓村の殺戮シーン集

ミステリー?ホラー?

「八ツ墓村」は原作と映画で異なっており、祟りを利用して起こした殺人ミステリーではなく、映画では「これってマジで祟りなのかもしれない」と思わせるホラー映画風になっていました。
そのため、映画を見た人の中には「原作と違う!」と言う人も多く賛否両論あったようです。
1977年と古い映画ですので、血などは作り物感が若干気になりますが、それでもかなりの迫力があり現在この映画を見ても十分楽しめます。
「芸術的だ」と感じる人も多く、また「小川真由美さんが美しすぎて見とれてしまった!」という感想も多く見られました。
17 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

祟りの恐ろしさを感じれる映画!【八つ墓村】の祟りは恐ろしや~!!

祟りの恐ろしさを感じれる映画!【八つ墓村】の祟りは恐ろしや~!!

巨匠、横溝正史の作品で金田一耕助シリーズの一つである。、1949年3月から1950年3月までの1年間、新青年という雑誌で連載されたものです。 この小説を原作とされ映画化になったものが3本、テレビドラマが6作品あり、9度の映像化は横溝作品の中で最も多い作品となるのです。 1977年に公開された八つ墓村の祟りの恐怖を思い出してください。
takaboo | 17,203 view
石坂浩二、金田一耕助シリーズ第二弾『悪魔の手毬唄』とにかく残酷の一言

石坂浩二、金田一耕助シリーズ第二弾『悪魔の手毬唄』とにかく残酷の一言

とにかく「残酷」「怖い」子供の頃に見てシャンプーできなくなり、トイレに行けなくなった方も。演技派ジャニーズ第一号の北公次の演技が光っていた。今話題の石坂浩二の金田一シリーズ第2弾。横溝正史は戦争の残酷さを見事に表現している。
くれない | 62,621 view
映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」 愛媛・大洲を舞台に殿様との交流を描きました!

映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」 愛媛・大洲を舞台に殿様との交流を描きました!

映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」。1977年公開のシリーズ第19作目。殿様役にアラカンこと嵐寛寿郎を迎え、またもや厄介ごとを引き受けてしまう寅さんの奔走ぶりをご覧下さい!
ひで語録 | 4,516 view
古谷一行の金田一耕助シリーズ 『横溝正史シリーズI』(1977年の連続テレビドラマ)

古谷一行の金田一耕助シリーズ 『横溝正史シリーズI』(1977年の連続テレビドラマ)

金田一耕助を演じた俳優は大勢いますが、多くの人の記憶に残っているのは、1970年代後半に放映された「横溝正史シリーズ」に登場した古谷一行さんが演じる金田一耕助ではないだろうか。古谷一行さんの金田一耕助は、とても人間的で、親しみやすいキャラクターであることが印象的でした。シリーズは高視聴率を記録し「金田一といえば古谷一行」というイメージが定着しました。横溝正史シリーズIの全6作品のまとめです。連続殺人のムゴイ画像(映画版よりはマイルドです)も多々ありますので、お食事中の方はご注意ください。
ガンモ | 73,701 view
横溝正史原作の金田一耕助シリーズの映画「病院坂の首縊りの家(石坂浩二・佐久間良子・桜田淳子)」

横溝正史原作の金田一耕助シリーズの映画「病院坂の首縊りの家(石坂浩二・佐久間良子・桜田淳子)」

「病院坂の首縊りの家」は市川崑監督、石坂浩二主演の映画版シリーズ第5作目で最終章となっています。今回、金田一耕助は、犯人への同情から重要証拠を破棄する一線を越えた行動まで起こします。金田一の犯人を含む悲しい人たちへの強い同情の思いが表出する極めて人間的な金田一を楽しめる作品です。作品の要である佐久間良子さんと桜田淳子さんの美貌と演技も見物です。日本社会の古い因習や思想、人間の業に翻弄される悲しい人生を見事に演じた佐久間良子さんは、さすがです。
ガンモ | 48,343 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト