90年代ジャパニーズR&B~歌姫と呼ばれたシンガーたち~
2018年5月30日 更新

90年代ジャパニーズR&B~歌姫と呼ばれたシンガーたち~

90年代はジャパニーズR&Bの全盛期といわれた時代!歌姫と呼ばれた女性シンガーたちの名曲と魅力を紹介します!

53,997 view
病気、母の死、二度の結婚、出産など音楽活動以外にも、話題になることの多い彼女。人間活動に専念したいということから、活動休止をしていましたが、2016年に活動を再開し、8年ぶりにフルアルバム「Fantôme」を発表しました!

これまでの経験を全て盛り込んだような、表現豊かな楽曲の数々が本当に素晴らしいです。日本だけでなく、各国のチャートで1位になるなど、国内外でも話題になっています。ライブや音楽番組への出演など、これからの活動が楽しみですね!

Amazon | Fantôme | 宇多田ヒカル | J-POP | 音楽

3,240
FantômeがJ-POPストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

SugarSoul

Amazon.co.jp: Sugar Soul, Aiko Machida, 荒井由実, ZEEBRA, DJ Hasebe : Those Days - ミュージック

[Those Days] Sugar Soul, Aiko Machida, 荒井由実, ZEEBRA, DJ Hasebe - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
1997年に「Those Days」でデビュー。1999年「Garden feat. Kenji」でオリコン週間シングルチャートで最高位2位!「Garden feat. Kenji」は巷で聴かない日はないほど流行っていましたねー。

色気と気合いのある歌声は、90年代のB-BOY、B-GIRLに姐さんと呼ばれ、憧れの存在でした。Gardenは2012年にMay J.がカバーしているので、曲だけは知っている若者も多いかもしれませんね。

Sugar Soul 今すぐほしいい (1997) - YouTube

1997年「Those Days」の4曲目に収録されている知る人ぞ知る名曲。DJ HASEBE作曲、ZEEBRAをフィーチャリングしている作品です。SugarSoulとZEEBRAの掛け合いが最高にDEEPでドキドキしたのを覚えています。。
2006年には、DJ HASEBEプロデュースによって倖田來未がカバーしています。
2001年の『SOULMATE』を最後に音楽活動休止状態にあった。リリースも2003年にベストアルバムを発売して以降、途絶えていた。2010年よりAIKO(アイコsun)が新ユニットKAM(カム)として活動を再開した[1](雑誌のインタビュー記事によると、AIKOの妊娠・出産により活動開始の時期を当初の予定より遅らせたとのこと。)が、こちらも現在は活動休止となっており、現在は再びSugar Soulとして活動している模様である。
現在では、熊本を中心に活動しているようです。ツイッターもやっているようで、相変わらずカッコいい姐さんを見ることができます。アコースティックライブやクラブのイベントにも参加しているようなので、近くに住んでいる人は行ってみましょう!

bird

Amazon.co.jp: bird, Asato, Monday満ちる : SOULS - ミュージック

[SOULS] bird, Asato, Monday満ちる - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
1999年に「SOULS」でデビュー。大沢伸一主宰のレーベル「RealEyes」からのデビューということもあり注目された存在でした。デビューアルバム『bird』は70万枚の売り上げ。日本ゴールドディスク大賞新人賞を獲得!

bird SOULS - YouTube

デビュー以来、本名・既婚未婚・家族構成などを明らかにしないという姿勢を貫いていたが、2005年11月に妊娠、翌年の2006年1月13日に第1子となる男児を出産したことを発表、「週刊ポスト」の報道でみうらじゅんとの子であることが発覚している。
デビュー当時から謎が多いbirdですが、2006年にみうらじゅんの子を出産し、2009年に第二子を出産をきっかけに入籍をしたことが話題になりましたね。

出産後も定期的にアルバムを発表し、2015年には10枚目のアルバムとして冨田恵一(冨田ラボ)プロデュースの「Lush」を発売。2016年現在では、ジャンルに限らずさまざまなフェスやイベントに参加しています!

Amazon.co.jp: bird : lush - ミュージック

[lush] bird - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

デビュー20周年記念!SILVA、DOUBLE、SUGARSOULが連名で新作CDを発表!!

デビュー20周年記念!SILVA、DOUBLE、SUGARSOULが連名で新作CDを発表!!

90年代後半からR&Bの“ディーヴァ”として活躍しているSILVA、DOUBLE、SUGARSOULが、連名で新作「UPLOAD」をリリースすることが明らかとなりました。発売予定日は8月1日。
隣人速報 | 1,601 view
「ヤプーズ」「ゲルニカ」などテイチク時代の作品を網羅!2009年発売の戸川純の芸能生活30周年記念BOXが再販決定!!

「ヤプーズ」「ゲルニカ」などテイチク時代の作品を網羅!2009年発売の戸川純の芸能生活30周年記念BOXが再販決定!!

テイチクより、2009年に歌手・戸川純の芸能生活30周年を記念して発売されたBOX商品『TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA ~30th anniversary~』(CD6枚、DVD3枚)のリクエストプレスが決定しました。
隣人速報 | 160 view
「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

スポーツくじ「BIG」より、一夜限りの特別イベント「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催されることが発表されました。
隣人速報 | 76 view
【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

【訃報】「SING LIKE TALKING」ギタリスト、西村智彦さんが死去。佐藤竹善らが追悼コメントを発表

クロスオーバー系バンド「SING LIKE TALKING(シング ライク トーキング)」のギタリスト、西村智彦(にしむら ともひこ)さんが5日、咽頭がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。61歳でした。
隣人速報 | 101 view
70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

70〜80年代のマクセル「UD」シリーズデザインをオマージュしたカセットテープ「UD-60A」が数量限定発売!!

電響社より、マクセルブランドの「UDカセットテープ」が数量限定で発売されます。発売予定日は5⽉26⽇、価格はオープン。
隣人速報 | 204 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト