悪霊島(横溝正史・原作)「鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい‥‥」隠された禍々しい過去‥‥
2018年4月5日 更新

悪霊島(横溝正史・原作)「鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい‥‥」隠された禍々しい過去‥‥

ビートルズの「レット・イット・ビー」がバックに流れ「鵺の鳴く夜は恐ろしい」というキャッチコピーが鮮烈だった映画「悪霊島」は、1981年に公開された横溝正史シリーズのミステリー(角川映画)。二面性がキーワードのようになっており、役者も一人二役を演じるなど、スリリングな展開が見ものでした。またその後、1990年代にはドラマ化もされています。

26,828 view

映画版「悪霊島」(1981年)

映画版「悪霊島」

映画版「悪霊島」

監督 篠田正浩
脚本 清水邦夫
原作 横溝正史
製作 角川春樹
橋本新一(プロデューサー)
飯泉征吉(プロデューサー)
(Wikipediaより)

ビートルズの曲が使用された理由は‥‥

映画版ですが、原作小説と少し違う面もあります。
そして、何故、横溝文学作品にビートルズ?
と思われた方は、ぜひとも下記をお読みください。
原作発表の年に発生したジョン・レノン暗殺のニュースを本編に折り込むという方針から、物語のキーマン・三津木五郎が、1980年の現在から本編で描かれた刑部島事件のあった10年前を回想するという形式に変更されている。
ジョン・レノン

ジョン・レノン

ビートルズのメンバーでもあり、「イマジン」などソロとしても名曲を数多く残したミュージシャン。
1980年12月8日にジョン・レノンは射殺された‥‥というのは日本でも大きくニュースになりました。
「悪霊島」映画版が公開される前に起こった事件を映画中に盛り込んだという、映画としてもちょうど問題となっているニュースであり当時としては画期的な内容になっていました。
挿入歌にビートルズの「レット・イット・ビー(Let It Be)」、同じく「ゲット・バック(Get Back)」を使用し作品に強い印象を残していた。
1980年代のTV放送時と東芝EMIから発売されたビデオソフトは公開当時のオリジナル版だったが、後年これら楽曲の使用権が切れたためTV放映・ソフト発売がされず、長らく幻の作品となっていた。
2004年にようやくDVDが発売されたものの楽曲部分は別歌手によるカバー版に変更されており、近年のCS等でのテレビ放映に於いてもその変更版が放映されている。
あれほど強烈だったビートルズの曲は、現在(2018年4月現在)時点では、別の楽曲になっているとは‥‥!
個人的なのですが、
映画「悪霊島」=ビートルズ「レット・イット・ビー」
のような図式が既に頭に入ってしまっているので、残念でなりません‥‥。

BGMはビートルズ!

キャスト紹介の前に音楽として、映画中、一役も二役も買っていたビートルズの二曲です!
ビートルズ「レット・イット・ビー」アルバム

ビートルズ「レット・イット・ビー」アルバム

1970年に発売されたビートルズ最後のアルバム。

The Beatles - Let It Be - Let It Be (STEREO REMASTERED)

ビートルズ「レット・イット・ビー」
ビートルズ「ゲット・バック」シングル

ビートルズ「ゲット・バック」シングル

1969年に発売されたビートルズのシングル曲。
アルバム「レット・イット・ビー」アナログ盤B面の最後にも収録されています。

THE BEATLES~ GET BACK ~Rooftop Performance 69' Split Screen[HQ]

ビートルズ「ゲット・バック」

主なキャスト

映画「悪霊島」キャスト

映画「悪霊島」キャスト

予告編にもずらっと出てきます。
俳優・女優さんの豪華共演も一つの見どころでした。
金田一耕助 - 鹿賀丈史
磯川警部 - 室田日出男
三津木五郎 - 古尾谷雅人
越智竜平 - 伊丹十三
巴御寮人 / ふぶき - 岩下志麻
真帆 / 片帆 - 岸本加世子
尾道の御寮人 - 宮下順子
広島の御寮人 - 二宮さよ子
松本克子 - 中島ゆたか
越智多年子 - 大塚道子
浅井はる - 原泉
広瀬警部補 - 武内亨
妹尾四郎兵衛 - 嵯峨善兵
荒木定吉 - 鷹瀬出
刑部辰馬 - 多々良純
刑部守衛 - 中尾彬
刑部大膳 - 佐分利信
吉太郎 - 石橋蓮司
女中とめ - 根岸季衣
漁夫 - 浜村純
磯川警部と金田一耕助

磯川警部と金田一耕助

事件です!
金田一探偵とコンビのように謎を追うのは磯川警部。
今回、金田一耕助を演じたのは、鹿賀丈史。
磯川警部は室田日出男。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【幸福の黄色いハンカチ】第1回(1978年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【幸福の黄色いハンカチ】第1回(1978年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

1978年と言えば、新東京国際空港(現・成田国際空港)が開港された年。日中平和友好条約が調印されたり、超高層ビル「サンシャイン60」が開館したりした年でもあった。そんな1978年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 565 view
余命3ヶ月で新作を撮り切った大林宣彦!角川映画や家族と共に振り返る『文藝別冊 大林宣彦 』が発売!

余命3ヶ月で新作を撮り切った大林宣彦!角川映画や家族と共に振り返る『文藝別冊 大林宣彦 』が発売!

70年代後半から、日本映画界を支え続けてきた映画作家・大林宣彦。新作『花筐/HANAGATAMI』の公開を前に大林宣彦監督のこれまでの軌跡を振り返る、文藝別冊『大林宣彦 「ウソからマコト」の映画』が河出書房新社より発売された。
松田優作が10kg減量、奥歯を4本抜き、あるシーンでまばたきすらしなかった映画『野獣死すべし』

松田優作が10kg減量、奥歯を4本抜き、あるシーンでまばたきすらしなかった映画『野獣死すべし』

1980年公開、松田優作主演の映画『野獣死すべし』。狂気の殺人者が描かれた本作には、妖艶な雰囲気を持った小林麻美も出演。美人過ぎる画像も集めた。「まばたき無し」の長回しシーンなど逸話だらけの映画『野獣死すべし』を特集する。
ひで語録 | 26,512 view
【北陸一の毒婦・球磨子語録】やんちゃすぎる桃井かおり主演『疑惑』

【北陸一の毒婦・球磨子語録】やんちゃすぎる桃井かおり主演『疑惑』

1982年公開の映画「疑惑」。原作は松本清張。強烈な個性の持ち主、悪女と言うより悪!の鬼塚球磨子を桃井かおり、美しいがやはりクセのある女弁護士を岩下志麻が演じています。原作を超えた傑作を球磨子の名言と共に振り返ります。
けん | 42,144 view
日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

日本映画の大作『敦煌』。制作・宣伝費45億円もの費用を費やした壮大な物語とは!?

バブル真っ只中の1988年、文化遺産・莫高窟に隠された経典等をもとに作られた超大作。人間の欲望、男女愛の葛藤等を背景に、それぞれの男たちが、それぞれの守るべきものを命を懸けて必死に守ろうとする姿を描いた作品をご紹介しましょう。
ナベゲン | 20,357 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト