第2次怪獣ブーム / 変身ブーム(1971年から1974年)/ 変身ヒーローが続々と登場する
第2次怪獣ブーム / 変身ブーム(1971年から1974年頃まで)においては、ウルトラシリーズなどの「巨大ヒーロー」と仮面ライダーシリーズなどの「等身大ヒーロー」に加え、快傑ライオン丸などの「時代劇ヒーロー」やジャンボーグAなどの「ロボットヒーロー」、「中継録画」「人形アニメ」など作品内容に様々なバリエーションが生まれ、「特撮(実写)ヒーロー」ジャンルの多様化が進んだ。
1972〜1973年には、「第2次怪獣ブーム / 変身ブーム」がピークを迎え作品は一気に増加。最高で週に10作以上放送されていた。
1974〜1975年頃が、変身ブーム終焉の時期になった。オイルショックによる制作費の高騰やいくつかのスポンサーの倒産により特撮作品数は大幅に激減した。
「ヒーローもの」の流れとしては『マジンガーZ』(1972年)から始まった「巨大ロボットアニメ」が「変身ブーム・変身ヒーローもの」を引き継ぐ形になり、1970年代後半はロボットアニメが主流となった。
仮面ライダー(1971年)/ 「変身ポーズ」を社会現象にまで押し上げたエポック作品。
仮面ライダー旧1号編OPナレーションあり
本郷猛(藤岡弘)、一文字隼人(佐々木剛)、風見志郎(宮内洋)「変身!」/ 社会現象「変身ブーム」の発生源
・一文字 隼人(いちもんじ はやと) / 仮面ライダー(2号)
・風見志郎(かざみしろう) / 仮面ライダーV3
番組開始時の仮面ライダー1号 = 本郷猛の設定は、バイクに乗り風を受けて変身するというものだった。
後に藤岡弘が撮影中の怪我により長期休養を余儀なくされ、急遽新たに登場した仮面ライダー2号 = 一文字隼人が「変身ポーズ」の誕生のきっかけとなった。
【MAD】全昭和仮面ライダー 変身(にせライダー含む)
主人公の「一文字隼人」がヒーローである「仮面ライダー」に変身する際に、「変身!」と掛け声をかけ、揃えた両手を大きく振りかぶって「決め」をとるこの「変身ポーズ」は、その真似のしやすさもあって子供たちの間で爆発的なブームを呼び、「変身ポーズ」と「変身」は一大社会現象となって、文字通りテレビ番組、日本列島を席巻していった。
子供たちは、こぞってこの「変身ポーズ」を遊びに採り入れ、まさに子供の遊びの作法を一変させた。
「仮面ライダー変身ベルト」や「仮面ライダースナック」(仮面ライダーカード)などキャラクター商品も大ヒット
「変身ブーム」最大のヒット商品(ポピー)仮面ライダー変身ベルト「光る!回る!変身ベルト」(1500円)CM(1971年)
パッケージに「このベルトはライダーに変身する時に使われている物と同じです」と記された。「光る!回る!変身ベルト」は1971年からの約2年で380万個を売り上げた。
#昭和の流行りもの#仮面ライダースナック#ライダーカード
— 🇯🇵yamato (@Yamato721yamato) October 4, 2018
カード欲しさに買うが
お菓子を捨てる現象が起こる pic.twitter.com/lNgq1dGOH5
特撮テレビドラマ『仮面ライダー』を題材としたカード(仮面ライダーカード)がおまけとして付属したことで、社会現象になるほどの爆発的な人気を得た。
仮面ライダーカードは従来のブロマイドとは異なり、カード裏面にもキャラクターの解説などが記載されていることから「図鑑的要素」を盛り込んでいた。
怪人のデータなどはテレビ本編は殆ど言及されず、子供たちがそれらのデータを知るには『テレビマガジン』などの児童向け雑誌などを読む以外、手段がなかった。そんな時に登場した「仮面ライダースナック」は、まさにうってつけの存在だったのである。
仮面ライダースナックには、1袋に1枚の「仮面ライダーカード」が付属していた。
通常のカードと異なる「ラッキーカード」と呼ばれる、レアカードがある。これをカルビー製菓 ライダー係宛に送ると、カードを収納できる「仮面ライダーアルバム」をもらうことができるようになっており、ラッキーカードを求めて「仮面ライダースナック」を購入する者も多かった。
「仮面ライダーカード」への思い出コメントありがとうございました!|昭和40年男https://t.co/XkHcxZFmwu#昭和40年男 #雑誌 #昭和 #カルビー #ライダーカード #仮面ライダー #仮面ライダースナック pic.twitter.com/AnctdFhBqL
— 昭和40年男 (@s40otoko) November 27, 2018
1号~555 仮面ライダー変身集
昭和特撮ヒーローの変身シーンまとめ。ウルトラマンシリーズ・仮面ライダーシリーズ・スペクトルマン・シルバー仮面他、名シーン続出の変身オンパレード。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
帰ってきたウルトラマン(1971年)/「第2次怪獣ブーム」を牽引したウルトラシリーズ
帰ってきたウルトラマン(1971年)/ 第2次怪獣ブームを巻き起こした
怪獣と戦う防衛チーム・MAT(マット)や、巨大変身ヒーロー・ウルトラマンの活躍を描く。
ショッカーに捕らえられ、バッタの能力を持つ改造人間へと改造された本郷猛。何とかアジトから逃れた本郷は、仮面ライダーとしてショッカーと戦いを繰り広げる。