プロデビュー~米国武者修行。WCWではリング名「クロサワ」だった!
1992年、藤波辰爾のタッグパートナーという大抜擢を受け、新日本プロレスからプロデビュー。デビュー後しばらくはレスリング用のヘッドギアを着用していた。1995年3月、第6回ヤングライオン杯にて優勝。同年6月より米国武者修行へ旅立つ。若手時代は特にマサ斎藤にかわいがられ、修行先のWCWでは「世界に通用する男だから世界に通用するリングネームを使え」と、マサに命名された「クロサワ」の名で活躍した。
帰国後すぐに大活躍!!若くして第31代IWGPタッグチャンピオンに!!
シングルでも大活躍!1999年G1で初優勝~!!
【野人レスラー・中西学】が獲得したタイトルの数々
新日本プロレス
IWGPヘビー級王座(第51代)
IWGPタッグ王座(第31代, w / 小島聡、第39代, w / 永田裕志、第49代, w / 大森隆男)
G1 CLIMAX優勝(1999年)
ZERO1
NWAインターコンチネンタルタッグ王座(第17代, w / 大森隆男)
さすが「和製ヘラクレス」!!
ケタ外れの野人パワーから繰り出す大技の数々
アルゼンチンバックブリーカー
2010.05.15 NAKANISHI vs HONMA - YouTube
もはやアルゼンチンといえば中西、中西といえばアルゼンチン!