ウルトラマンの初期設定:『科学特捜隊ベムラー』『科学特捜隊レッドマン』
via ameblo.jp
via ameblo.jp
via pds.exblog.jp
レッドマン(初期ウルトラマンのデザイン)
そこで『ベムラー』企画は再検討され、新たに『科学特捜隊レッドマン』が企画されることとなった。この企画書では、正義の怪獣ではなく「甲冑を思わせるような赤いコスチューム」をまとった謎の男として設定されている。
身長は2メートルから40メートルまで伸縮自在と設定されている。また、変身時間の制限も導入された。主人公とヒーローの関係についても「飛行機事故でサコミズを死なせた宇宙人レッドマンが責任を取ってサコミズの身体を借りる」と明記され、後の完成作品であるウルトラマンの設定の基本的な部分は完成していた。
その一方で、レッドマンは故郷が他の惑星の侵略で滅亡していること、サコミズ本人は既に死亡してその心はレッドマンであること、サコミズには人気歌手の恋人がいることなど、完成作品との相違部分もある。
身長は2メートルから40メートルまで伸縮自在と設定されている。また、変身時間の制限も導入された。主人公とヒーローの関係についても「飛行機事故でサコミズを死なせた宇宙人レッドマンが責任を取ってサコミズの身体を借りる」と明記され、後の完成作品であるウルトラマンの設定の基本的な部分は完成していた。
その一方で、レッドマンは故郷が他の惑星の侵略で滅亡していること、サコミズ本人は既に死亡してその心はレッドマンであること、サコミズには人気歌手の恋人がいることなど、完成作品との相違部分もある。
via ameblo.jp
成田亨氏の「ウルトラマンの初期設定」
レッドマンのデザインは幾分ヒーロー的になったものの、拵井はもっとシンプルでインパクトのあるデザインを要求。また、前述のように本作はアメリカへのセールスを前提としており、アメリカの事情に詳しいTBSの大谷乙彦らが「今の形では外国人に受け入れられない。もっと無表情な鉄仮面のようなもののほうが謎があっていい」と提案。こうして試行錯誤した結果、ウルトラマンのデザインが完成した。
via ameblo.jp
via www.geocities.jp
via ameblo.jp
via blog.goo.ne.jp
ウルトラセブン初期デザイン案
via ameblo.jp
ウルトラセブン初期デザイン案
デザインは『ウルトラマン』に引き続いて成田亨によって行われた。成田亨によるデザインでは当初、体色は青かったが、商品展開を行う玩具会社の意向とブルーバック合成の都合により赤い色に変更された。
ウルトラセブン初期デザイン案
企画時の番組タイトルは『ウルトラアイ』でスタートし、主役ヒーローの名は「レッドマン」とされた。その後、タイトルは『レッドマン』に変更されるが、『レッドマン』撮影開始後に、当時別進行で企画されていた『快獣ブースカ』の後継作品で7人の原始人が活躍するコメディ作品『ウルトラ・セブン』のタイトルが新ヒーローに譲られる形で『ウルトラセブン』が誕生した。
via ameblo.jp
ベムラーの容姿は日本の伝説上の生物・烏天狗を思わせるもので、関係者から「敵怪獣との区別がつきにくい」や「ヒーローとしてのキャラクター性が弱い」との指摘があった。