ファミコンソフト『落っことしパズルとんじゃん!?』萌えキャラ、ゆるキャラが登場したパズルゲーム!!
2017年1月23日 更新

ファミコンソフト『落っことしパズルとんじゃん!?』萌えキャラ、ゆるキャラが登場したパズルゲーム!!

こぶたを操作して牌(ブロック)を穴に落とすパズルゲームで、簡単なるルールでありながらもやればやるほど熱中してしまう面白い作品でした。また、美少女の萌えキャラが登場するなど魅力が沢山詰まったゲームでもありました。

3,441 view

落っことしパズルとんじゃん!?

ファミコンソフト『落っことしパズル とんじゃん!?』

ファミコンソフト『落っことしパズル とんじゃん!?』

NMKが開発しジャレコが1989年9月29日発売した麻雀モデルのパズルゲーム。
全99面。裏面あり。
倉庫番風のパズルゲームで、荷物や壁が麻雀牌で出来ていること、倉庫番でいうゴール地点が穴になっており、複数の牌を画面上の穴に落とせるのが特徴的である。
プレイヤーはぶたさん(同社『ぶたさん』のキャラクター)を操作して、既定のイン数以内に画面上すべてのクリア牌を落とすとクリアとなる。
ゆるいキャラクターで、ゲームの主人公ぶたさん

ゆるいキャラクターで、ゲームの主人公ぶたさん

麻雀が出来なくても遊べるニューパズルゲームでした!!

麻雀が出来なくても遊べるニューパズルゲームでした!!

ゲーム内容

タイトル画面

タイトル画面

操作方法
・十字ボタン(移動)
・Bボタン(牌を1個分だけ動かす事が出来ます。牌を動かしたい方向に、ぶたさんの向きを十字ボタンで合わせてBボタンで「プッシュ」。隣接した牌は、数に関係なく一緒に動きます)
・Aボタン(壁や伏せ牌(不動牌)にぶつかるまで牌を動かします。「プッシュ」と同様に向きを合わせ、Aボタンで「パンチ」。一列上の牌は全て動きます。)
・SELECTボタン(牌が行き詰った時の「降参」になります。しかし、「「失敗」・「降参」をぶたさんのストックがなくなるまでするとゲームオーバーになります。ですが、スタート画面のさっきの続きにすると元の面数に戻れます。
画面の説明

画面の説明

・上のクリアの所に表示された指定牌を穴に落とせばステージクリアー。
・右側の上にある数字は、スコアが表示されます。その下の”のこり”と書かれた欄には、穴に落とすことが出来る残イン数が書かれています。更にその下は、チャンス牌(得点が2倍、落としたチャンス牌の数で倍数が増加)とボーナス牌(この牌を落とすと5000点)が表示されています。
ゲームは、ぶたさんを操作し、その面で指定されているすべ...

ゲームは、ぶたさんを操作し、その面で指定されているすべてのクリア牌を、残りのイン数内に穴に落とせばクリアになります。

フィーチャー牌(この画像は、アップル牌)

フィーチャー牌(この画像は、アップル牌)

落とすと得点が貰える牌で、アップル牌(1000点)、レモン牌(2000点)、ピーチ牌(5000点)、ミート牌(ぶたさんマーク・10000点)がある。

(特殊牌)

青色の魚のマークの牌

青色の魚のマークの牌

これを穴に落とすと失敗になる。
青色の酒のマークのハイ。

青色の酒のマークのハイ。

10点で、残りのイン数が1つ増える。

(ステージクリア)

ステージクリア画面。

ステージクリア画面。

すべてのクリア牌を穴に入れて、 今まで困っていたぶたさんが笑顔になります。
ボーナス画面(クリア後に表示されます)

ボーナス画面(クリア後に表示されます)

・ノーミスで降参・失敗せずにクリアすると5000点。
・残イン数は、1インあたり500点加算。更に0インの場合は特別ボーナスで5000点貰えます。
・評価1~5の☆で表示されており、10個貯まると1UP貰えます。
・ブタのマークは、ぶたさん残数が表示されています。
5面以降、”成功”すると一面ごとのパスワードが表示される。

5面以降、”成功”すると一面ごとのパスワードが表示される。

パスワードは得点・面数を記憶してくれる。
タイトル画面で、カーソルを「この前の続き」に合わせてス...

タイトル画面で、カーソルを「この前の続き」に合わせてスタートすると、パスワード入力画面が表示されるので、ゲットしたパスワードを入力する。

これでプレイしたい面を再び楽しむ事が出来る。

パスワードの入力方法は、十字ボタンで入力する牌を決め、Aボタンで入力します。(Bボタンはキャンセル)そして、入力が終わったら、「END」に矢印を合わせてAボタンで、ゲームスタートです。

このゲームでは、美少女が登場しました!!

ゲームでは、当時流行ったファッションやヘアースタイルをした可愛い女の子が応援をしてくれたり、パスワードの画面に登場しました。
39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

『忍者くん魔城の冒険』ファミコンの忍者くんシリーズ第一弾!気絶させてから倒すアクションゲームだった!!

ファミコン『忍者くん魔城の冒険』は、UPLのアーケードゲーム版の移植作品です。1985年にジャレコから発売され、敵をただ倒すのではなく、気絶させてから倒すなどのアクション要素を盛り込んだゲームでした。また、忍者くんシリーズの第一弾となっています。
星ゾラ | 5,660 view
ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム

ファミコン『スーパーアラビアン』ステージボスがいなかった!壺を集めてクリアするアクションゲーム

ファミコンソフト『スーパーアラビアン』は、サンソフトから1985年に発売されました。壺を集めるアクションゲームで全4面だが、1周クリアするごとにレベルが1つ上がり、2レベル上がるごとに難しくなりました。
星ゾラ | 5,846 view
ファミコン『バイナリィランド』プレイする時にキャラクターが左右対称に動く所が難しかったパズルアクションゲーム!!

ファミコン『バイナリィランド』プレイする時にキャラクターが左右対称に動く所が難しかったパズルアクションゲーム!!

ファミコンソフト『バイナリィランド』は、ハドソンから1985年に発売されたパズルアクションゲームです。左右対称に動くペンギンのグリンとマロンを上手く操作して、スプレーで敵に攻撃したり、避けながらゴールを目指します。
星ゾラ | 6,869 view
ファミコン『ブロックセット』80年代にロボットを操作して遊ぶ事が出来た画期的なゲームだった!!

ファミコン『ブロックセット』80年代にロボットを操作して遊ぶ事が出来た画期的なゲームだった!!

1985年に任天堂から発売されたファミコンソフト『ブロックセット』は、ファミリーコンピュータ ロボット専用のカセットでした。 博士を操作して、ロボットに直接命令を下し、少ないステップ数で指示通りブロックを配置させて行くパズルアクションゲーム作品。
星ゾラ | 5,030 view
ファミコン『クルクルランド』隠された金塊を全部探し出すと絵柄が出現した!!

ファミコン『クルクルランド』隠された金塊を全部探し出すと絵柄が出現した!!

任天堂からファミコンソフトとして1984年に発売された『クルクルランド』は、主人公である球形の生物グルッピーが、不思議な力の働く「クルクルランド」で隠された金塊を見つけ出すパズルアクションゲームです。
星ゾラ | 2,998 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト