と、おっしゃってますね。
すごいなあと思ったのは、パタリロ!愛読者それぞれのなかにも決まったメロディはなかったと思われる「クックロビン音頭」に白石パタリロが節を与え、もうみんなの頭の中にはあの節でしかクックロビン音頭が出てこないことですね。
すごいなあと思ったのは、パタリロ!愛読者それぞれのなかにも決まったメロディはなかったと思われる「クックロビン音頭」に白石パタリロが節を与え、もうみんなの頭の中にはあの節でしかクックロビン音頭が出てこないことですね。
クックロビン音頭とは、「パタリロ!」に登場するギャグの一つである。
概要
「だーれが殺したクックロビン♪」の詞で知られる、『パタリロ!』を代表するギャグである。
萩尾望都のマンガ『ポーの一族』の一篇で、マザーグースの詩「誰が殺したクックロビン(Who killed Cock Robin?)」をモチーフにした作品「小鳥の巣」のパロディ(揶揄)となっている。
クックロビン音頭 - YouTube
via www.youtube.com
ところで、このクックロビン音頭の「元祖」について、今回、当時の事情に言及されている方がいるのを知りました。
この劇団が「しらけそうな時のギャグ」として編み出した『クックロビン』には、すでに『クックロビン音頭』の振り付けがほぼ出来上がっていたらしいです。
へえ、、知らなかった。この「元祖」と白石クックロビン音頭、同じなのか、どう違うのか、聞いてみたいですね^^
ちょっと脱線ぎみになりましたが、
さて。
かたや、曽我部さん。
ちょっと脱線ぎみになりましたが、
さて。
かたや、曽我部さん。
曽我部 和恭(そがべ かずゆき、1948年4月16日[1] - 2006年9月17日)は、日本の男性声優、俳優、ミュージシャン。旧芸名及び本名は曽我部 和行(そがべ かずゆき)[1]。
経歴
千葉県船橋市で戦国武将長宗我部氏の末裔の家系のサラリーマンの家に出生。小学6年で東京都に転居。千代田区立神田一橋中学校、東京都立一橋高等学校を経て[2]、敬愛大学経済学部へ入学。中学2年からエレキギターで作曲するようになり、歌手を目指して大学を4年で中退して日本テレビタレント養成所へ入る。演技を学ぶうちに芝居への意欲が涌き、22歳でテアトル・エコーの養成所へ[2][3]。熊倉一雄や納谷悟朗の指導を受け、テアトル・エコーの舞台公演に出演するとともに、研究生時代からアニメや洋画の吹替に声優に端役として出演した[2]。声優としてデビュー作はニッポン放送のラジオドラマ「湖畔亭事件」の主役、アニメ声優としては『パンダコパンダ』のおまわりさん役がデビュー作[4]。1974年に『破裏拳ポリマー』でアニメの初主役を果たした[2]。
銀河旋風ブライガーのかみそりアイザックなどJ9シリーズのニヒル担当の渋い二枚目。洋画吹き替えではジャン・クロード・ヴァンダムなどの声をあててらっしゃいます。
役柄的に、パタリロ相手に弾けるバンコランのような演技はあまりなかった曽我部さんの、渋いのに笑える、いや渋いゆえに笑える演技、白石パタリロと曽我部バンコランの応酬は抱腹絶倒です^^
さらに今回知ったのですが、先ほどご紹介したエンディング曲の「クックロビン音頭」は、
曽我部さんらのバンド「スラップスティック」の演奏だったのですね!^^
役柄的に、パタリロ相手に弾けるバンコランのような演技はあまりなかった曽我部さんの、渋いのに笑える、いや渋いゆえに笑える演技、白石パタリロと曽我部バンコランの応酬は抱腹絶倒です^^
さらに今回知ったのですが、先ほどご紹介したエンディング曲の「クックロビン音頭」は、
曽我部さんらのバンド「スラップスティック」の演奏だったのですね!^^
スラップスティックは、1977年から1986年に活動した[1]、人気声優5人によって結成された日本のバンド。『意地悪ばあさんのテーマ』(意地悪ばあさんテーマ曲主題歌)、『クックロビン音頭』(『ぼくパタリロ!』エンディングテーマ)で知られる。
クックロビン音頭でメインボーカルをとる古川登志夫さんら他メンバーも、後述のタマネギ部隊の声などでパタリロ!に出演している方々です。いやあ、すごい。
二度と聞けぬ熟練コンビ
、、ところで、既に経歴の引用でお気づきと思いますが、
白石さんは後進の指導に軸足を移してらっしゃるようですが声優の世界にいらっしゃいますものの、
曽我部さんは2000年に引退されたあと、2006年9月17日に亡くなっておられます。
曽我部バンコランとの丁々発止を新作で観ることは、もはやできないのであります、、合掌 人
白石さんは後進の指導に軸足を移してらっしゃるようですが声優の世界にいらっしゃいますものの、
曽我部さんは2000年に引退されたあと、2006年9月17日に亡くなっておられます。
曽我部バンコランとの丁々発止を新作で観ることは、もはやできないのであります、、合掌 人
パタリロ!の世界 その2
ハナシごとに新しいキャラクターが登場することが多いパタリロ!の登場人物は膨大で、アニメ版だけでも相当な数に上ると思いますが、
まだパタリロとバンコランの二人しかご紹介しておりませぬので、立ち戻って主要人物をもう少しだけご紹介したいと思います。
まだパタリロとバンコランの二人しかご紹介しておりませぬので、立ち戻って主要人物をもう少しだけご紹介したいと思います。
バンコランも宝塚みたいで男装の麗人のようにも見えますが(パタリロも別の意味で人間離れした容姿ですが)、男性です。マライヒも男性です。
先にもご紹介の通り、この作品、男性同性愛がやたら出てきます。
バンコランが主役級ということもあって、この世の中、男性同性愛者のしかも美形がマジョリティだったっけ?というくらい出てきます。
先にもご紹介の通り、この作品、男性同性愛がやたら出てきます。
バンコランが主役級ということもあって、この世の中、男性同性愛者のしかも美形がマジョリティだったっけ?というくらい出てきます。
その「男性」同士のベッドシーンも艶かしい声付きで堂々再現。
少女マンガにおける美形男性同性愛は、男女のエロシーンを描きづらいことへの対策としてのエクスキューズと聞いたりしますが、
男性同士かなんか知らんが、アニメで(いちおう子ども向け)堂々ベッドシーンが描かれるとは、ご立派です。
少女マンガにおける美形男性同性愛は、男女のエロシーンを描きづらいことへの対策としてのエクスキューズと聞いたりしますが、
男性同士かなんか知らんが、アニメで(いちおう子ども向け)堂々ベッドシーンが描かれるとは、ご立派です。
via up.gc-img.net
タマネギ部隊のタマネギたち(声:野島昭生、古川登志夫、古谷徹、三ツ矢雄二、塩屋翼、塩沢兼人、井上和彦、神谷明)
マリネラのエリート軍人によって構成された国王直属の親衛隊。およそ400名、平均年齢は26歳。
全員がタマネギ頭の同じ顔をしているが、これは扮装で、、
マリネラのエリート軍人によって構成された国王直属の親衛隊。およそ400名、平均年齢は26歳。
全員がタマネギ頭の同じ顔をしているが、これは扮装で、、
via neoapo.com
曲にまでした、
「パタリロ!」後期のエンディング曲「クックロビン音頭」