≪MOTHER≫全年齢に「名作保証。」
2017年1月24日 更新

≪MOTHER≫全年齢に「名作保証。」

1989年任天堂より発売。コピーライター糸井氏の関わった当作品は、本領を発揮された広告のキャッチコピーや、 当時はやたら売り場で目立っていた赤のスタイリッシュな商品ケースなど、強烈な印象がありました。 シナリオや絵柄の可愛らしさに対し、内容の奥深さと音楽は子供だけにとどまらず、多くの大人へも影響を与えました。 特に音楽の素晴らしさは特筆すべき!作品です。また、調べる内に、謎の存在だったフライングマンのある一つの考察も 飛び出しました。知ってる方も、知らない方も!是非、ご一読を!MOTHERシリーズへ飛び込んでみて下さい。

8,802 view
おともだち

おともだち

もう予定調和ですが私は、いつも
「ナカジマ」って名前、つけてました・・。
(カツオの同級生ですね)
【おともだち】
この子はとっても変な子なんだ。気が小さくて、いつも
ぼくの後に隠れているような子なんだけど、すごく頭が
いいんだ。ぼくには使えない光線銃なんてのも使いこなせるんだ。
女の子

女の子

超能力が使えるので
エスパー魔美の
「まみ」にしてました。
時代を感じますね
【女の子】
ぼくなんかとはくらべものにならないくらい、不思議な力を持った
女の子がどこかにいるらしい。でも、いったいどこにいるんだろう? 
遠くからぼくを呼ぶ声は聞こえてくるんだけれど……。
ぼく=アムロなら、
女の子=ララァだったじゃないかと
反省しています。
もうひとりのおともだち

もうひとりのおともだち

筋肉+タンクトップ=「スタローン」
・・時代ですね・・。
【もうひとりのおともだち】
けっこう怖い感じのおにいさんだけど、おともだちになって
くれるんだ。でも、最初に逢うときはきっと怖いと思うんじゃないかな。
なんとなく、だけどね。
主人公と仲間になる女の子は超能力を持っています。
この設定もまた当時はSFXモノなどでよく見られました。

女の子に呼ばれているのを既に感じている辺り、
ガンダムならまんまニュータイプな主人公です。

物語の大前提。主人公の曾祖父の謎・曾祖母の行方

ゲーム開始の冒頭にさらっと重要な話

ゲーム開始の冒頭にさらっと重要な話

主人公の曾祖父・曾祖母の行方不明

2年後曾祖父ジョージだけの帰還

ジョージ研究に没頭

曾祖母マリアは帰らぬまま・・
<ぼくとひいおじいさんの不思議な物語>
(上記画像と同文のため中略)
そして1988年。
大変だ!(中略)ミニーの部屋では電気スタンドが
ガタガタ動きまわっているし、(中略)
これ以上大変なことがあるかい?

(中略)ウチには男はぼく一人。3人のレディを
守らなければならないんだ。(中略)パパに電話しよう。

「それはラップ現象だな。ひいおじいさんが
超能力(PSI)の研究をしていたはずだ。
物置を探せば何かわかるかもしれない」

やっぱりパパはたのもしいや。(中略)
物置の中にはひいおじいさんの日記とか、
けっこう役に立ちそうなものがあった。
(中略)ぼくは決心したんだ。ぼくの力で
この不思議な出来事の原因をつきとめて、
ママとミニーとミミーを守るんだってね。
ことの発端である不思議な出来事の最中に既に
さっくりと一つ目のメロディーを覚えたり、割と
寡黙にミッションを遂行する主人公です。
それが逆に好きでした。

Mother (FC) Gameplay - YouTube

唐突に電気スタンドに襲われても、
妹の人形に襲われても、淡々と
こらしめちゃう主人公です。

本当の意味で全年齢対象。冒険と「家族」の物語

平凡な街に住む少年であった主人公が、異星人の
来襲に対し世界を守るというのが基本的なストーリー。

世界の各地に散らばる友達と出会い、力を合わせ、
高度な科学力で地球を侵略しようとする異星人
ギーグとその手下達と戦っていく。

そのため世界中に散らばった歌(エイト・メロディーズ)を
集めることがゲーム上の重要な要素となっている。
既にご説明しました導入でわかりますが、
世界に悪者がやってきて主人公が退治するのは冒険モノの王道ですね。

では、何が他の作品とは違っていたんでしょう。

このゲームの面白いところは、子供の視点にも親の視点にも
立てる設定があるところです。

主人公の年齢に合わせて、子供なら自分を投影して、
親まではいかない年齢の人は子供時代を懐かしみ、
親の年齢には子供を案じながらも旅へ見送る、
実に全年齢対象!の立場に立って楽しめる貴重な物語だと言えます。

旅に出た主人公が、どこでセーブをするのか。
どこでバットやパンを買うお金をもらうのか。

全ては家族の助けが必要になります。

電話でパパと話して報告したり、銀行口座にお金を振り込んでもらったり。
小さい仕様ですが、こういうシステムが主人公と家族が常にどこへ冒険していても
繋がっている大事な表現になっていて、これがまた小さい感動を生みます。

そのあたりは糸井氏のキャッチコピー通りだなあと感嘆させられます。
スタート時から家にいないパパ

スタート時から家にいないパパ

この環境が寡黙な男を生み出したのかも
しれません。昔のRPGは主人公がとにかく
しゃべらないものが多かったので、
そんな妄想をしてました。

愛や優しさ、友情が溢れる感動的なシーン

空気が読めるいかついおともだち

空気が読めるいかついおともだち

ただ冒険するだけじゃなく実はラブな
シーンもあったり。

ゲーム後半の出来事です。
いつのまにそんなことに?!
(たぶん主人公は「え?」だった気がします)
疑問形が可愛い告白

疑問形が可愛い告白

突然の急展開に驚きながらも、
女の子が積極的なところが
可愛らしくて覚えています。
メガネ君の大逆襲が始まる!

メガネ君の大逆襲が始まる!

いかついおともだちが名誉の負傷に倒れたとき、
臆病な自分を捨てる、王道ながら良いシーンです。
エンカウントが本当に厳しいので、
ストーリーもその分染み入ります。
ジョージの忘れ形見 イヴとの出会い

ジョージの忘れ形見 イヴとの出会い

この辺りまでくると物語の謎が徐々に解明され、
漠然としていた話の方向が定まってくるので、
感動もひとしおです。

最後のダンジョンで出会うロボット、イヴは
ジョージが異世界から得た知識の結晶でした。
彼の使命は、ジョージの子孫を守ること、と
告げ、この後主人公を守って自爆してしまいます。
時間を超えた家族の愛です・・泣ける。

ちょっとネタバレですが、ロボットもラスボスの
ギーグも、ジョージとマリアは自分の子供と
していたあたり、とっても心温まります。

エイト・メロディーズコンプ!いよいよラストに迫ります

クイーンマリーは思い出してしまった

クイーンマリーは思い出してしまった

曾祖父の日記を使うと現れる国、マジカント。

その城のクイーンマリーはメロディーを求め、
主人公に全て集めてほしいと依頼していました。
集めた歌を伝えると、彼女は思い出してしまいます。

自分が、ジョージの妻、マリアだったこと。 宇宙で、
エイトメロディーズを子守歌に ギーグという幼い
宇宙人の子供を育てていたこと。
60 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

糸井重里による名作RPG「MOTHER」のトリビュートコミック『Pollyanna』が発売決定!!

糸井重里による名作RPG「MOTHER」のトリビュートコミック『Pollyanna』が発売決定!!

糸井重里が手がけた名作RPG『MOTHER』をテーマにした公式トリビュートコミック『Pollyanna(ポリアンナ)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 794 view
人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!!

人気RPG「MOTHER」がついに30周年!オリジナルサントラがアナログLPとして復刻!!

1989年に大ヒットしたRPGゲーム『MOTHER』のオリジナル・サウンドトラックが、発売から30周年を記念し、初の日本盤アナログレコードとして発売されることが決定しました。
隣人速報 | 931 view
「ゲームボーイ版」テトリス発売の裏で起きていたライセンス問題。日本初のRPGザ・ブラックオニキス開発者が単身ソ連に乗り込み解決のきっかけを作った。

「ゲームボーイ版」テトリス発売の裏で起きていたライセンス問題。日本初のRPGザ・ブラックオニキス開発者が単身ソ連に乗り込み解決のきっかけを作った。

1989年6月14日に任天堂から発売された「ゲームボーイ(GB)版テトリス」。書籍『テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム』(白揚社)には、日本初のRPGザ・ブラックオニキス開発者ヘンク・ロジャースが、ゲームボーイ版発売に尽力した様子がスリリングに描かれています。
ゲームボーイソフトの新作発売?スマホでゲームボーイ?ミニゲームボーイ発売?関連情報をまとめた!

ゲームボーイソフトの新作発売?スマホでゲームボーイ?ミニゲームボーイ発売?関連情報をまとめた!

任天堂がゲーム&ウオッチに続けとばかりに、1989年4月に発売した「ゲームボーイ」。今月ゲームボーイの新作ソフトが発売され、スマホのゲームボーイ化が実現し、ミニゲームボーイの発売が噂されています。それらの情報をまとめました!
セガ3D 復刻プロジェクトの完結版が12月に発売!80年代のアーケードゲーム「ターボアウトラン」も!

セガ3D 復刻プロジェクトの完結版が12月に発売!80年代のアーケードゲーム「ターボアウトラン」も!

セガゲームスはニンテンドー3DS用ソフト「セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE」を12月22日に発売。価格は4990円+税。今回新たに移植された「ターボアウトラン」。前作購入者アンケートで移植希望ナンバーワンのタイトルが収録されることになった。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト