【70年代歌手】歯に衣着せぬトークが素敵だった大阪が生んだ大阪の歌手・やしきたかじん
2017年4月24日 更新

【70年代歌手】歯に衣着せぬトークが素敵だった大阪が生んだ大阪の歌手・やしきたかじん

70年代に歌手デビューしたやしきたかじん。大阪人に愛されその歌唱力は大阪の歌手とまで称された。晩年は歯に衣着せぬトークで番組を盛り上げ亡くなってからもその番組は存続している。その魅力的な人柄と大阪の歌を歌ったやしきたかじんの歌に再注目!

3,449 view

デビュー曲が販売禁止?!

やしきたかじん

やしきたかじん

生年月日:1949年10月5日
デビュー:1971年

その傍若無人な性格が災いして弾き語りをしていたクラブをクビになった経歴のある歌手。晩年は司会者としての顔の方がよく知られタレントとしてのやしきたかじんを知っている人の方が多い。
歯に衣着せぬトークで司会者やタレントというイメージが強いたかじんですが、1971年に京都レコードという会社から「娼婦和子」という曲でレコードデビューしたやしきたかじん。自費出版という手法でリリースするも歌詞の内容が際どすぎて社会通念上の問題から即日販売禁止となった逸話を持っています。
娼婦和子

娼婦和子

1971年5月20日発売

「娼婦和子」やしきたかじんの幻の問題作!!が復活

この曲は発売即日に禁止となったため自主制作分500枚の中から購入した人のみ知っている幻のデビュー曲とされていました。実際、自主制作したたかじん本人ですら所持していないという超レアものです。そんなたかじんのデビュー曲「娼婦和子」ですが、2014年発売の「シングル・コレクション 1976-1982」には収録されているので今では自由に聴くことはできます。
まぁ、デビュー曲が販売禁止となっていることがレアな話ではあるのですが・・・。

再デビューは5年後で俳優業も?

レアな体験をしていたたかじんの再デビューは発売禁止、廃盤となったデビュー曲から5年が経った年の1976年でした。
ゆめいらんかね

ゆめいらんかね

1976年10月21日発売

たかじん ゆめいらんかね

この曲を聴いた草野旦はその歌唱力と作曲センスを高評価し鳳蘭のリサイタルで共演したという話は有名です。その時の歌は「うわさ」「ゴロ寝」「ゆめいらんかね」「ひょっとしたらのお話」「ラスト・ショー」となっています。作詞作曲をし自主制作した幻のデビュー曲の歌詞が社会通念上の問題になるほどだったので考えられないような大抜擢だったのでしょう。
 (1856454)

歌手としての道が開けてきたときにたかじんの黒歴史と言ってもいいほどの演技力でのちの番組で笑いを取ったことがあったことを知っていますか?
この画像も何を隠そうやしきたかじんその人で、中村敦夫が主演で放送されていた人気ドラマ「新 木枯し紋次郎」に中村敦夫推しで出演が決まり本人は散々な結果を悔やみノイローゼになったとされる俳優デビュー作品での一コマなのです。

やしきたかじん 一度きりのドラマ出演 / 木枯らし紋次郎

俳優として出演した作品に対して「生涯最大の汚点」と言い放ち、以降のドラマ出演や芝居をしなくてはならない仕事に関しては断り続けたとされています。確かに素人目から見ても「とても上手!」とは言えません・・・。

歌手としてのやしきたかじん

歌手・やしきたかじんと言えば関西の女歌を歌っている男性というのが一般的なイメージだと思います。そんなたかじんが一般的に認知されるようになったヒット曲と言えば「やっぱ好きやねん」や「東京」だと思います。そんな歌手としてのやしきたかじんを耳で振り返ってみましょう。

新 木枯し紋次郎 #01 リマスター版

「新 木枯し紋次郎」の主題歌をたかじんが歌っているということは知っている人は知っているという感じで、主演の中村敦夫の推薦で歌うことになったとされています。話す時の声と歌う時の声が異なるので別人と思っている人も今では多いのではないでしょうか。

明日になれば やしきたかじん

千葉真一主演の時代劇ドラマ「柳生あばれ旅」の挿入歌として起用
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【70年代】かぐや姫の神田川の歌詞「三畳一間の小さな下宿」って今でもあるの?調べてみた!

【70年代】かぐや姫の神田川の歌詞「三畳一間の小さな下宿」って今でもあるの?調べてみた!

70年代を象徴する曲のひとつ、かぐや姫「神田川」。その歌詞には当時の世相を反映した単語がたくさん出てきます。 その中のひとつである「3畳一間の小さな下宿」にスポットを当て、現在もそういうアパートがあるのか調査しました。
となりきんじょ | 15,050 view
郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

1972年に颯爽とデビューし、瞬く間に全国の女の子たちのハートを鷲掴みにしてスーパーアイドルとなった郷ひろみ がアイドルから脱皮し自分の道を歩き始めるまでを追ってみました。 それにしても今でもカッコイイ郷ひろみ ですが、アイドル時代はなんともカワイイですよ。
obladioblada | 326 view
著者・池田理代子が語り尽くす「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマ。

著者・池田理代子が語り尽くす「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマ。

’72年に連載を開始した『ベルサイユのばら』が空前の人気を博した著者・池田理代子。「ベルばら」では描けなかったフランス革命とそこで生きた女たちの熱いドラマが、『フランス革命の女たち 激動の時代を生きた11人の物語(新潮文庫刊)で語られます。電子書籍も配信開始。
石原プロモーション制作ドラマ総力特集!「大都会-闘いの日々-」「西部警察」などを毎月放送!CSホームドラマチャンネルにて

石原プロモーション制作ドラマ総力特集!「大都会-闘いの日々-」「西部警察」などを毎月放送!CSホームドラマチャンネルにて

2024年2月からCSホームドラマチャンネルにて、「大都会-闘いの日々-」「西部警察」など石原プロモーションを代表する名作の数々を毎月放送!
1978〜80年はユーミンの暗黒時代?!

1978〜80年はユーミンの暗黒時代?!

ユーミンのアルバムの売り上げは78〜80年のあいだ全盛期に比べると大幅に減退したのだそうです。言ってみれば暗黒時代。ユーミンにもそんな時代があったのです。が、そこはユーミン、楽曲のクオリティはその間もしっかり担保されているんですよ!
obladioblada | 863 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト