80年代前半、それまでにはなかった独特のセンスで爆笑させてくれた“スネークマンショー”。今聞いても笑えます!
2017年11月25日 更新

80年代前半、それまでにはなかった独特のセンスで爆笑させてくれた“スネークマンショー”。今聞いても笑えます!

独特、あまりにも独特なセンスです。当時最先端の音楽とからめたところがまた素晴らしく、今なお忘れることの出来ないスネークマンショー。一度聞いてしまうと小林克也、伊武雅之の声が耳から離れなくなってしまいますよ。

3,394 view
スネークマンショーのあまりの人気に発売せざるを得なかったという本作ですが、YMOの代表曲メドレーなど無視できないアルバムとなっています。

ピテカントロプスの逆襲

1983年に発売された4枚目のアルバム「ピテカントロプスの逆襲」ですが、実は小林克也と桑原・伊武の意見が合わなくなったことから小林克也は既に脱退しておりアルバムには参加していません。
ピテカントロプスの逆襲

ピテカントロプスの逆襲

1. ジャンキー大山ショー ~ イントロダクション
2. DO THE PITHECAN HAPPY AGE
3. ギャグ 1
4. PURE INOCENCE
5. ギャグ 2
6. TRANCE DANCE INTERNATIONAL
7. ピテカン音頭
8. LA POUPEE AUTOMATE
9. TUNE FROM RANGOON
10. MISIRLOU
11. ギャグ 3
12. FLY ME TO THE MOON
13. EMERALD SEA
14. ギャグ 4
15. AHMEFURI
16. ギャグ 5
17. JUNGLE FLOWER
音楽はYMOから「MELON」「WATER MELON」をフィーチャーしたものとなっており、コントは小林克也の穴を埋めるかのように伊武雅刀が大活躍しています。

楽しいテレビ

桑原茂一を監督に制作され、1984年に発売されたのが待望にして唯一となるスネークマンショーの映像作品「楽しいテレ ビ」です。
楽しいテレビ

楽しいテレビ

スネークマンショーお馴染みの「急いで口で吸え」の実写版。 英会話番組、クイズ番組、刑事ドラマ、TVニュース・キャスター、 TVレポーター、ニュース番組そして「イントニオ阿乃木VSマイガータスク」のジェスチャー・プロレスなど、 スネークマンショーならではの笑いの連続です!
小林克也の不在は非常に残念ではありますが、伊武雅刀をはじめ、竹中直人、いとうせいこう、シティボーイズ、中村ゆうじといった一癖も二癖もある人たちが参加しています。

アンソロジー

その後、スネークマンショープレゼンツとして「竹中直人 かわったかたちのいし」や「スネークマンショー 核シェルターブック」などが発売されましがスネークマンショーは自然消滅します。

そして何種類ものベスト・アルバムが発売されました。スネークマンショーの人気の高さを伺い知ることが出来ますね。
アンソロジー

アンソロジー

ディスク:1
1. 成田第13機動隊 (BGM: Billy Vaughn / Blue Hawaii)
2. James Brown / It's A Man's Man's Man's World
3. 青白い狼
4. Kid Creole & The Coconuts / I'm A Wonderful Thing, Baby
5. 盗聴エディ
6. Kool & The Gang / More Funky Stuff
7. ニュースの時間
8. Sergio Mendes & Brasil '66 / Tim Dom Dom
9. あなたは名探偵
10. Lewis Furey / Hustler's Tango
11. 越谷カントリークラブ
12. Jimmy Cliff / Sooner Or Later
13. ホテルニュー越谷 (BGM: Paul Mauriat / Penelope)
14. Marvin Gaye / I Want You
15. ジャンキー大山 / コナサンミンバンワ
16. Barry White / Never, Never Gonna Give You Up
17. 青白い狼 2

ディスク:2
1. Let's Enjoy Olympic
2. Marvin Gaye / Mercy Mercy Me (The Ecology)
3. 楽しい料理
4. The Tubes / Prime Time
5. じゃんけん
6. Maceo & The Macks / Soul Power '74
7. 歌の教室 (歌: (I Can't Get No) Satisfaction)
8. Ricky Nelson / Fools Rush In
9. ラジオショッピング 1
10. ラジオショッピング 2
11. ラジオショッピング 3
12. 刑事コロンダ (BGM: Love Unlimited Orchestra / Love's Theme)
13. Barry White / Baby We Better Try And Get It Together
14. 解りやすい英会話
15. James Brown / It's Too Funky In Here
16. 明るいラジオ
17. Jermain Jackson / Daddy's Home
18. Christmas News (BGM: Bing Crosby / Silent Night)
19. Brenda Lee / If You Love Me
20. 日本はいい国 (BGM: 高田浩吉 / 伊豆の佐太郎)
21. Jackson 5 / Never Can Say Goodbye
中でも1976年から1980年にわたりラジオで放送された伝説の番組 「スネークマンショー」から未発表のコント満載の「スネークマンショー・アンソロジー 」は代表的なコントも収められておりお勧めです。

楽しい料理

2000年代に入りスネークマンショーは突如として復活しファンを喜ばせました。これからもまだまだ楽しませてくれそうですよ。

それにしても伊武雅之演じるジャンキー大山というキャラクターは凄まじいです。下ネタですが、最後にこれを聴いて笑いましょう。

スネークマンショー ジャンキー大山ショー

いや、最高ですね。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

お笑い「コント」がテーマのオススメ記事

お笑い「コント」がテーマのオススメ記事

ミドルエッジ編集部が選んだお笑いの「コント」がテーマのオススメ記事。数多くの記事から厳選したものをご紹介します!!
萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

少し前に「第7世代」が注目されましたが、1~6までの世代にはどんな芸人さんがいるのかご存じですか? 第1世代から第7世代までまとめてみました。
saiko | 614 view
お笑い第一世代とも称される演芸ブームの芸人たちとは?

お笑い第一世代とも称される演芸ブームの芸人たちとは?

戦後の日本を明るくした「演芸ブーム」。ラジオから流れる落語や浪曲、それがテレビへと移行し、お茶の間にどれだけの笑いを届けてくれたでしょうか。そんな演芸ブーム渦中の芸人たちを調べてみました。
テレビの前で!学校の休み時間に!みんな真似した「お笑いギャグ」を振り返る!!【た~わ行】編(115本)

テレビの前で!学校の休み時間に!みんな真似した「お笑いギャグ」を振り返る!!【た~わ行】編(115本)

番組を見ながらテレビの前で、そして翌日の学校の休み時間に。バラエティ番組の華「お笑いギャグ」の威力は絶大でしたよね。私たちは毎回同じギャグを見ては喜び、連呼してははしゃいでおりました。定番のお笑いギャグの他にも、気がつけばいまでも普段の生活で使っているような言葉まで。そんな懐かしい「お笑いギャグ」【た~わ行】編(115本)を集めてみました。思い出すと、つい使ってしまいたくなるかも!?
青春の握り拳 | 75,241 view
テレビの前で!学校の休み時間に!みんな真似した「お笑いギャグ」を振り返る!!【あ~さ行】編(108本)

テレビの前で!学校の休み時間に!みんな真似した「お笑いギャグ」を振り返る!!【あ~さ行】編(108本)

番組を見ながらテレビの前で、そして翌日の学校の休み時間に。バラエティ番組の華「お笑いギャグ」の威力は絶大でしたよね。私たちは毎回同じギャグを見ては喜び、連呼してははしゃいでおりました。定番のお笑いギャグの他にも、気がつけばいまでも普段の生活で使っているような言葉まで。そんな懐かしい「お笑いギャグ」【あ~さ行】編(108本)を集めてみました。思い出すと、つい使ってしまいたくなるかも!?
青春の握り拳 | 46,049 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト