オトナになった今こそ遊びたい!あの頃夢中になった「海外の遊び」
2017年8月19日 更新

オトナになった今こそ遊びたい!あの頃夢中になった「海外の遊び」

友達の家や児童館、あるいは、修学旅行で…。 誰もが一度は遊んだであろう「海外のオモチャ」。どんなにかつて夢中だったとしても、オトナになると触れる機会が少なくなるものです。そこで今回、いまなお愛される海外製の遊び・オモチャの数々を、振り返ってみましょう。

1,974 view

ルービックキューブ

生みの親は、ハンガリーの建築学者エルノー・ルービック。1974年に考案されました。
ルービックキューブ

ルービックキューブ

1面3×3=9個が3つ連なって27個の立方体から形成される(基本形)。列ごとに回転が可能。主に、ばらばらになったキューブの色を、面ごとに揃える速さを競うのが一般的な遊び方。
1977年に、ハンガリーから「マジック・キューブ」(魔法の立方体)の商品名で発売。その後アメリカで販売される際、名前も発案者にちなんで「ルービックキューブ」となりました。

日本に上陸したのは1980年のこと。メディアで大々的に宣伝されたこともあって、瞬く間に人気を集めます。翌年1981年には、「全日本キュービスト大会」が開催され、老若男女の愛好家400人がルービックキューブのタイムを競いました。ちなみに、時を同じくして、ガンプラブームが巻き起こったこともあり、ルービックキューブの人気は停滞し始めます。
第1回全日本キュービスト大会の模様

第1回全日本キュービスト大会の模様

日本ルービックキューブ協会HPより
現在では、世界キューブ協会(WCA)」主催の公式大会が開かれ、世界大会も実施されているそうです。また、スピードを競うだけではなく、様々な模様をつくる「パターンキューブ」があったり、中には、手ではなく「足」で完成させるツワモノも現れたりと、いまだ、多くの人に楽しまれています。

足でルービックキューブを操る!

異形ルービックキューブ

異形ルービックキューブ

斜めに回転させるタイプもあります

カップスタッキング

ルーツは1985年頃のアメリカ。子どもが紙コップを積んで遊んでいた様子をヒントに、考案されました。
カップスタッキングの様子

カップスタッキングの様子

遊び方は、専用のカップ(9個または12個)を使い、決められた形状に積み上げ、片付けるというもの。その速さを競うスポーツとしても人気がある。
当時、アメリカで小学校教師をしていたボブ・フォックスが、この遊びのスポーツとしての可能性を感じ、普及活動に取り組み出します。
彼は1998年に、世界スポーツスタッキング協会(WSSA)とスピード・スタックス社を設立(ちなみに、ボブの実弟ジョンが、スピードスタックスジャパンを設立)。今ではWSSA主催の世界大会も開催されています。日本では「世界まる見え!テレビ特捜部」をはじめ、多くのメディアに取り上げられたことにより、ちょっとしたブームになったものです。
なお、競技としての側面がある一方、手と集中力を使う性質上、リハビリにも活用されているといいます。

スポーツスタッキング

ツイスター

こちらも、アメリカ生まれのパーティーゲーム。とある少年にとってルールの原型が案出され、1966年に商品化されました。現地の番組に取り上げられたことで注目を浴び、発売初年度には、300万個以上売り上げたそうです。
遊び方は、専用のスピナーとマットを利用し、両手両足を、指示された色に置いていくというもの。倒れないようにバランスをとり、手やお尻などが、他の部位が床につかないようにしていきます。
ツイスター

ツイスター

スピナー(画面左)で、手足を何色に置くかが決められる
同時に男女がマットで対戦すると、手足のポジション次第では、触れ合ったり下着が見えたりすることがあり、"Sex in a box"(エッチ箱)と批判する者もいるようです
大勢でツイスター in ウクライナ

大勢でツイスター in ウクライナ

ジェンガ

1974年のイギリス人女性によって開発されたジェンガ。商品化は1983年。商品名は「組み立てる」を意味するスワヒリ語「クジェンガ」に由来しているといいます。

基本型は、木製の直方体を54本使用。3本ずつ縦横交互に組み立て、18段のタワーにしてゲームはスタート。最上段以外の箇所から1つ抜き取り最上段へ置いていきます(最上段は、3本揃って次の段にいくこと)。ごくわずかにパーツの厚みが異なるため、繊細に積み上げていくことが肝心です。
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

カードゲーム「UNO」のローカルルールや歴史をまとめてみた!

カードゲーム「UNO」のローカルルールや歴史をまとめてみた!

世界中で愛されているカードゲーム、UNO.これだけゲームが普及してもまだ根強い人気がありますよね!UNOの歴史やローカルルールをまとめてみました。
saiko | 529 view
【PR】映画「ツイスター」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ツイスター」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「ツイスター」は1996年に公開されたアメリカのパニックスペクタクル映画。製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグ。監督はヤン・デ・ボン。脚本はマイケル・クライトン。ヘレン・ハント、ビル・パクストン、ケイリー・エルウィスらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
スライムが大ヒットした「ツクダオリジナル」とは

スライムが大ヒットした「ツクダオリジナル」とは

1978年に発売し、大ヒットしたネバネバ玩具のスライム。このスライムを発売したツクダオリジナルってどんな会社なのか調べてみました。
数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!

数字も色も関係ない!すべてのカードがワイルドな『UNO オールワイルド』!

カードゲームの定番中の定番『UNO』シリーズに、すべてのカードがワイルドという『UNO オールワイルド』が加わることになりました。
こういち | 299 view
ルービックキューブより難しい?新感覚の立体スライドパズルが登場!

ルービックキューブより難しい?新感覚の立体スライドパズルが登場!

2022年1月中旬に株式会社メガハウスから、ルービックキューブシリーズの新商品「ルービック3Dスライド」が発売されます。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト