記憶をくすぐる90年代の懐かしいと思う“モノ”を女の子目線で紹介☆【第2弾】
2018年5月13日 更新

記憶をくすぐる90年代の懐かしいと思う“モノ”を女の子目線で紹介☆【第2弾】

90年代幼少期から小学生時代に食べた懐かしい“食べ物”。大人に憧れてお菓子で代用し、見た目の可愛さで子供心をくすぐられたそんなものを紹介していきます。

4,281 view

大人に憧れて・・

 (2005724)

子供の頃は大人が吸っているたばこに興味があり、
このココアシガレットは見た目がたばこに似ていて真似をして口にくわえていました(笑)
ココアのほかにもオレンジ・抹茶・ブルーベリーなどがあります。

買ってもらえると嬉しかった☆

クリスマスブーツ

クリスマスブーツ

手っ取り早くプレゼントが用意できて小さいお子さんなら大喜びですね!
色々なお菓子が詰まっていて、小さい頃はこんなにたくさんのお菓子を一度に手にすることはなかなかなかったのでXmasにお店に行くと毎回おねだりをしていたのを覚えています。

結構毎年のように買ってもらっていたある年、
「あれ?つま先の方、空洞じゃないんだ・・」
「ん?いうほどお菓子入ってないんだ・・」
と子供ながらに気が付いてしまい、それ以来クリスマスブーツを買ってもらうことは減りました(笑)

ピーピーピーピー楽しかった☆

プチガム

プチガム

チーリンのプチシリーズ!
他にもチョコレートやラムネがあります。
あの頃体育の時間に先生が吹いているホイッスルに興味を示し中身よりも笛が欲しかった・・
中身をさっさと食べてピーピーやりすぎて怒られました(笑)
フエラムネ

フエラムネ

色々な味がありましたね!正直ラムネはそんなに好きじゃなかったけど笛やりたかった!
最初は音が出るけど溶けてくると音が鳴らなくなってくるのでならなくなったらかみ砕いていました。
商品にはおもちゃばこと言われる小さな箱があり、おまけのようなものが入っていました。
私こちらには何の興味も示しませんでしたがプラスチック製?のものが入っているようですね!

よく食べていました☆

【キュービィロップ】

色がカラフルで小さめのブロック型のキャンディ。
「どれがいい~?」なんて言われると迷っちゃうくらい種類が豊富!
フルーツ8種類の味(グレープ・マスカット・ストロベリー・オレンジ・パイナップル・ボイセンベリー・ピーチ・レモン)があって見た目も味も子供心をくすぐりました☆

なんと新しい味が売られていた!

Amazon | ブルボン キュービィロップソーダ 80g×10袋 | ブルボン | あめ・キャンディ 通販

¥ 1,620 (¥162/袋)
ブルボン キュービィロップソーダ 80g×10袋があめ・キャンディストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ポリポリ食べていました☆

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

正統派恋愛漫画からジブリ映画の原作も!柊あおいさんのヒット漫画まとめ

正統派恋愛漫画からジブリ映画の原作も!柊あおいさんのヒット漫画まとめ

デビューから「りぼん」で「星の瞳のシルエット」、「銀色のハーモニー」などのヒット作を連載してきた柊あおいさん。ジブリ映画にもなった「耳をすませば」もありますよね。柊さんの人気漫画をまとめてみました。
saiko | 476 view
90年代頃の一度は目にしたことがある懐かしい「コスメポスター」

90年代頃の一度は目にしたことがある懐かしい「コスメポスター」

1990年代から2000年前半にかけて、コスメポスターを集めてみました。人気のアーテイストやタレントが、コスメのイメージキャラクターになるだけで売れていました。もう廃盤になっているコスメや、アユやアムロちゃんの懐かしいコスメポスターなど、お楽しみいただけるかと思います。
あやおよ | 987 view
【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

80年代に放送されたアニメ「魔法少女」シリーズ。ミンキーモモやクリィミーマミなど大好きだった方も多いはず。そんな魔法少女たちの懐かしいおもちゃをまとめてみました。変身グッズって今見てもときめきます!ぜひあの頃のピュアな気持ちを思い出しながらご覧ください。
ミチ | 8,926 view
【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

「少女漫画」とひとことでいっても、内容は時代とともに大きく変化しています。内容だけでなく主人公もしかり。そしてヒーローも。少女漫画のヒーローはどのように変化していったのかその傾向を見ていきましょう。(もちろん、すべてではありません)
saiko | 2,391 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
 謎すぎる駄菓子!?『モロッコ ヨーグル』実は自作でも作れる!!

謎すぎる駄菓子!?『モロッコ ヨーグル』実は自作でも作れる!!

モロッコでは売ってないし、フルーツって書いて有るけどフルーツも入っていない・・・でも駄菓子屋で、ダントツで好きだったヨーグル。そんなヨーグルにまつわる事や謎を調べてみました。
ギャング | 15,571 view
幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

幼児から楽しめる、いつまでもすたることのないおもちゃ遊び【チェンリング】

1980年代頃から現在まで、幼児から楽しめるおもちゃ。一見単純なチェリングですが、どんなところに魅力があるんでしょうか?年代別の遊び方などご紹介します。
昭和〜平成のおやつタイムを彩ってきた日本のお菓子を特集!『日本お菓子クロニクル』が好評発売中!!

昭和〜平成のおやつタイムを彩ってきた日本のお菓子を特集!『日本お菓子クロニクル』が好評発売中!!

辰巳出版より、昭和から平成における日本のお菓子文化を特集した書籍『日本お菓子クロニクル』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 374 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト