Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 渥美清
渥美清

渥美清

「渥美清」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
山田洋次 (31) 男はつらいよ (44) 1970年代 (4,639) 1980年代 (9,695) シリーズ (284) 映画 (2,551) 日本映画 (64) 寅さん (14) 1990年代 (8,855) 1960年代 (725) 松竹 (13) 記念 (703) 倍賞千恵子 (8) 1977年 (86) 1976年 (73) 寅次郎 (2) 名言 (41) 昭和 (2,027) ドラマ (1,780) 1975年 (95)
『男はつらいよ4K ULTRA HD Blu-ray』が発売決定!封入特典「シナリオ写真集」の一部が先行公開!!

『男はつらいよ4K ULTRA HD Blu-ray』が発売決定!封入特典「シナリオ写真集」の一部が先行公開!!

映画『男はつらいよ』第1作(山田洋次監督/渥美清主演)が劇場公開されてから55年。その節目の年を記念し『男はつらいよ』シリーズ初、松竹としても初となる4K ULTRA HD Blu-ray『男はつらいよ4K ULTRA HD Blu-ray』の発売が決定しました。
隣人速報 | 66 view
山田洋次監督、倍賞千恵子ほか登場!映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」が放送!!

山田洋次監督、倍賞千恵子ほか登場!映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」が放送!!

CS放送「衛星劇場」にて、9月7日に開催された映画『男はつらいよ』公開55周年記念公演「落語とトークと寅次郎リターンズ!」の放送が決定しました。放送スケジュールは11月4日午後4:00~他。
隣人速報 | 85 view
CS放送「衛星劇場」にて『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が放送決定!!

CS放送「衛星劇場」にて、『「男はつらいよ」公開55周年記念特集』が8月に放送されます。
隣人速報 | 112 view
「男はつらいよ」渥美清の素顔とは?前田吟がゆかりの地を巡るBS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「男はつらいよ」渥美清の素顔とは?前田吟がゆかりの地を巡るBS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月25日分にて、ゲストに前田吟さんを迎えた『昭和の名優・渥美清の素顔を探る再生旅』が放送されます。
隣人速報 | 213 view
黒柳徹子のふしぎ発見!  38歳でタマネギ頭、そしてノーブラになるまで

黒柳徹子のふしぎ発見! 38歳でタマネギ頭、そしてノーブラになるまで

6歳のとき、演劇でキリストを演じ、羊役の子にティッシュペーパーを突きつけ「アナタ、羊でしょ。食べなさい」といってから、38歳でニューヨークへ演劇留学し、タマネギ頭、ノーブラになるまで。
RAOH | 4,550 view
「寅さん」シリーズだけじゃない!! 日本映画界の第一人者である山田洋次という人物

「寅さん」シリーズだけじゃない!! 日本映画界の第一人者である山田洋次という人物

「男はつらいよ」や「幸福の黄色いハンカチ」などで有名な山田洋次監督。しかしそれだけの器で済まないのがこの方の凄さ!! 今回はその功労を讃えつつ、彼の人となりを紹介していきたいと思います。
みやびんぬ | 712 view
「八ツ墓村」(1977年)思った以上に怖かった!?

「八ツ墓村」(1977年)思った以上に怖かった!?

1977年に公開された映画「八ツ墓村」 「祟りじゃ~!」と夢に出てきそうな白塗りの顔で強烈なインパクトを残している映画です。
やすたけ | 4,204 view
堺正章、明石家さんま、鹿賀丈史、田中裕子、渥美清――1980年の名作ドラマ「天皇の料理番」がBS12で再放送!

堺正章、明石家さんま、鹿賀丈史、田中裕子、渥美清――1980年の名作ドラマ「天皇の料理番」がBS12で再放送!

全国無料放送のBS12トゥエルビは、8月27日20時から「天皇の料理番」を放送を開始します。堺正章、明石家さんま、鹿賀丈史主演の名作ドラマ、若かりし彼らの活躍と独特のドキュメンタリー・ドラマが再び!
ニュースFレン | 5,027 view
「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

「男はつらいよ」のマドンナと言えば誰?寅さんに関する全国の男女約23,000人へのアンケートを実施!

国民的娯楽映画シリーズ「男はつらいよ」。同シリーズの主人公・寅さんやマドンナに関連したアンケートを、「勝手にランキング(株式会社ディーアンドエム)」が行った。マドンナなどのアンケート結果をお伝えする。
こんなん出ました! | 1,607 view
葛飾柴又寅さん記念館が開館20周年!山田洋次と倍賞千恵子が26日の式典に登場!

葛飾柴又寅さん記念館が開館20周年!山田洋次と倍賞千恵子が26日の式典に登場!

「葛飾柴又寅さん記念館」の開館20周年を記念した企画が、26日(土)から開催される。同日には山田洋次さんと、寅次郎の妹であるさくら役の倍賞千恵子さんが来館する。
こんなん出ました! | 646 view
竿の先に黄色いハンカチ、それは夫婦の愛の約束!映画「幸福の黄色いハンカチ」

竿の先に黄色いハンカチ、それは夫婦の愛の約束!映画「幸福の黄色いハンカチ」

山田洋次監督。高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢に桃井かおり。錚々たるメンバーで描かれた人情映画「幸福の黄色いハンカチ」。ナンパな男を演じる欽也(武田鉄矢)と欽也に声をかけられた朱美(桃井かおり)。若い二人と道中を共にする勇作(高倉健)。不器用な勇作の妻・光枝(倍賞千恵子)が示した一途な純愛、それはそう「幸福の黄色いハンカチ」。
チロルチョコ | 4,006 view
昭和を彩った2大俳優、渥美清、三船敏郎が共演した超貴重作『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子のショートカットも抜群!

昭和を彩った2大俳優、渥美清、三船敏郎が共演した超貴重作『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子のショートカットも抜群!

あの「世界のミフネ」が寅さん渥美清と共演して話題になった『男はつらいよ 知床慕情』。マドンナ、竹下景子や劇中で三船のラブロマンスの相手となる淡路恵子といった豪華共演者とともに、北海道知床の雄大な景色を舞台に送るシリーズ第38作目だ。日本の誇る大ロードムービー「男はつらいよ」シリーズの中でも人気の本作を紹介する。
東龍太郎 | 4,125 view
名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

名言の宝庫!映画「男はつらいよ」!23日に『寅さん語録』が発売!フーテンの寅の一言は心に刺さる!

23日にぴあより映画「男はつらいよ」の主人公、寅さんこと車寅次郎の名言を集めた一冊、「寅さん語録 −寅さんが教えてくれる 今を生きるための50のメッセージ−」が発売される。寅さんがふいに故郷の葛飾柴又に戻ってきて大騒動を起こす同作では、数々の名言が生まれている。
こんなん出ました! | 2,141 view
若き頃ヤンチャだった芸能人の今と昔

若き頃ヤンチャだった芸能人の今と昔

浮き沈みが激しい芸能界で、生き残っていくには、やはりそれなりの「気合い」が必要なのかもしれません。その「気合い」は、若い頃から育まれたヤンチャだった頃に芽生えたのかも!?そこで、ここでは「若き頃ヤンチャだった芸能人の今と昔」を紹介します。
yt-united | 250,867 view
【男はつらいよ!】寅さんの名物口上に舌を巻く。人生の達人名言集。

【男はつらいよ!】寅さんの名物口上に舌を巻く。人生の達人名言集。

【男はつらいよ】寅さんの名物口上集。渥美清さん演じる「フーテンの寅」こと車寅次郎が、故郷の葛飾柴又に戻ってきては何かと大騒動を起こす人情喜劇シリーズでした。毎回旅先で出会った「マドンナ」に惚れつつも、失恋するか身を引くかして成就しない寅次郎の不器用な生き様、そんな寅さんだからこその名言があります。
高燃期少女ハイジ | 253,429 view
昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

昭和の喜劇王、渥美清とスーパースター沢田研二の豪華共演作『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』。でも、最高なのはやっぱり田中裕子さんでした!

「男はつらいよ」シリーズの記念すべき30作目は、スーパースター沢田研二との共演が話題になった。でもね、やっぱり田中裕子さんが最高なんです。もちろん、寅さんも最高だけど。歳を重ねて思います。裕子さんのすばらしさ。それと「寅さん」の偉大さが。
東龍太郎 | 6,390 view
祟りの恐ろしさを感じれる映画!【八つ墓村】の祟りは恐ろしや~!!

祟りの恐ろしさを感じれる映画!【八つ墓村】の祟りは恐ろしや~!!

巨匠、横溝正史の作品で金田一耕助シリーズの一つである。、1949年3月から1950年3月までの1年間、新青年という雑誌で連載されたものです。 この小説を原作とされ映画化になったものが3本、テレビドラマが6作品あり、9度の映像化は横溝作品の中で最も多い作品となるのです。 1977年に公開された八つ墓村の祟りの恐怖を思い出してください。
takaboo | 17,368 view
映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」 愛媛・大洲を舞台に殿様との交流を描きました!

映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」 愛媛・大洲を舞台に殿様との交流を描きました!

映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」。1977年公開のシリーズ第19作目。殿様役にアラカンこと嵐寛寿郎を迎え、またもや厄介ごとを引き受けてしまう寅さんの奔走ぶりをご覧下さい!
ひで語録 | 4,640 view
渥美清への追悼映画。「虹をつかむ男」は、山田洋次監督の愛が詰まった作品でした。

渥美清への追悼映画。「虹をつかむ男」は、山田洋次監督の愛が詰まった作品でした。

渥美清への追悼映画でもある「虹をつかむ男」。山田洋次監督の「寅さん」への想いがたくさん詰まった愛に溢れた名作でした。
ひで語録 | 4,920 view
純情「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」が、今観ても面白かった

純情「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」が、今観ても面白かった

1976年公開の「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」。またもやマドンナに惚れてしまう寅さん。ですが、その相手は・・・
ひで語録 | 4,035 view
屈指の名作と呼ばれる「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」の特集です!

屈指の名作と呼ばれる「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」の特集です!

とらやに泊まったおじいさんは日本を代表する人でした。
ひで語録 | 27,246 view
男はつらいよシリーズ 「葛飾立志篇」

男はつらいよシリーズ 「葛飾立志篇」

寅さんに隠し子騒動!?さくらも困った!そして、不純な動機で勉強を始めます。今回の寅さんはなんとも眼鏡が似合います。
ひで語録 | 4,021 view
男はつらいよシリーズ 「寅次郎相合い傘」

男はつらいよシリーズ 「寅次郎相合い傘」

今度の寅さんは北海道気まま旅。道中でリリーとの再会もあり、大ゲンカあり。またも飽きさせないエピソードが満載です!!
ひで語録 | 5,553 view
男はつらいよシリーズ 「寅次郎子守唄」

男はつらいよシリーズ 「寅次郎子守唄」

人呼んでフーテンの寅!久しぶりに帰ってきたと思ったら、また問題を抱えてやってきました。そう、本当に抱えて・・・。
ひで語録 | 3,774 view
24 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ