あんたのバラード
今となってはにわかに信じがたいことですが、世良公則&ツイストがデビューした当時、日本の音楽界ではまだロックが確立されていなかったとされています。
日本の音楽界にロックを定着させた立役者が世良公則&ツイストというのが今や一般的のようですが、そのデビューは1977年です。1977年といえば世界的にはパンクの年。その年になっても日本においてロックはまだまだマイナーな音楽だったんですね。
日本の音楽界にロックを定着させた立役者が世良公則&ツイストというのが今や一般的のようですが、そのデビューは1977年です。1977年といえば世界的にはパンクの年。その年になっても日本においてロックはまだまだマイナーな音楽だったんですね。
via www.discogs.com
デビュー曲の「あんたのバラード」は、ポプコン本選会でグランプリを獲得したこともあり大ヒットしました。
あんたのバラード
via www.youtube.com
今聴いても強烈なインパクトを持っている曲ではありますが、これがロックかといわれると答えに困ってしまう曲でもあります。そもそもタイトルからして「バラード」ですしね。
ポプコンといえば、それまでフォーク系のミュージシャンがグランプリをとることが多かったので、バンド形態だった世良公則&ツイストにロックのイメージがついたのでしょう。
世良公則&ツイストがロックバンドとしての本領を発揮するのは2枚目のシングルからでしょうね。
ポプコンといえば、それまでフォーク系のミュージシャンがグランプリをとることが多かったので、バンド形態だった世良公則&ツイストにロックのイメージがついたのでしょう。
世良公則&ツイストがロックバンドとしての本領を発揮するのは2枚目のシングルからでしょうね。
宿無し
1978年4月10日に発売された世良公則&ツイストの2枚目のシングル「宿無し 」。50万枚を超える彼らにとって最大のヒット曲がこれです。
このヒット曲があったからこそ、世良公則&ツイストが「日本の音楽界にロックを定着させた」という大きな痕跡といいますか、評価を得たといえます。
このヒット曲があったからこそ、世良公則&ツイストが「日本の音楽界にロックを定着させた」という大きな痕跡といいますか、評価を得たといえます。
宿無し
via www.youtube.com
ローリング・ストーンズの「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」を彷彿させる世良公則の「ウォンチュー」という冒頭の掛け声がロックな気分です。
しかし、「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」はタイトルからして最高のロックを感じさせるのに対して、「宿無し」というのは何とも和のテイスト。ロックへの道はまだ遠いという感じではありますね。
しかし、「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」はタイトルからして最高のロックを感じさせるのに対して、「宿無し」というのは何とも和のテイスト。ロックへの道はまだ遠いという感じではありますね。
ルイジアンナ
世良公則&ツイストが日本最初のロックバンドというわけではありません。例えばキャロルというバンドがありました。
ご存じ矢沢永吉 率いるキャロルが「ルイジアンナ」でデビューしたのは1972年12月25日のことですから、世良公則&ツイストよりも5年も早くデビューしています。今や日本のロックといえば矢沢。矢沢といえはロックなわけですが、熱狂的なファンが付いていたとはいえ当時は矢沢もロックもまだまだマイナーな存在だったんです。
ご存じ矢沢永吉 率いるキャロルが「ルイジアンナ」でデビューしたのは1972年12月25日のことですから、世良公則&ツイストよりも5年も早くデビューしています。今や日本のロックといえば矢沢。矢沢といえはロックなわけですが、熱狂的なファンが付いていたとはいえ当時は矢沢もロックもまだまだマイナーな存在だったんです。
ルイジアンナ
via www.youtube.com
完全無欠、もろロックンロール!ある意味、世良公則&ツイスト以上にロックしてますよね。デビュー曲からしてこれですから。素晴らしいです!
とは言え、キャロルが日本最初のロックバンドかといえば、そうではありません。キャロル以前にも はっぴいえんど などがいましたし、同時期にはサディスティック・ミカ・バンドなどもいました。どれも素晴らしいバンドなのですが、それでもマイナーな存在。彼らをもってしても日本の音楽界にロックを定着させるには至らなかったんですね。
とは言え、キャロルが日本最初のロックバンドかといえば、そうではありません。キャロル以前にも はっぴいえんど などがいましたし、同時期にはサディスティック・ミカ・バンドなどもいました。どれも素晴らしいバンドなのですが、それでもマイナーな存在。彼らをもってしても日本の音楽界にロックを定着させるには至らなかったんですね。
薔薇の鎖
世良公則&ツイストがロックと認められた理由のひとつに、世良公則のワイルドなボーカルスタイルにド派手なアクションがあげられます。特にダイナミックなマイクスタンドを使ったアクションは多くの人の度肝を抜きました。
ロッド・スチュワートにヒントを得たアクションだったそうですが、これとて世良公則が最初というわけではありません。西城秀樹がいます!
1974年2月25日に発売された「薔薇の鎖」がそれです。
ロッド・スチュワートにヒントを得たアクションだったそうですが、これとて世良公則が最初というわけではありません。西城秀樹がいます!
1974年2月25日に発売された「薔薇の鎖」がそれです。
薔薇の鎖 西城秀樹 (1974)
via www.youtube.com
おぉ、まさにロッド・スチュワートなアクション!カッコイイし良い曲。しかし、これは、やはりロックとは言い難い楽曲ですよね。
銃爪
銃爪と書いて「ひきがね」。世良公則&ツイスト3枚目のシングルで最大のヒット曲でもあります。この曲はロックだなぁと素直に思えますね。
A:あんたのバラード
Lyrics By, Music By – 世良公則
B:知らんぷり
Lyrics By, Music By – 世良公則