みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

インスタントラー麺が食べたいときにラーメン屋のラーメン出されても違う気がする よって赤いきつね マルちゃん正麺も同じ理由で食べない

投稿者:まし

コメントする 89コメント 2021/2/9 12:16
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
42歳の若さで死去した!反逆者『伊良部秀輝』の暴行事件や自殺の真相等々!!

最後まで❝お騒がせ❞がつきまとったアスリートの一人だったと思うね。 あのディエゴ・マラドーナには到底及ばないものの。

投稿者:八

記事を読む 2コメント 2021/2/9 09:43
42歳の若さで死去した!反逆者『伊良部秀輝』の暴行事件...
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた

M様!!!ありがとうございます!!!今頃気づいてすみません!!!まさしくこれです!!!!あああああーーー!長年のモヤモヤ晴れました!今聴いても名曲ですね!

投稿者:若杉ルー

記事を読む 7コメント 2021/2/8 22:40
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた

ありがとうございます!今頃気づいてすみません。

投稿者:若杉ルー

記事を読む 7コメント 2021/2/8 22:36
伝説音楽番組「日立サウンド・ブレイク」の動画を探してみた
キムタクのドラマから生まれたヒット商品やブームを振り返る!

HEROのダウンジャケットしか知らなかったけどギフトを再放送してほしい

投稿者:

記事を読む 11コメント 2021/2/8 20:34
キムタクのドラマから生まれたヒット商品やブームを振り返る!
【特撮出身の俳優・女優】え!?あの人も!?現在は大物・ベテラン役者

あ、『特撮出身』か……。なんで『バトルフィーバーJ』の倉間鉄山将軍役だった、東千代之助御大が出ないの?東映時代劇の大スターで、日本舞踊の名手ですよ……と思ったら『若手の頃に特撮番組に出ていて、その後有名になった俳優(今は女性も『俳優』って言うみたい。NHKでは、そう呼んでる)特集』なのね。んじゃ、東千代之助は入らないのにね納得。

投稿者:蛸の八ちゃん

記事を読む 7コメント 2021/2/8 19:13
【特撮出身の俳優・女優】え!?あの人も!?現在は大物・...
70年代の小学校にはあったのに今の小学校ではなくなっているもの:アルコールランプ・プールの腰洗い槽・チャイムほか

わたしの学校では70週年記念を祝して学校の歴史の紙芝居をやることになっていてプールをたんとうしていたのでとても助かりましたありがとうございます!ついでにしつもんなんですけど昭和41年もプールの水を入れ替える頻度は、どのくらいなのでしょうか?分かる方は、教えてください!!あと、わたしの学校では、まだ名札は、つけていますよ!!つけていないのは、東京の学校だけじゃないかな??笑 これで終わりですばいばい!!

投稿者:なっちー

記事を読む 1コメント 2021/2/8 17:28
70年代の小学校にはあったのに今の小学校ではなくなって...
違いは何?ワニのロゴで有名な「ラコステ」と「クロコダイル」二つのブランドによる長年の因縁…。

タチワニ…あった、あった。(笑) 私が当日(39年前)に勤めていた、スーパーショッピングセンターで見かけたことがあります! 一瞬、買いそうになりかけたので未だに記憶しております。 てか、まだ在るのかな?

投稿者:スコッチ

記事を読む 5コメント 2021/2/8 16:10
違いは何?ワニのロゴで有名な「ラコステ」と「クロコダイ...
『ドラえもん』の酷すぎる・危険すぎるひみつ道具(今なら放送NG)

影に入れ替わられる話と人造人間の話しが怖かったな。

投稿者:影マン

記事を読む 3コメント 2021/2/8 14:32
『ドラえもん』の酷すぎる・危険すぎるひみつ道具(今なら...
婿養子の男性有名人☆ 婿取婚をした、意外な女性有名人

皆さん婿養子となっておりますが、婿さんと婿養子さんでは違います。 嫁であっても、養子に入ることもあります。 男性の姓が変わると、婿養子と言う方が多いのですが、もうそんな時代ではないと思います。

投稿者:Rin

記事を読む 4コメント 2021/2/7 20:59
婿養子の男性有名人☆ 婿取婚をした、意外な女性有名人
広告
MSXユーザーはコナミが大好きだった!MSX向けに多くの名作ゲームを供給してくれたコナミについて。

個人的にコナミはまだターボRも登場しない時期に早々とMSXから撤退してしまったのが印象悪いです 営利企業としてコナミの振る舞いは賢いんでしょうけどね クオリティの高いソフトでMSX末期を支え続けたマイクロキャビンの方が好きです

投稿者:

記事を読む 3コメント 2021/2/7 15:19
MSXユーザーはコナミが大好きだった!MSX向けに多く...
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

赤いきつねを15分置いて麺をブヨブヨにさせてから食うのがすきなんじゃー!

投稿者:ナマハメナマハメナメ太郎

コメントする 89コメント 2021/2/7 12:20
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
三人体制、リーダー交代。スーパー戦隊シリーズ異色の作品『太陽戦隊サンバルカン』

>はやぶさ オープニングもイーグルシャークパーンサーってフレーズあるけど。

投稿者:れおまる

記事を読む 6コメント 2021/2/7 11:50
三人体制、リーダー交代。スーパー戦隊シリーズ異色の作品...
三人体制、リーダー交代。スーパー戦隊シリーズ異色の作品『太陽戦隊サンバルカン』

> ねこ それエンディングや

投稿者:はやぶさ

記事を読む 6コメント 2021/2/7 09:53
三人体制、リーダー交代。スーパー戦隊シリーズ異色の作品...
【宮崎駿監督の映画対決!】あなたはどっち?「天空の城ラピュタ V.S. ルパン三世 カリオストロの城」

物語の規模と知名度では劣るが作品の完成度ではカリ城に軍配が上がる。 『ルパン三世』が好きであるのも理由の一つ。

投稿者:惣流・ムスカ・ラングレー

コメントする 12コメント 2021/2/7 03:36
【宮崎駿監督の映画対決!】あなたはどっち?「天空の城ラ...
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

沢田知可子さんの会いたいですね

投稿者:こばたん

コメントする 152コメント 2021/2/6 17:22
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教...
「週刊新潮」が65周年を記念しメモリアル特大号を刊行!かつての週刊新潮発のスクープを振り返る!!

「週刊新潮はあした発売されます♬」 というスポットCMを知ってる人は もう50過ぎ?

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2021/2/6 03:47
「週刊新潮」が65周年を記念しメモリアル特大号を刊行!...
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

杉山清貴&ΩトライブさんのBECAUSE です。・・・切ない

投稿者:ずの

コメントする 152コメント 2021/2/5 20:20
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教...
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

白井貴子のcongratulationです。シングルB面の楽曲で広くは知られてませんが、好きな人との別れを歌った名曲だと思います。

投稿者:温水便座洗浄器

コメントする 152コメント 2021/2/5 19:27
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教...
LiSA「人魚」、西川貴教「君だけに」、前田亘輝「さらば恋人」…筒美京平最後の“本人公認”トリビュートアルバムが発売!

何で生田絵梨花だけ所属グループ省略したの?

投稿者:どん~#46

記事を読む 2コメント 2021/2/5 15:24
LiSA「人魚」、西川貴教「君だけに」、前田亘輝「さら...
42,591 件