80,90年代芸能界マジギレ事件簿
2016年8月24日 更新

80,90年代芸能界マジギレ事件簿

今では自主規制とやらで、つまらなくなったと言われるテレビ。しかし、今より規制が緩かったせいか、テレビの世界では芸能界でマジギレをそのまま放送するなどぶっ飛んだ事件も存在していました。そんな事件簿を懐かしく振り返ってみてみましょう。

124,067 view

80,90年代芸能界マジギレ事件簿

今では自主規制とやらで、つまらなくなったと言われるテレビ。しかし、今より規制が緩かったせいか、テレビの世界では芸能界でマジギレをそのまま放送するなどぶっ飛んだ事件も存在していました。そんな事件簿を懐かしく振り返ってみてみましょう。
 (1733295)

大竹まことvs山瀬まみ 上着を剥ぎ取るまで取っ組み合い!

 (1733297)

日本テレビ「タモリのいたずら大全集」での出来事。
当時、バリバリのアイドルでブリッコだった山瀬まみがバラエティ初出演した番組の事だった。
事前の打ち合わせで、決まっていた事とは言え、大竹まことが、「山瀬、お前失恋したんだってなぁ。」と何度もちょっかい。
勝気な山瀬はそれに応戦している間に、いつの間にか「決まり事」が「本気」に。
大竹は山瀬の上着を剥ぎ取るまで取っ組み合いの大喧嘩となってしまった。その後、大竹は約20年もの間日本テレビへ出入り禁止となってしまうほどの大事件となった。
なんでも、大竹は山瀬が泣いたことが癇に障ったようだ。

【放送事故】大竹まことブチギレVS山瀬まみ!20年間日本テレビ出禁?

大竹まこと

 (1733302)

大竹 まこと(おおたけ まこと、1949年5月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、ラジオパーソナリティ。斉木しげる・きたろうの3人で構成するシティボーイズの一員。本名、大竹 真(読み同じ)。昭和60年頃の一時期は、ソロ活動のみ「常滑川まこと」名義を使用していた。

東京都出身。ASH&Dコーポレーション所属。東京大学教育学部附属中学校・高等学校(現・東京大学教育学部附属中等教育学校)卒業。大竹オサムは双子の弟。

山瀬まみ

 (1733306)

山瀬 まみ(やませ まみ、1969年10月2日 - )は、日本のタレント、司会者、女優。本名;中上 真巳子(なかがみ まみこ、旧姓・山瀬)。ホリプロ所属。 身長167cm、血液型O型。

ガッツ石松 陣内智則をフルボッコ!?

まだ陣内智則が、まだ東京進出前、大阪時代の駆け出し中だった頃、テレビでガッツ石松と共演。「OK牧場」でもお馴染みの通り、小ボケを繰り返すガッツに、爪の垢を残そうとしたのか、陣内は、必死に「やかましいねん!」と、いわゆるツッコミで頭をペシッと叩いたその瞬間、ガッツの導火線に火が!元ボクサーのマジパンチを陣内は喰らうことに。

ガッツ石松が陣内智則にマジギレ、本番中に殴る

ガッツ石松

 (1733312)

ガッツ 石松(ガッツ いしまつ、男性、1949年6月5日- )は、日本の俳優、タレント。広島国際学院大学現代社会学部客員教授。プロボクサー。元WBC世界ライト級チャンピオン。本名は鈴木 有二(すずき ゆうじ)。栃木県上都賀郡清洲村→粟野町(現:鹿沼市)出身。

ガッツエンタープライズ代表取締役社長。ガッツエンタープライズ所属。

陣内智則

45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

実は喧嘩の寸前までに…。ガキの使い「たたいてさあ何点!?」

実は喧嘩の寸前までに…。ガキの使い「たたいてさあ何点!?」

ゲストをトークの場として迎えるダウンタウン。実は前もって、すね蹴り・キス・目潰しなどに点数を設定し、どれだけバレずに合計点を得ることができるかという勝負企画。計5回の闘いを振り返ります。
nomi | 5,323 view
どれだけ覚えてる? 80年代アイドルのキャッチフレーズ 「ちょっとエッチな美新人娘」って?

どれだけ覚えてる? 80年代アイドルのキャッチフレーズ 「ちょっとエッチな美新人娘」って?

薬師丸ひろ子=「ひろ子という字何度ノートに書いたっけ」、松田聖子=「抱きしめたい!ミス・ソニー」…など、思わずツッコミを入れたくなるようなモノも含め、1980年代の女性アイドルには必ずといっていいほどキャッチフレーズがついていました。
Mr.Lonely | 27,931 view
芸能史に残る壮絶大ゲンカ!

芸能史に残る壮絶大ゲンカ!

今は芸能人の喧嘩と言ったらTwitterやラジオなどでちょっと悪口を言うくらいですが、今より遥かにアバンギャルドだった80年代、90年代は殴り合いあり、周りを巻き込み系ありと、それは破天荒な壮絶な大ゲンカが巻き起こっていました。良い意味でも悪い意味でも熱かった当時の芸能史をプレイバックしてみましょう。
yt-united | 26,766 view
吉田敬がM-1を獲るまで!!!

吉田敬がM-1を獲るまで!!!

ブラックマヨネーズ 吉田敬 飲んで、打って、買って、どケチで女性に超アグレッシブ。本当にどうかしてるぜ。ヒーハ~!
RAOH | 124 view
【2月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【2月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の2月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。
izaiza347 | 198 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト