世紀の決戦の裏側を描いた実録マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」! その衝撃の内容がスゴい!
2017年12月3日 更新

世紀の決戦の裏側を描いた実録マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」! その衝撃の内容がスゴい!

1976年の6月26日伝説の「アントニオ猪木VSモハメド・アリ」の一大決戦が行われた。日本中の期待を一心に集めたこの試合!今回紹介するのは、猪木VSアリ戦の2ヶ月後に掲載された実録マンガ、「真剣勝負!猪木VSアリ」!

4,960 view
1976年の6月26日。それは、ミドルエッジ世代の全男子にとって大事件となった、あの一大イベントが行われた日。
そう、そのイベントこそ、伝説の「アントニオ猪木VSモハメド・アリ」の一大決戦だ!
「猪木vsアリ戦」のポスター 2種

「猪木vsアリ戦」のポスター 2種

日本中の期待を一心に集めたこの試合!きっと皆さんも、当時テレビの前に釘付けになっていたのでは?
ただ、残念ながら多くの観客が期待した激しい格闘や、派手な見せ場にはならなかったため、やれ「八百長試合」だの「世紀の凡戦」など、当時のマスコミや一般観客の評価は散々な結果に・・・。
確かに対戦前の記者会見で、猪木がアリに松葉杖を送ったことでアリが激怒!猪木に掴みかかったなど、リング外での話題ばかりが先行した感のあるこの試合。

もちろん、その後この試合にまつわる様々な裏事情や、関係者の証言が次々に公にされたことで、今では厳しすぎるルールの中でお互いのベストを尽くした名勝負だった、との評価に固まって来ているのだが、どうしてもどこかスッキリしない感じがするのも事実。
そこで今回紹介するのが、猪木VSアリ戦の2ヶ月後に掲載された実録マンガ、「真剣勝負!猪木VSアリ」だ。
試合直後に掲載された作品だけに、取材調査が実にしっかり出来ており、この段階で既に試合の本質を伝えているので、資料的価値から見ても実に貴重な作品だと言える。
ただ、掲載されたのが同じ少年マガジンでも月刊の方だったため、当時このマンガがどれ程読まれたかはちょっと疑問?しかも未だに単行本には収録されておらず、幻の作品となってしまっている本作。
今回は、時代を先取りしていたかの様なこの名作マンガを、是非紹介したいと思う。

マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」概略

マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」掲載誌表紙

マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」掲載誌表紙

以前紹介した「アグネスラム物語」と同じ、「月刊少年マガジン」1976年9月号号に掲載されていた。
本作が掲載されたのは、以前紹介した「アグネス・ラム物語」と同じ、「月刊少年マガジン」の1976年9月号。

全40ページで掲載された本作の作者は、この次の10月号で映画「キングコング」のコミカライズを描くことになる、田上憲治先生。1973年から1975年まで週刊少年マガジンで連載された「紅の挑戦者」や、1978年から同雑誌に連載された「格闘技世界一・四角いジャングル」など、格闘技マンガには定評のある少年マガジンだけに、本作の内容の信憑性にも信頼がおけるところだ。
この世紀の対決について、もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ。

マンガ「真剣勝負!猪木VSアリ」内容紹介

「真剣勝負!猪木VSアリ」扉絵

「真剣勝負!猪木VSアリ」扉絵

「衝撃のインサイド劇画!」と銘打っての掲載だけに、知られざる当時の裏事情が満載の内容となっている。
それにしても、アリの顔が全く似ていない・・・。
物語は試合の10日前、運命の調印式から始まる。

物語は試合の10日前、運命の調印式から始まる。

早くも炸裂するモハメド・アリのビッグマウス!

早くも炸裂するモハメド・アリのビッグマウス!

同じ格闘家として、アリの実力を認めた猪木。

同じ格闘家として、アリの実力を認めた猪木。

「俺は弱気になっている・・・」猪木の意外な心の内が明らかに!
本作の物語は、この世紀の一戦の10日前に行われた調印式から幕を開ける。
早くも得意のビッグマウスで猪木を挑発するアリ!対する猪木は、この挑発もアリの確かな実力に裏付けされた自信の現れと見て、慎重に行動するのだが・・・。
度重なるルール変更に翻弄される猪木サイド!

度重なるルール変更に翻弄される猪木サイド!

次第に不利な状況になる中、果たして猪木に勝利の可能性は残されているのだろうか?
あくまでも、自身が世界最強の格闘家だと証明するための真剣勝負と考える猪木と、単なる観客へのエキジビジョンマッチだと考えていたアリ。この二人の認識のズレが、後に様々なトラブルを巻き起こすことになるとは・・・。
この試合に己のプロレス選手生命の全てを賭ける猪木に対し、アリの方もエキジビジョンで自分の体を壊されては堪らないと、試合の直前まで度々のルール改定や変更を要求してくる。
その中で最大限に自身の力を出し切った結果が、当時のあの試合内容だった訳だが、本作では試合の駆け引きよりも、むしろ猪木自身の内面や心の葛藤を深く描いているのが興味深い。
謎の男からの電話とは?

謎の男からの電話とは?

猪木が昔世話になった、アメリカの有力プロモーターからの忠告の電話が。
実は本作で一番重要なのがこの部分。アメリカの影の実力者から掛かってきた、電話のエピソードだろう。
どこと無く「ドン・キング?」的な人物が猪木に電話をかけてくるのだが、彼から暗に匂わされるのは「これはガチの勝負ではなくて、ショーなのだから」ということ。つまり、やんわりと「八百長試合」を提示されているのだが・・・。
果たしてこの部分、どこまで本当なのか?今となっては不明だが、脚色だとしても、こうした描写が含まれていることは、非常に異例なことだと言える。
遂に猪木の生の感情が明らかにされる!

遂に猪木の生の感情が明らかにされる!

40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

アントニオ猪木&モハメド・アリのガウンを同時展示!「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が開催決定!!

アントニオ猪木&モハメド・アリのガウンを同時展示!「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が開催決定!!

京王百貨店新宿店・B1階 on the Cornerにて、「燃える闘魂・アントニオ猪木展」が開催されます。開催期間は8月3日(木)~15日(火)。
隣人速報 | 242 view
Gスピリッツがアントニオ猪木追悼増刊号を緊急刊行『〝燃える闘魂〟アントニオ猪木』発売!

Gスピリッツがアントニオ猪木追悼増刊号を緊急刊行『〝燃える闘魂〟アントニオ猪木』発売!

Gスピリッツがアントニオ猪木追悼増刊号を緊急刊行。関係者の回想、猪木のインタビュー再録集、あのモハメド・アリ戦に代表される「格闘技世界一決定戦」の検証記事などを貴重な写真と共にオールカラーで掲載しています。
佐山聡が虎のマスクを脱ぐまで

佐山聡が虎のマスクを脱ぐまで

1981年4月23日、突然、リングに現れたタイガーマスクは、2年4カ月後、突然、消えた。
RAOH | 1,621 view
佐山聡が虎のマスクをかぶるまで

佐山聡が虎のマスクをかぶるまで

佐山聡は、山口県に生まれ、子供の頃からアントニオ猪木を崇拝し「プロレスこそ真の格闘技」「プロレスこそ最強の格闘技」と信じ、プロレスラーになることを決めた。
RAOH | 3,929 view
思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第12回 燃える闘魂!『アントニオ猪木物語』80年代編

思い出の「昭和有名人伝記マンガ劇場」:第12回 燃える闘魂!『アントニオ猪木物語』80年代編

プロレスラーの象徴ともいえる「アントニオ猪木」前回は、新日本プロレス旗揚げ直後の1974年に、「別冊少年チャンピオン」に掲載された伝記漫画をとりあげたが、今回はタイガーマスクの登場に沸いた1980年代のプロレスブーム期に発表された、『実録まんが・アントニオ猪木』を振り返ってみよう。
滝口アキラ | 3,839 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト