2015年サンリオキャラクター大賞決定☆1位は18年ぶりポムポムプリン
2015年12月2日 更新

2015年サンリオキャラクター大賞決定☆1位は18年ぶりポムポムプリン

今年で30回目となる投票企画「2015年サンリオキャラクター大賞」の結果が発表された。1位~20位までをキャラクター画像とともに紹介!

3,402 view

2015年 サンリオキャラクター大賞決定!

http://ameba-c.com/entameplex/img/news/143557945518230700.jpg (667199)

サンリオピューロランドにて今年で30回目となる投票企画「2015年サンリオキャラクター大賞」の結果が6月27日に発表された。

「サンリオキャラクター大賞」は、100のノミネートキャラの中から、サンリオ公式サイトほかで1日1回投票できるシステムで、今年は総計376万5250票の投票があった。

20位までの投票結果

結果、昨年4位だった「ポムポムプリン」が27万837票を獲得し、18年ぶり2度目の1位となった。

今年は30回記念として、上位8キャラクターが2016年のマクドナルド ハッピーセットに登場する。
【1位】ポムポムプリン

【1位】ポムポムプリン

18年ぶり2度目の1位
【2位】シンガンクリムゾンズ

【2位】シンガンクリムゾンズ

サンリオが手がけるバンドをテーマにしたキャラクタープロジェクト「SHOW BY ROCK!!」からエントリーした「シンガンクリムゾンズ」
【3位】シナモロール

【3位】シナモロール

「ネットいじめ騒動」でも注目を集めた「シナモロール」
【4位】ぐでたま

【4位】ぐでたま

朝の情報番組「あさチャン!」(TBS系)のショートアニメでおなじみの「ぐでたま」
【5位】マイメロディ

【5位】マイメロディ

昨年1位だった「マイメロディ」が5位に…
【6位】プラズマジカ

【6位】プラズマジカ

【7位】ハローキティ

【7位】ハローキティ

大賞常連だった「ハローキティ」は昨年2位から7位に転落
【8位】トライクロニカ

【8位】トライクロニカ

【9位】リトルツインスターズ

【9位】リトルツインスターズ

【10位】徒然なる操り霧幻庵

【10位】徒然なる操り霧幻庵

【11位】KIRIMIちゃん.

【11位】KIRIMIちゃん.

2014年6月に登場したばかりの新キャラ☆
【12位】YOSHIKITTY

【12位】YOSHIKITTY

【13位】クリティクリスタ

【13位】クリティクリスタ

【14位】クロミ

【14位】クロミ

【15位】ポチャッコ

【15位】ポチャッコ

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

映画化もされた矢沢あいの隠れた名作『下弦の月』。幻想的で儚くも美しいミステリーに浸ってみませんか?

言わずと知れた名作『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA』の作者矢沢あい。彼女の作品の1つにこんなミステリーがあったことを知っていますか?
ゆりか | 841 view
夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 788 view
ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

80年代から「りぼん」で活躍されていた漫画家・谷川史子さん。他の漫画とは違う独特の絵柄と雰囲気でファンも多いですよね。「りぼん」のあとは「Cookie」や「kiss」に活動の舞台を変えています。谷川史子さんの世界を見ていきましょう。
saiko | 548 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

永遠のアイドル「キティちゃん」幼き頃を思い出す懐かしのキティグッズ

「ハローキテイ」こと、サンリオの主役であるキティちゃん。 もはや誰もが知っているキャラクターなのではないでしょうか。子供から大人まで、愛され続けているキティちゃんは1974年に誕生しました。 日本で生まれたキャラクターですが、猫をモチーフにし、耳にリボンをつけていることが特徴です。そんな親しみ深いキティちゃんの、懐かしいグッズたちをまとめます。
あやおよ | 428 view
80・90年代に流行った「サンリオキャラクター」まとめ20選

80・90年代に流行った「サンリオキャラクター」まとめ20選

サンリオは1960年に創業し、2020年に60周年を迎えました。幼稚園や小学校のときなど、文房具や衣類にサンリオを使っていた思い出があるのではないでしょうか。今回は、80、90年代に流行ったサンリオキャラクターを抜粋してまとめます。
あやおよ | 2,301 view
あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

あなたはいくつ覚えている?懐かしのサンリオキャラクター

サンリオといえば、キティちゃんやマイメロディなどが有名ですが、中には絵柄は見たことあるけど名前は思い出せない、なんていうキャラクターも。懐かしのキャラクター達を振り返ってみましょう。初級・中級・上級は個人の判断でつけさせていただきました。キャラクターファンの方、ごめんなさい。
saiko | 10,706 view
昭和を思い出す・懐かしのキャラクターたち

昭和を思い出す・懐かしのキャラクターたち

昭和の時代に人気のあったキャラクター商品や懐かしいモノたち、人気のキャラクターのプロフィール。1970年代前後から80年代当時のことを思い出し「懐かしキャラ」振り返ります。
サンリオからクリスマスのタルト登場!往年の名キャラも振り返ってみます!

サンリオからクリスマスのタルト登場!往年の名キャラも振り返ってみます!

株式会社サンリオの大人気キャラクターをモチーフにしたチルドデザート『サンリオキャラクターズ クリスマスタルト』が発売決定。発売日は2019年12月20日(金)より。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト