【70年代サンリオキャラシリーズ】アメリカンスタイルのかわいいカップル!『パティ&ジミー』
2018年8月7日 更新

【70年代サンリオキャラシリーズ】アメリカンスタイルのかわいいカップル!『パティ&ジミー』

70年代に大ヒットしたキャラクター『パティ&ジミー』を覚えていますか?!レトロな色合いやアメリカンファッションがかわいいカップルのキャラクターです!

5,979 view

パティ&ジミー

 (2034070)

色合いが70年代らしくレトロ感満載ですね!ファッションも当時人気のあったアメリカンスタイルなのがとてもかわいいです!

アメリカのカンザスシティというところに住んでいるとってもラブラブなカップル。

【パティ】
1974年2月5日生まれの女の子。
明るく元気で活発なおてんば娘!
スポーツは万能だけど勉強はちょっと苦手で作文と宿題は特に‥

【ジミー】
1974年7月30日生まれの男の子。
パティとは真逆で優しく勉強が得意で特に算数は得意科目。
トランプとチェスも得意でチェスはクラスで一番の腕前なんだとか。
スポーツは苦手‥将来の夢は大統領になること!

パティ&ジミーの誕生

1974年にこのキャラクターのデザイナー「鈴木ひろ子」さん(現在はロコ・まえだ)がアメリカ視察に行った時の体験を元にキャラクターを作りました。

最初のころは「パティ」という名前ではなく「LOVE IS A LITTLE WISH」という名前でした。

初期のころに作られたのがこちらのバッグです。
LOVE IS A LITTLE WISH

LOVE IS A LITTLE WISH

当時はまだ1人だったんです。ファッションも違えば帽子もかぶっていなかったのですね。

そして、ジミーはというと「パティ&ジミー」と命名したときにキャラクターとして登場したそうです。

70年代はキティと肩を並べる人気ぶり!

パティ&ジミーのおうち

パティ&ジミーのおうち

1976年
旧タカラより発売。
 (1560274)

家具類は28点、小物類は17点もついています。洗濯機が2槽式だし、小物もいちいちレトロで可愛い!しかも説明書イラスト手書きなんですよ、きゃわいいーー!
1976年 ボストン型バッグ

1976年 ボストン型バッグ

80年代には人気が落ちていき新商品もほどんど作られませんでした。40年以上ファンを続けているという人もいるそうです!若い世代にもレトロキャラブームが流行していることから、新たなファンも増えてきて人気になっているそうですよ!

復刻グッズやコラボ商品で再ブレイク!

復刻バッグ型ポーチ(ゴールデンメモリーズ)

復刻バッグ型ポーチ(ゴールデンメモリーズ)

復刻マグカップ(ゴールデンメモリーズ)

復刻マグカップ(ゴールデンメモリーズ)

パティ&ジミーのコラボ商品はすぐに完売してしまうほど大人気です!昔は欲しくても買ってもらえなかったグッズを大人買いする人も!昔と同じデザインのグッズが買えるのはうれしいですね!
モデルの鈴木えみがパティのアメリカンスタイルを真似したことから、コラボ商品だけでなく、なりきりファッションも注目されました!仮装パーティーなどで懐かしのキャラクターを真似してみるのも楽しそうですね!

サンリオらしい音楽レコード

30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

新ちゃんみたいな先生にあこがれた!漫画「I LOVE HER」

別冊マーガレットで連載されていたいくえみ綾さんの「I LOVE HER」。教師と生徒の恋愛というか人間関係を描いた名作漫画ですよね。新ちゃんみたいな先生がいたらいいのに、と思った人も多いのではないでしょうか。
saiko | 1,001 view
傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例のコメントとは?

傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例...

「僕の地球を守って」は、木蓮と紫苑(亜梨子と 輪)の恋愛を巡るSF要素たっぷりの少女漫画です。SF要素の強さが、当時、社会現象を引き起こしました。アニメ化もされた壮大なストーリーの「僕の地球を守って」を振り返ってみましょう。
ぶちうに | 4,932 view
年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

年齢と共に下がってくるまぶた用クリーム【アイアクト】*まぶた痙攣LP

アイアクトは年齢と共に下がってくるまぶた用(眼瞼下垂)用(商標登録済)クリームです。自宅でケアできる独自配合商品を完成させました。医学誌にも掲載されたまぶた用クリームをご紹介します。
池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

池田理代子、竹宮惠子らのイラストを掲載!昭和の少女漫画を特集した『懐かしい!70年代少女漫画』が好評発売中!!

双葉社より、70年代の少女漫画にスポットを当てたムック『懐かしい!70年代少女漫画』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 824 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【70年代サンリオキャラシリーズ】75年に生まれた双子の姉弟♡『リトルツインスターズ』

【70年代サンリオキャラシリーズ】75年に生まれた双子の姉弟♡『リトルツインスターズ』

ハローキティやマイメロディと並ぶ大人気のサンリオキャラクター『リトルツインスターズ』!75年に生まれた双子の姉弟「キキ」と「ララ」を覚えていますか?
ロングアゴー | 6,303 view
【70年代サンリオキャラシリーズ】74年デビュー!サンリオ長寿キャラ『ハローキティ』

【70年代サンリオキャラシリーズ】74年デビュー!サンリオ長寿キャラ『ハローキティ』

サンリオを代表するキャラクターといえばキティちゃんですね!74年にデビューしたハローキティ!今では世界中で愛されています!どんなキャラクターなのか振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 5,867 view
【70〜80年代サンリオキャラシリーズ】おしゃれなペンギンの男の子!

【70〜80年代サンリオキャラシリーズ】おしゃれなペンギンの男の子!

70年代に誕生し、80年代に大ブレイクしたサンリオキャラクター『タキシードサム』!当時は150点以上のグッズが発売されるなど大人気でした!
ロングアゴー | 8,598 view
【90年代サンリオキャラシリーズ】今でも大人気のキャラ!プリンじゃないよ!『ポムポムプリン』

【90年代サンリオキャラシリーズ】今でも大人気のキャラ!プリンじゃないよ!『ポムポムプリン』

1990年代にヒットしたサンリオキャラクターといえばポムポムプリン!ポムポムプリンは、今でも人気のあるキャラクター!時代や国を超えて愛されています!
ロングアゴー | 3,448 view
【90年代サンリオキャラシリーズ】バナナの早食いが得意なおさるさん!『おさるのもんきち』

【90年代サンリオキャラシリーズ】バナナの早食いが得意なおさるさん!『おさるのもんきち』

90年代に誕生したサンリオキャラクター『おさるのもんきち』!コロコロしたフォルムがかわいくてたまりませんね!懐かしのキャラクターを振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 3,645 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト