【懐かしいCM】エリマキトカゲやウーパールーパー、動物たちが主役だった懐かしいCMを振り返る。
2016年5月13日 更新

【懐かしいCM】エリマキトカゲやウーパールーパー、動物たちが主役だった懐かしいCMを振り返る。

ソフトバンクの「お父さん犬」やワイモバイルの「ふてネコ」など人気の動物を使ったCM。80年代にはエリマキトカゲやウーパールーパーが一世を風靡したCMがありました。大人気だった懐かしい動物CMを紹介します。

15,476 view
ソフトバンクの「お父さん犬」やワイモバイルの「ふてネコ」にも負けない、かつての名キャラクター達。
動物が主役級だったCMを振り返っていきましょう。

1983年 LOTTEクールミントガムのCMより

【懐かCM】LOTTE クールミントガム(1983年) - YouTube

ペンギン

ペンギン

クールミントガムといえばペンギンの絵でおなじみ。
CMでも「南極のさわやかさ」のキャッチでペンギンがメインで登場していました。

1984年 三菱自動車ミラージュのCMより

1984年CM 三菱自動車 ミラージュ 道は、星の数 エリマキトカゲ ACCグランプリ - YouTube

1984年CM 三菱自動車 ミラージュ 道は、星の数 エリマキトカゲ ACCグランプリ
エリマキトカゲ

エリマキトカゲ

84年、ミラージュのCMとともに大ブレイクしたエリマキトカゲ。
両手を前に垂らしてアゴを上げた、エリマキトカゲの走法をマネする子供たちが続出しましたね。

1985年 日清食品焼きそばU.F.OのCMより

【懐かCM】 日清食品 焼そばU.F.O. ダンシングウーパープレゼント (1985) - YouTube

βII HiFi MPEG2 720x480 1985年4月録画 ♪尾崎亜美
ウーパールーパー

ウーパールーパー

愛くるしい表情で一躍大人気になったウーパールーパー。
日清焼きそばU.F.OのCMでした。
ダンシングウーパープレゼント、などもありましたね。

1987年 SONYウォークマンのCMより

TVCM ソニー ウォークマン(1987) - YouTube

「猿の瞑想」編
サル

サル

こちらも有名なSONYウォークマンのCM。
「音楽を聴きながら瞑想するサル」として話題になりましたね。

1991年 足利銀行のCMより

足利銀行cm - YouTube

アシカ

アシカ

1991年に金融機関のテレビCMが解禁。
小田茜と「アシカが、よろしく」のフレーズが印象的でした。

2002年 アイフルのCMより

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

80年代から「りぼん」で活躍されていた漫画家・谷川史子さん。他の漫画とは違う独特の絵柄と雰囲気でファンも多いですよね。「りぼん」のあとは「Cookie」や「kiss」に活動の舞台を変えています。谷川史子さんの世界を見ていきましょう。
saiko | 555 view
アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー世代が子供だった80年~90年代。私たちが当時夢中になったオモチャは現在の子供たちにも引き継がれていますが、30年前後で驚きの進化を遂げています。昔を懐かしみながら、進化したオモチャたちをご紹介していきたいと思います。
snomama | 762 view
『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

大作・『ママレード・ボーイ』のあとの連載作品です。ヘルシーな渉クンが描く毒舌女子がとっても愛くるしい。
ゆりか | 563 view
【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

【TBSからテレビ東京へ】懐かしの「ハロー!レディリン」放送局変更で続編なのにまるで別のアニメに!?

「ハロー!レディリン」と聞いてピンとくる人の方が少ないかもしれません。それでも一部ではとても人気のあった伝説のアニメ「ハロー!レディリン」。前作の視聴率が振るわなかったにもかかわらず、続編である「ハロー!レディリン」が放送されたのには意外な理由がありました!
ミチ | 4,694 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

愛きょう たっぷりの走り方♪【エリマキトカゲ】もCMで一大ブーム☆

愛きょう たっぷりの走り方♪【エリマキトカゲ】もCMで一大ブーム☆

30年ほど前、 可愛らしく走る姿を三菱自動車のCMのディレクターが採用したことがきっかけで、 1年ほどの間、ブームとなりましたo そんな エリマキトカゲについて まとめましたo
まとめたい | 30,644 view
技術の結晶「ソニー・プレミアム」の一つ「トリニトロン・カラーテレビ」を振り返ろう。

技術の結晶「ソニー・プレミアム」の一つ「トリニトロン・カラーテレビ」を振り返ろう。

ソニーが圧倒的なブランド力を誇った時代。「トリニトロン」「ウォークマン」などのソニーブランドは、昨今のアップルブランドのように消費者に浸透していました。なかでもトリニトロンは、ソニーの発想や技術に裏打ちされたブランドでした。
青春の握り拳 | 25,314 view
「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞した元アイドル【山中すみか】を覚えてますか?

立花理佐さん、相川恵里さんに続き「ロッテ CMアイドルはキミだ!コンテスト」でグランプリを受賞し芸能界デビューした山中すみかさん。わずか3年となってしまった芸能活動について振り返ってみました。
ハナハナ | 240 view
懐かしいウイスキーのCM

懐かしいウイスキーのCM

70年代から80年に放送されたウィスキーのTVCM。現代のCMとは異なり、男性が一人で飲むシーンが多く描かれていた。印象に残る出演者や音楽を紹介したいと思う。
名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

名フレーズが忘れられない!80、90年代に放送された思い出のCM集

ドラマやバラエティ番組などの途中で入るCMは、見ていないようで結構印象に残っているものです。何度も放送される分、ドラマの内容より覚えていることもあるのではないでしょうか?今回は80.90年代に放送された思い出のCMたちを抜粋しまとめました。聞き覚えのある名フレーズに記憶が蘇ること間違いなしです。
あやおよ | 620 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト