宇多田ヒカルの1stアルバム「First Love」が1000万枚近くも売れたのはなぜ??
2017年2月1日 更新

宇多田ヒカルの1stアルバム「First Love」が1000万枚近くも売れたのはなぜ??

宇多田ヒカルの1stアルバム「First Love」は驚異的に売れました。当時の記録だったB'zベスト盤の販売枚数をあっさりと更新した新人R&B歌手のアルバム、買った人も多いことでしょうね。あの驚異的な販売枚数を抜くアルバムはもう出てこないでしょう。

25,432 view

First Love

約1000万枚のセールス!

約1000万枚のセールス!

『First Love』は宇多田ヒカルの1stアルバム、1999年3月10日発売。
デビュー4カ月で発売されたアルバムだが、現在までに日本で860万枚以上、全世界で991万枚以上を出荷。
2013年現在、オリジナルアルバム、ベストアルバムを含めて日本のCDアルバムセールスでは歴代1位。

オリコンによると、売り上げは約765万枚。karao.comによると売り上げは約840万枚。日本レコード協会の調べによると、2000年1月20日まで8,538,465枚を出荷している(日本のみ)。

引用:wikip

宇多田ヒカル - 「First Love -15th Anniversary Edition-」告知映像 - YouTube

Amazon.co.jp: 宇多田ヒカル : First Love -15th Anniversary Edition- (期間限定生産盤)(DVD付) - ミュージック

¥3,142
[First Love -15th Anniversary Edition- (期間限定生産盤)(DVD付)] 宇多田ヒカル - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

90年代のミュージックシーンはCD最盛期でした

多くの人気バンド・ユニットや小室ファミリー、ビーイング系と競合がひしめいていた時代に、宇多田ヒカルは信じられない速度で飛び込んできたのでした。

オリコンCDアルバム歴代売上ランキング(断トツ!)

歴代ベスト10に3枚がランクインです

First Love(宇多田ヒカル) 765.0万枚
B'z The Best "Pleasure"(B'z) 513.6万枚
REVIEW~BEST OF GLAY(GLAY) 487.6万枚
Distance(宇多田ヒカル) 447.2万枚
B'z The Best "Treasure" (B'z) 443.9万枚
A BEST(浜崎あゆみ) 429.4万枚
globe(globe) 413.6万枚
DEEP RIVER(宇多田ヒカル) 360.5万枚
delicious way(倉木麻衣) 353.0万枚
10 Time to Destination(Every Little Thing) 352.0万枚

「First Love」収録のシングルは3曲

宇多田ヒカル - Automatic - YouTube

宇多田ヒカル - Movin' on without you - YouTube

宇多田ヒカル - First Love - YouTube

1998年12月、宇多田ヒカルとして1作目のシングル「Automatic/time will tell」でデビュー。プロモーションはラジオ出演のみだったがFMラジオや外資系CDショップのプッシュから一気に人気に火がつきデビュー曲はいきなりミリオンセールスを記録。わずか1枚のシングルだけで音楽メディアはもとより一般の週刊誌やワイドショーまでセンセーションを巻き起こした。そして宇多田が15歳で作詞作曲を手がけていることやアメリカで生活していた帰国子女でかつての演歌歌手・藤圭子の娘だということが分かり世間を驚かせた。

彼女の話題性に日本中が乗っかった!!!

First Loveがなぜ圧倒的な爆発力で受け入れられたのか

First Loveがなぜ圧倒的な爆発力で受け入れられたのか

宣伝がうまくいったからです。
母親は伝説的な演歌歌手の藤圭子、米国生まれの帰国子女、自分で作詞作曲、何か才能ありそう、などの話題性を強調したのが大成功。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

『lemon』といえば米津玄師!?いやいや!80年代にもティーンズの心をがっちりつかんだ『Lemon』がいたんです!

1980年代に一世を風靡したティーンズ向け女性ファッション誌『Lemon』とその姉妹誌『ピチレモン』。その雑誌のメインキャラクターをつとめていた「レモンちゃん」。くりくりした目と流行のファッション。キャラクターグッズもたくさん発売されていて、文房具やらファンシーグッズやら集めましたね!懐かしのレモンちゃんを振り返ります!
意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

少女漫画誌で売上ナンバーワンを誇る「りぼん」。ですがアニメ化されている作品は実は意外と少ないです。90年代にアニメ化されたりぼん作品を振り返ってみましょう。
saiko | 1,603 view
『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

『ママレード・ボーイ』の吉住渉が描くバツイチJKのラブコメディ、とっても面白い。

大作・『ママレード・ボーイ』のあとの連載作品です。ヘルシーな渉クンが描く毒舌女子がとっても愛くるしい。
ゆりか | 584 view
「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展が開催決定!!

トーハンがこのたび、大日本印刷が推進する「DNP出版IPビジネスプロジェクト」と共同で、カラーイラスト集「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」の発売を記念し大垣書店麻布台ヒルズ店にて記念展を開催します。
隣人速報 | 219 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(女性版)

これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(女性版)

私たちの時代にヒットしたアーティストの楽曲、ふと聞き返したいときに出て来なかったりしませんか?そんなときにおススメなのはベスト盤。主な女性アーティスト50人のベスト盤を並べてみました。
青春の握り拳 | 163,614 view
これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(男性版)

これ聴けば大丈夫!1980~2000年代に活躍したアーティスト50人のBest盤!!(男性版)

私たちの時代にヒットしたアーティストの楽曲、ふと聞き返したいときに出て来なかったりしませんか?そんなときにおススメなのはベスト盤。主な男性アーティスト50人のベスト盤を並べてみました。
青春の握り拳 | 23,749 view
宇多田ヒカル「Automatic」が未だにDLされ続けプラチナ認定に!PVがずっと中腰の理由や歌詞「7回目のベル」にも再注目!!

宇多田ヒカル「Automatic」が未だにDLされ続けプラチナ認定に!PVがずっと中腰の理由や歌詞「7回目のベル」にも再注目!!

日本レコード協会より2022年9月度ダウンロード認定作品が発表され、ミドル世代には懐かしい宇多田ヒカル「Automatic(1998年)」がプラチナ認定(25万DL以上)作品に選出されたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,066 view
バービーボーイズ29年ぶりの新作「PlanBee」の詳細がついに公開!新曲「無敵のヴァレリー」が先行配信されます!!

バービーボーイズ29年ぶりの新作「PlanBee」の詳細がついに公開!新曲「無敵のヴァレリー」が先行配信されます!!

2018年に一夜限りの復活を果たし、29年ぶりの新作「PlanBee」を発売することを先日明らかにした、伝説のバンド「BARBEE BOYS」。このたび「PlanBee」に収録される楽曲などの詳細を発表しました。
隣人速報 | 3,930 view
槙原敬之初のカバーベストアルバム発表!逆にカバーされた槇原の楽曲は?

槙原敬之初のカバーベストアルバム発表!逆にカバーされた槇原の楽曲は?

日本を代表するシンガーソングライターの一人・槇原敬之が、自身初となるカバーベストアルバム「The Best of Listen To The Music」を発表することが明らかとなりました。発売予定日は10月23日。
隣人速報 | 2,150 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト