【リカちゃん電話】リカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス「リカちゃん電話」はいまも続いています♪
2016年5月13日 更新

【リカちゃん電話】リカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス「リカちゃん電話」はいまも続いています♪

「リカちゃん電話」は1968年10月に始まったリカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス。女の子なら一度はかけたことがあるかもしれない?もともとお客様の女の子からタカラ本社に「リカちゃんいますか?」と電話がかかってきた事がきっかけで開設されたそうです。50年近く経った今も進化して続いています。

84,080 view

リカちゃんの声が聴ける「リカちゃん電話」

1968年10月に始まった、リカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス。

1967年、タカラ本社の電話に一人の女の子から「リカちゃんいますか?」と電話がかかってきた事がきっかけで開設されたそうです。
当初はスタッフの方が対応していましたが、1968年10月からテープによる自動応答となりました。
女の子なら一度はかけたことがあるかも♪

女の子なら一度はかけたことがあるかも♪

Wikipediaによると、2002年時点で延べ通話数は1000万通話を超え]、2007年時点で月に約1万件の電話が来るそうです。

電話番号はサービス開始当時のものから変更されています。
現在(2016.04時点)ではコチラの番号がリカちゃん...

現在(2016.04時点)ではコチラの番号がリカちゃん電話のようです

過去には番号案内のCMを流してパンクしたことも?

リカちゃん(おもちゃのカワモト)のCM

リカちゃん(おもちゃのカワモト)のCM

80年代に四国地方で放送されたリカちゃん電話の番号案内のCM。
リカちゃん(声・杉山佳寿子)自ら「おうちの人に断ってからリカにお電話してね」と語りかけ、当時のちびっこ女子がかけまくって中止になった。
「おうちの人に断ってから」というフレーズが、なんか悪いことしてるような気分にさせられたものだ。

開通してから50年近く経ち、リカちゃん電話も進化しているようです

いまのリカちゃん電話は当然ケータイ?

いまのリカちゃん電話は当然ケータイ?

「システム的には、アナログ出力していた音声を、5年ほど前からデータで管理・設定しています。そのため、時間帯で内容を変えることができるようになりました」
たとえば昼の挨拶「こんにちは、きょうはいいお天気ね」が、夜には「あら、あなたはまだ起きてるの?」「早く寝ましょうね」となるなど、昼と夜とで微妙にリカちゃんのコメントが変わるそう。
現代の女の子目線になっているのでしょうね

現代の女の子目線になっているのでしょうね

時代と共にリカちゃんの世界観も変化しており、電話の内容もトレンドに合わせて変化しているそうだ。
たとえば、昔は、「王選手が本塁打記録をつくった!」などの会話を入れたこともあったそうだが、今はメイクの話などもすると言う。

リカちゃん電話の声優さんも3代目のようです

初代 :杉山佳寿子(1968年 - 1997年)
2代目 :大野まりな(1997年 - 1999年)
3代目 :星河舞(1999年 - 現在)

「リカちゃん電話」電話ならではの都市伝説も

電話だとよくある都市伝説ですね

電話だとよくある都市伝説ですね

リカちゃん電話には、都市伝説が存在する。
1人で留守番をしている女の子がリカちゃん電話にかけると、リカちゃんが「これからお出かけするところなのよ」という内容が流れる。
もう1度電話すると「お出かけ中」、さらに電話すると「あなたの家の前よ」となり、段々近づいてくる。そして、最後は「今、あなたの後ろよ……」というのがオチで、メリーさんの電話という都市伝説のバリエーションである。

大人の女性も気軽に利用しているみたいです、相談に乗ってくれるツイッターも!

リカちゃんは今年6月からTwitterを開始。リカちゃん電話の大人版・現代版といったところだが、いろいろな所へ旅したり、話題のスポットを訪れたりしているほか、8月いっぱいまで、リカちゃんがいろいろな方の相談に答えてくれる「リカちゃんにこんな相談してみたい!」というキャンペーンも開催している。

Twitterでは、サッカーや料理の知識、美脚テクや、ちょっとオトナな恋愛相談など、リカちゃんの意外な一面も見られるので、あわせてチェックしてみると面白いかも。
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

「ハローキテイ」こと、サンリオの主役であるキティちゃん。 もはや誰もが知っているキャラクターなのではないでしょうか。子供から大人まで、愛され続けているキティちゃんは1974年に誕生しました。 日本で生まれたキャラクターですが、猫をモチーフにし、耳にリボンをつけていることが特徴です。そんな親しみ深いキティちゃんの、懐かしいグッズたちをまとめます。
あやおよ | 427 view
さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

1994年からりぼんで連載されていた吉住渉さんの人気漫画「ママレード・ボーイ」。2013年から2018年まで続編「「ママレード・ボーイ little」が連載されていたのをご存じですか?続編ではさらに複雑な人間関係になっているんです。
saiko | 3,553 view
成田美名子のマンガ『CIPHER』と『ALEXANDRITE』から響く「どんな問題だって生きてさえいればいつか解決するんだ」というメッセージ

成田美名子のマンガ『CIPHER』と『ALEXANDRITE』から響く「どんな問題だって生きてさえいればいつか解決...

17歳でデビューした少女マンガ家、成田美名子。その絵の美しさで評価が高い彼女ですが、物語に込められたメッセージ性も大きな魅力だと思います。作品の中から1985年連載開始の『CIPHER(サイファ)』、スピンオフの『ALEXANDRITE(アレクサンドライト)』を紹介します。
こういち | 4,984 view
『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

『こっちむいてみい子』は実は二つの原作からできたアニメだった!?

1998年に放送されていた大人気アニメ『こっちむいてみい子』のストーリーは、実は二つの原作をもとにされていたことをご存知でしたか?今回はストーリーや登場人物の他に、アニメの元になった原作についてご紹介したいと思います。
がきんこ | 1,373 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

ミドルエッジ世代から現在まで小学生女子の憧れといえばずばりリカちゃん人形ですよね。愛くるしいルックス、流行のファッション。いつの時代も女子を虜にしてきました。でも虜になったのは女子だけではない!リカちゃんにはいつも彼氏がいるんです!どんな彼氏たちなのか。見てみましょう!
昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 95 view
バービー人形をモチーフにした『マリブ・バービー・カフェ』が期間限定オープン!実写映画も8月に公開!!

バービー人形をモチーフにした『マリブ・バービー・カフェ』が期間限定オープン!実写映画も8月に公開!!

マテル社が展開する玩具「バービー人形」をモチーフにしたカフェ『マリブ・バービー・カフェ』がアメリカのニューヨークとシカゴにオープンし、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 222 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト