ドラマ全盛期80~90年代の名作医療ドラマ
2000年代に入ってからも「ドクターX」や「Drコート-診療所」など、ドラマ史に残る医療ドラマが生まれましたが、1980,90年代も負けてはいません。トレンディドラマ全盛期でも異彩を放っていた80,90年代の名作医療ドラマを紹介します。
振り返れば奴がいる
via cdn.clipkit.co
1993年にフジテレビ系で放送された織田裕二、石黒賢主演の医療ドラマ。
腕は抜群だが、不正や癒着など悪の限りを尽くしていた司馬(織田裕二)と、正義感溢れ、熱血漢医師である石川(石黒賢)が、このあるごとに対立していく話を軸に進むストーリー。
始めは反発していた二人だが、徐々に相手を理解し始め、友情に似たような感情が生まれていくが・・・。
腕は抜群だが、不正や癒着など悪の限りを尽くしていた司馬(織田裕二)と、正義感溢れ、熱血漢医師である石川(石黒賢)が、このあるごとに対立していく話を軸に進むストーリー。
始めは反発していた二人だが、徐々に相手を理解し始め、友情に似たような感情が生まれていくが・・・。
脚本は、まだメジャーではなかった頃の三谷幸喜。
三谷作品では珍しくコメディ要素はなく、常にシリアスな展開が続いていた。
また、主題歌に起用されたCHAGE&ASKAの「YAH YAH YAH」は、ドラマの雰囲気にピッタリで、大ヒットした。
三谷作品では珍しくコメディ要素はなく、常にシリアスな展開が続いていた。
また、主題歌に起用されたCHAGE&ASKAの「YAH YAH YAH」は、ドラマの雰囲気にピッタリで、大ヒットした。
「振り返れば奴がいる」オープニング3種+SPエンディング - YouTube
via youtu.be
救命病棟24時
1999年にフジテレビ系で放送された江口洋介、松嶋菜々子主演の医療ドラマ。
「白い巨塔」ほどシリアスではないものの、派閥抗争や出世争いのような病院の裏の部分や、リアルな医療行為など常にリアリティにこだわっており、今も、このドラマのイメージが救急外来のイメージになっている人も多い。
現在のところ、キャストは入れ替わりながら第5シリーズ(2013年)まで放送されており、続編を望むファンも多い。
「白い巨塔」ほどシリアスではないものの、派閥抗争や出世争いのような病院の裏の部分や、リアルな医療行為など常にリアリティにこだわっており、今も、このドラマのイメージが救急外来のイメージになっている人も多い。
現在のところ、キャストは入れ替わりながら第5シリーズ(2013年)まで放送されており、続編を望むファンも多い。
主題歌はDreams come trueの「朝がまた来る」。
その後も、新しいシーズンが始まるごとに、ドリカムの新曲が使われ、
「何度でも」(第3シリーズ)を始め、どの曲もドリカムを代表する曲となっている。
その後も、新しいシーズンが始まるごとに、ドリカムの新曲が使われ、
「何度でも」(第3シリーズ)を始め、どの曲もドリカムを代表する曲となっている。
朝がまた来るーDREAMS COME TRUE - YouTube
via youtu.be
ナースのお仕事
via otn.fujitv.co.jp
1996年にフジテレビ系で放送された観月ありさ主演の医療ドラマ。
医療ドラマとしては異質の常にコメディ要素の強いバタバタドラマとして親しまれていた。
2014年まで何度となく続編やスペシャル編、映画化もされており、新人ナースとして入ってきた朝倉いずみ(観月ありさ)が、キャリアを積んで後輩ナースができたり、プライベートでも同僚ドクター(藤木直人)と結婚したりと、朝倉いずみの成長物語になっている。
医療ドラマとしては異質の常にコメディ要素の強いバタバタドラマとして親しまれていた。
2014年まで何度となく続編やスペシャル編、映画化もされており、新人ナースとして入ってきた朝倉いずみ(観月ありさ)が、キャリアを積んで後輩ナースができたり、プライベートでも同僚ドクター(藤木直人)と結婚したりと、朝倉いずみの成長物語になっている。
主題歌は毎シリーズ、観月ありさが担当。
主題歌が流れるエンディングは、毎回キャストがダンスするなど凝った作りとなっている。
主題歌が流れるエンディングは、毎回キャストがダンスするなど凝った作りとなっている。
ナースのお仕事Ⅰ 01 - YouTube
via youtu.be
外科医有森冴子
via i.ytimg.com
1990年に日本テレビ系で放送された三田佳子主演の医療ドラマ。
当時では珍しく女医をメインにしたドラマで、三田演じる有森冴子が、勝気な性格で、周りとバトルしながら、患者と医者との人間模様をシリアスに描いていた。
当時では珍しく女医をメインにしたドラマで、三田演じる有森冴子が、勝気な性格で、周りとバトルしながら、患者と医者との人間模様をシリアスに描いていた。