みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【仲根かすみ】劣化しているなんて嘘!今も変わらず美しいDカップの美乳を画像で振り返る。

ふかわ りょうに似てますねw

投稿者:呑兵衛

記事を読む 2コメント 2020/10/29 20:05
【仲根かすみ】劣化しているなんて嘘!今も変わらず美しい...
あの永野 護がスタッフとして『重戦機エルガイム』を知っていますか?

誤字脱字、粗が目立ちすぎて不快。 キャラの名前は違うし文章もひどい。 ファンとして検索してこのページば出てきて欲しくない。

投稿者:通りすがりですが

記事を読む 1コメント 2020/10/29 19:09
あの永野 護がスタッフとして『重戦機エルガイム』を知っ...
ドラマ「3年B組金八先生」の生徒役で今有名な人といえば?

ファイナルの岡本圭人。 因みに、父親は「岡本健一」も出ていました。

投稿者:くるすけ

コメントする 35コメント 2020/10/29 17:55
ドラマ「3年B組金八先生」の生徒役で今有名な人といえば?
【ろくでなしBLUES】葛西と鬼塚、ともに前田に更生させられた二人だが・・・

初見のインパクトは鬼塚、最後まで絶対に改心するようには見えんかった。薬師寺は置いとくにしても 葛西は坂本が途中から出てきてから、あーこれは最後負けて改心するよなー、って展開読めたし。あと鬼塚の後に出たこともあって、鬼塚でも改心したならなあ、はあった

投稿者:

記事を読む 5コメント 2020/10/29 14:56
【ろくでなしBLUES】葛西と鬼塚、ともに前田に更生さ...
「リンリンランラン留園...」のCMが印象的!アジアンビューティーな雰囲気が漂う双子姉妹が超可愛い!

この「恋のインディアン人形」も 先日亡くなった故・筒美京平さんの 作品。

投稿者:は

記事を読む 3コメント 2020/10/29 07:08
「リンリンランラン留園...」のCMが印象的!アジアン...
1970年代の週刊ジャンプ「テニスボーイ」のまとめ。テニスボーイのクインビーサーブ・ツインビーム他必殺技と超絶な練習方法を振り返ってみましょう。

この漫画を見てテニスを始めました。今も続けています。50歳代前半です。

投稿者:katsuppe

記事を読む 3コメント 2020/10/28 23:30
1970年代の週刊ジャンプ「テニスボーイ」のまとめ。テ...
バブル絶頂期にバカみたいに売れまくった腕時計!!『ROLEX』

スーパーコピーブランド ロレックス 余談ですがコピー商品も進化し、ある時、 友人が10万円でスーパーコピーのコンビの10ポイントを池袋で買ってきたから、 質屋に付き合ってくれとの事で付いてくと、目利きの良い質屋では断られたけど4軒目だかの質屋で25万円で入りました。 そのお金で、またコピーを買いに行こうか?と言う話も出ましたが止めて、 焼肉屋とキャバクラを奢ってもらいました。 よく考えたら・・・質屋も買ったからには、知らずに売るんだろうな、と思い後日、様子を見に行くと、ショーウインドーに売ったコピーロレックスが美品ロレックス40万円とかで置いてありました。💦 う~ん質屋も目利きの悪い店だと、信用出来ないなと思いました。 質屋は被害者であって、「友人が・・・」とありますが、知ってて止めず、さらに焼肉までごちそうになる、この記者のやっていることは犯罪です。 ミドルエイジの記事は好きで読んでいましたが、過去の犯罪を堂々と「武勇伝」のように語るこの記事は読んで不快だし、ミドルエイジの編集部のコンプライアンスはどうなっているのでしょうか?

投稿者:LUI

記事を読む 1コメント 2020/10/28 17:32
バブル絶頂期にバカみたいに売れまくった腕時計!!『RO...
皆勤賞が廃止の動き!?昭和の頃は当たり前だったのに姿を消したモノゴト

運動会で父兄が飲酒・喫煙したり、体罰が当たり前って明らかに今じゃあり得ないアウトな言動だ。 ブルマについてはブルセラが社会問題化したことも影響している。 これらを日本在住の外国人が聞いたら「考えられない!」「子供の権利を蔑ろにしている!」って批判しか出てこないと思う。特に欧米系から。

投稿者:八

記事を読む 2コメント 2020/10/28 09:30
皆勤賞が廃止の動き!?昭和の頃は当たり前だったのに姿を...
耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLANとJUNE

JUNE、なつかしいですね。 BLというワードが確立されて、 本屋さんでも堂々と購入できるようになったのはうれしかったですね。 一時BLから離れた時期がありましたが、 また、舞戻っています。

投稿者:

記事を読む 6コメント 2020/10/28 09:17
耽美派女子はコソコソしてこそ華。隠れて読んだALLAN...
2枚目声とギャグ声のギャップがすごい!声優・神谷明さんのお仕事まとめ

誤字が多い。 注釈もなしに「冴羽瞭」って失礼すぎる。

投稿者:まっさん

記事を読む 1コメント 2020/10/28 03:39
2枚目声とギャグ声のギャップがすごい!声優・神谷明さん...
広告
80年代アメリカンでイカした原チャリ『ヤマハRX50 Spacial』なんて覚えてるかな?!

確か高かった記憶が有りますね!(^^)。 造りも安っぽく無くて高かったのも否応なく頷けますね! 後に出たミッドナイトSPが目茶苦茶格好良かった!(^^)。 これも高かった記憶が有りますね! 元々が高いんだから当然と言えば当然か?(^^)。

投稿者:如月弦太郎

記事を読む 1コメント 2020/10/28 03:01
80年代アメリカンでイカした原チャリ『ヤマハRX50 ...
「ゼファー」「CB400SF」「XJR400」等、かつての【ネイキッドブーム】を振り返る!-1989年、一大ブームを起こすバイクが登場した-

過激なマシンに飽きて(疲れて)来た頃に登場したマシンでしたよね(^^)。 尖った所も無い代わりに弱点と言った弱点も無い(^^)。 言わば極々普通のマシン(^^)。 2サイクルのハイレスポンスマシンとは対極のバイク(^^)。 性能競争なんて無視し捲りの何て事の無いバイクが売れるとは当のKawasakiすら考えて無かった筈(^^)。 その後はCB、XJR、 インパルス、バンディット、 当のKawasakiからはZRX等も発売されました。 古くは4フォアとか、 FXとか、CBXとかね(^^)。

投稿者:如月弦太郎

記事を読む 3コメント 2020/10/28 02:53
「ゼファー」「CB400SF」「XJR400」等、かつ...
美しい50代女性芸能人の若かりし頃のお姿と現在を比べてみました♬

このメンバーで若い頃と現在と 一粒で二度美味しいアーモンドグリコ賞は菊池桃子で決まりかなと思ってたけど 変なジジイと結婚しちゃったから 該当者無しになりました。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2020/10/27 22:05
美しい50代女性芸能人の若かりし頃のお姿と現在を比べて...
【90年代を代表する2大ショートカットアイドル対決!】あなたはどっち?「内田有紀 V.S. 広末涼子」

おっ!結果はダブルスコアで内田有紀。 もしやこれは現在の活躍も含めてかな? でも当時から"女"としては内田有紀の一択だったんじゃないの⁇ 広末涼子は女子ウケするタイプで ミドルエッジは男性率高そうだから 必然的に内田有紀の勝ち。

投稿者:バーボン

コメントする 14コメント 2020/10/27 21:27
【90年代を代表する2大ショートカットアイドル対決!】...
【90年代を代表する2大ショートカットアイドル対決!】あなたはどっち?「内田有紀 V.S. 広末涼子」

酒焼けした内田有紀の声がちょっと

投稿者:佐々木とおる

コメントする 14コメント 2020/10/27 19:13
【90年代を代表する2大ショートカットアイドル対決!】...
【お笑い対決!】あなたはどっち?「とんねるずV.S.ダウンタウン」

こことんねるず信者多すぎないか?ダウンタウンがヤクザみたいとか見るけど、とんねるずの方がよっぽど荒かったのは知らないのな。他人いじりでしか笑いをとれないとんねるずは見る価値なし。他人に高いもの買わせたりお笑いではない。

投稿者:

コメントする 32コメント 2020/10/27 17:41
【お笑い対決!】あなたはどっち?「とんねるずV.S.ダ...
声優界の名脇役!?千葉繫さんのお仕事まとめ!

千葉 繁と言ったら北斗の拳のナレーションでしょ あとパトレイバーのシバシゲオ、文字どうりのモデルだし実写版でも出てる、今期のアニメでそのオマージュ迄いる

投稿者:t23

記事を読む 1コメント 2020/10/27 05:40
声優界の名脇役!?千葉繫さんのお仕事まとめ!
憧れの白雪姫【天地真理】はアイドルになるべくしてなった

__      ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、    /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ   ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j   i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/   /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|  i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i     ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /   `r"     ノ、_,イ `  j    \ ヽ    ソ   丿 <♪こーとしーのなつわぁすぅれないオウオウオウ      ヽ、  、___ ノ                  ゙==              /∀_ヽ.        .( つΘ∩ ♪        .〉 〉|\ \        (__)| (__)        .┴

投稿者:

記事を読む 1コメント 2020/10/27 02:46
憧れの白雪姫【天地真理】はアイドルになるべくしてなった
外国人タレントが出演したCMで印象深い作品は?

シュワちゃんのカップヌードル スタローンのハム

投稿者:白黒ピンク

コメントする 1コメント 2020/10/27 00:12
外国人タレントが出演したCMで印象深い作品は?
特撮『スペクトルマン』の最終回ってどうだった?

最初の頃は、公害がテーマでゴキブリとかネズミが画面に出てきて、気持ち悪かったような気がする。

投稿者:白井黒子

記事を読む 2コメント 2020/10/26 12:47
特撮『スペクトルマン』の最終回ってどうだった?
42,591 件