クレーンゲームであなたは何をつかみました?
2016年2月2日 更新

クレーンゲームであなたは何をつかみました?

その昔、絶対に誰でもいちどプレイしたことがあるクレーンゲーム。あれにいくらつぎ込んだか分からない、そんな方々のために今回の記事を書きます。多分自分の場合は数千円といったレベルです。けどへたくそです。

5,346 view

クレーンゲームとは

クレーンゲーム

クレーンゲーム

これこそまさにクレーンゲームです。
透明なガラスやプラスチックの箱で、中にはぬいぐるみなどの景品が入っている。天井にクレーンが付いている。プレイヤーがコインを投入するとボタンやジョイスティック操作でクレーンを動かせるようになる。クレーンは前後および左右には操作できるが、上下移動は自動で、基本的に操作はできない。ジョイスティック操作よりもボタン操作のタイプの方が、位置の修正ができない分、難しいと考えられている。
「一定操作を終える」「制限時間に達する」「プレイヤーがトリガーボタンを押す」等により、クレーンからアームが降りてきて景品を掴もうとする。アームが降りる距離をプレイヤーがコントロールできる機種もある。アームが景品を掴む動作をしたのち、アームはゲーム機の隅にある開口部の上へ移動し、掴んでいたものを落とす。景品は開口部の底まで落ち、プレイヤーが取り出せるようになる。
いろいろなところに設置されていますからその分景品の種類多様ですね。ご存知の通り。
今も昔も変わらずに愛されているクレーンゲームは自作してしまうほど人気があります
やはりターゲットは子供なのでしょうか?
こんな感じを取れないです方のための攻略法などもテレビでやっているようです

昔はそんなに綺麗ではありません

レトロ

レトロ

昔の時代はこういったものが多かったような気がします
古い

古い

今でもこういったものはあるんでしょうか。景品が絶対安く、取りやすいやつ。
機械はレトロでも景品は最新のものです。このギャップがたまらない!?
なんとキティちゃんはクレーンゲームになっていました。これは意外です。
必ずとれるけど安いといったものが多いような気がします

【面白い!!】レトロなクレーンゲーム UFOキャッチャー - YouTube

面白くなさそうですが本人が楽しんでいればいいでしょう。

こんな景品がありました

これは

これは

あなたはこのゲームが欲しいですか?僕はいりません。けどなぜか懐かしく感じます。
モンスター

モンスター

これはさすがに欲しくなります。だけど挑戦するとお金が…
はこいり 

はこいり 

最近ではこのように箱に入ったものも多いそうです。これもとても難しそうに見えます。
初音ミク

初音ミク

なんとあの初音ミクまで景品になっています。これは秋葉原にあるとおもいます。間違いありません。

UFOキャッチャー 景品じゃない飾りを無理矢理取ってしまおう! - YouTube

本当は小さいストラップが景品なのだが、この方々は容赦なく巨大なぬいぐるみを取ろうとしています。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

幻の「くにおくん」を含む全12タイトルが集結!『テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション』が発売!!

幻の「くにおくん」を含む全12タイトルが集結!『テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション』が発売!!

アークシステムワークスより、『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』のNintendo Switchダウンロード版、Steam版が発売されます。現在予約受付中で、発売予定日は4月24日。
隣人速報 | 143 view
アミューズメント施設向けゲーム『頭文字D THE ARCADE』が『カイジ』とのコラボイベントを開催!!

アミューズメント施設向けゲーム『頭文字D THE ARCADE』が『カイジ』とのコラボイベントを開催!!

セガ フェイブが、アミューズメント施設向けタイトル『頭文字D THE ARCADE(頭文字DAC)』にて、4月17日より『カイジ』とのコラボレーションイベントを開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 47 view
ゲームソフト開発会社・TATSUJINが東京・高田馬場「ナツゲーミカド」2階にて「東亜プランミュージアム」をオープン!!

ゲームソフト開発会社・TATSUJINが東京・高田馬場「ナツゲーミカド」2階にて「東亜プランミュージアム」をオープン!!

ゲームソフトの企画・開発・販売を行う株式会社TATSUJINが、「東亜プラン アーケード・マスターピース40周年」を記念して東京・国立市に建設を計画していた「国立東亜プランミュージアム」の計画を中止し、その代わりに東京・高田馬場「ナツゲーミカド」2階にて「東亜プランミュージアム」を期間限定でオープンします。
隣人速報 | 100 view
あの懐かしの駄菓子「ヤッター!めん」が大容量ポットになって登場!「タラタラしてんじゃね~よ」のカップ焼きそばも話題に!!

あの懐かしの駄菓子「ヤッター!めん」が大容量ポットになって登場!「タラタラしてんじゃね~よ」のカップ焼きそばも話題に!!

「ヤッター!めん」や「この人だ~れ?」などの大阪発おもしろ駄菓子を取り扱っているジャック製菓の監修によるアミューズメント専用景品(プライズ)『ヤッター!めんポット(取っ手付)AM限定ラベル』が、全国のゲームセンター・オンラインクレーンゲームに投入されます。
隣人速報 | 827 view
90年代のゲーセンを賑わせた脱衣麻雀『アイドル麻雀ファイナルロマンス』シリーズがPCゲームになって発売決定!

90年代のゲーセンを賑わせた脱衣麻雀『アイドル麻雀ファイナルロマンス』シリーズがPCゲームになって発売決定!

DMM GAMESより、PC向けゲームソフト『アイドル麻雀ファイナルロマンス2・R・4 Special』の発売が決定しました。発売予定日は8月25日。
隣人速報 | 775 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト