Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • バレーボール
バレーボール

バレーボール

「バレーボール」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1990年代 (7,708) 1980年代 (8,461) オリンピック (151) 女子バレー (5) バレー (4) 2000年代 (1,037) スポーツ (220) 1970年代 (4,046) 金メダル (29) 日本代表 (70) バルセロナオリンピック (15) 中田久美 (2) ロサンゼルスオリンピック (12) 引退 (372) 中垣内祐一 (2) シドニーオリンピック (10) アニメ (1,948) 東京オリンピック (17) ロス五輪 (4) 北陸 (10)
バレーボール日本代表で大物揃いだったメグカナ世代とは?

バレーボール日本代表で大物揃いだったメグカナ世代とは?

2003年のバレーボールワールドカップに出場し、新時代の大砲というキャッチフレーズでパワフルカナと呼ばれた大山加奈さんと、プリンセスメグというニックネームでアイドル的人気を誇った栗原恵さん。10代の2人が日本代表を引っ張り日本中を沸かせましたよね。同い年の2人が生まれた学年は他にも大型選手が多くいてメグカナ世代と呼ばれていました。今回はバレーボール女子のメグカナ世代の選手についてご紹介します。
そうすけ | 264 view
女子バレーボール界に旋風を起こした斎藤真由美の壮絶な半生と現在

女子バレーボール界に旋風を起こした斎藤真由美の壮絶な半生と現在

1980年代後半の女子バレーボール界に彗星のごとく現れた斎藤真由美さん。当時10代という若さとアイドルのように可愛いルックスから繰り出す強烈なスパイク。当時のバレーボール人気を高める一因となりました。そんな斎藤真由美さんですが、トラックと衝突するという大事故で大けがを負ってしまいましたが、不屈の精神力で奇跡の復活を果たしています。今回はそんな斎藤真由美さんの半生と現在についてご紹介します。
そうすけ | 609 view
【江角マキコ】プロバレーボール選手から女優に転身!ショムニなどの代表作や落書き・芸能界引退といった事情にも迫る!

【江角マキコ】プロバレーボール選手から女優に転身!ショムニなどの代表作や落書き・芸能界引退といった事情にも迫る!

フジテレビ系列のドラマ『ショムニ』ではその存在感を大いに発揮し、彼女の強い女性像といったイメージは多くの女性ファンからも支持されました。現在は芸能界を引退していますね。今回の記事では、そんな江角マキコさんの軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 4,711 view
男子バレーボールでエースとして活躍した『佐々木太一』引退後転身し合格率は0.2%の狭き門に合格している!!

男子バレーボールでエースとして活躍した『佐々木太一』引退後転身し合格率は0.2%の狭き門に合格している!!

バレーボール日本代表で1990年代から2000年代始めにかけて活躍した佐々木太一さん。現役引退後は、転身され日本で初めて合格率は僅か0.2%の狭き門に合格しているという・・・。
ギャング | 481 view
バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

2022年に日本バレーボール協会の会長に選任された川合俊一さんは、かつてコートの貴公子と呼ばれていました。それもそのはず、バレー現役時代のパフォーマンスは多くのファンを魅了したのです。 今では、タレントやスポーツキャスターのイメージが強い川合俊一さんですが、当時はアイドル並みの人気を得ていまいました。そんなキラキラした川合俊一さんを崇めていきたいと思います。
あやおよ | 1,373 view
70年代にフジテレビ系列で放送された!懐かしのバレーボールアニメ『あしたへアタック!』が待望のBlu-ray化!!

70年代にフジテレビ系列で放送された!懐かしのバレーボールアニメ『あしたへアタック!』が待望のBlu-ray化!!

株式会社ベストフィールドより、1977年にフジテレビ系列で放送されたテレビアニメ「あしたへアタック!」のBlu-ray『あしたへアタック!【想い出のアニメライブラリー 第131集】』の発売が決定しました。
隣人速報 | 757 view
「ジュリスマイル」で日本中に愛されたバレーボール日本代表の『横山樹理』を覚えているだろうか?!

「ジュリスマイル」で日本中に愛されたバレーボール日本代表の『横山樹理』を覚えているだろうか?!

1970年代半ばモントリオール五輪では控えのメンバーとして出場し、豪快なスパイクと『ジュリ・スマイル』と呼ばれた笑顔で幅広いファンに親しまれた日本代表の元エースアタッカー、横山樹理さんを覚えてるであろうか?懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 10,148 view
「元全日本女子バレーボール」クール&ビューティー『杉山祥子』の現在をチェック!!

「元全日本女子バレーボール」クール&ビューティー『杉山祥子』の現在をチェック!!

元全日本女子バレーボール選手でスピードを生かした攻撃、読みの良い安定したブロックが持ち味のクール&ビューティーこと杉山祥子さんの夫や子供・現在等をまとめてみました。
ギャング | 3,706 view
スポ根漫画「サインはV」VS「アタックNo.1」どこが違ってどっちが好き?ドラマ版キャストの現在も!

スポ根漫画「サインはV」VS「アタックNo.1」どこが違ってどっちが好き?ドラマ版キャストの現在も!

1964年の東京オリンピックで女子バレーが活躍。「東洋の魔女」と呼ばれ日本にバレーボールブームを巻き起こしました。「東洋の魔女」の事はよく覚えていなくても、2大バレーボール漫画(スポ根漫画)として「サインはV」と「アタックNo.1」が心の片隅に残っていませんか。ほぼ発表が同時期だった「サインはV」と「アタックNo.1」どちらが好きでしたか?そしてドラマ版で凄い魔球を披露していたキャストの現在についても気になっています。
いろは | 2,388 view
バレーボールアメリカ代表として五輪に出場した!『ヨーコ・ゼッターランド』覚えてる?!

バレーボールアメリカ代表として五輪に出場した!『ヨーコ・ゼッターランド』覚えてる?!

日本人の母とアメリカ人の父を持ち、バレーボールアメリカ代表として五輪に出場しバルセロナでは銅メダルも獲得したヨーコ・ゼッターランドさん。バレーボールを引退後もコメンテーターとしても活躍していたヨーコさんを追ってみました。
ギャング | 1,775 view
公衆電話時代の必須アイテム!元バレーボール選手の大林素子(53)が懐かしの「テレホンカード」を披露!!

公衆電話時代の必須アイテム!元バレーボール選手の大林素子(53)が懐かしの「テレホンカード」を披露!!

元バレーボール選手で現在はタレントとして活躍する大林素子(53)が、自身のインスタグラムにて90年代に制作した懐かしのテレホンカードを披露し、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 557 view
V6主演「Vの炎」嵐主演「Vの嵐」バレーボールドラマをまとめてみた!

V6主演「Vの炎」嵐主演「Vの嵐」バレーボールドラマをまとめてみた!

「バレーボールワールドカップ」イメージキャラクターとして結成されたV6。バレーボール応援の一環として「Vの炎」というドラマも放送されたのをご存じですか?その後1999年にデビューした嵐も「バレーボールワールドカップ」イメージキャラクターに就任し「Vの嵐」というドラマが放送されました。この2つのドラマを振り返ってみましょう!
saiko | 321 view
女子バレーボール選手からタレントに転向した有名人!!

女子バレーボール選手からタレントに転向した有名人!!

主に2000年代までに女子バレーボールで活躍した選手などをまとめてみました。またタレントといってもバレーボール解説者やキャスターなども含みます。
ギャング | 39,958 view
野球にサッカー、バレーボール…球技の神様は京都にいらっしゃるのをご存知ですか?

野球にサッカー、バレーボール…球技の神様は京都にいらっしゃるのをご存知ですか?

侍や武士、柔術、柔道、剣道・・・など色々のキーワードから武道の神様は結構認知されていると思われますが、こちらはご存知でしょうか?それは・・・球技の神様!はい、京都にいらっしゃいます。今回はこちらをば。日本に古くから存在する球技というと何か。それは…「蹴鞠」!
山崎敬子 | 525 view
TV視聴率で未だに記録が破られてない’64東京オリンピック女子バレーボール試合は伝説中の伝説だ!!

TV視聴率で未だに記録が破られてない’64東京オリンピック女子バレーボール試合は伝説中の伝説だ!!

’64東京オリンピックをテレビも含めて、その時に自分の目で見た世代の人々に、何が印象に残っているかと尋ねれば、一つは柔道無差別級でオランダのヘーシンクが圧倒的な力で日本の神永を寝技でねじ伏せ、一本勝ちを収めたことと、もう一つは当時、女子バレーボール界で絶対的な強さを誇ったソ連チームを撃破し金メダルを奪取した「東洋の魔女」こと日本女子バレーボールチームのことであろう。今回は’64東京オリンピックの日本女子バレーボールについてスポットライトをあてることにしよう!!
オールドジョニー | 2,822 view
ウルトラマンとVリーグがコラボ!それぞれ50周年の節目を記念した特別企画が目白押し!

ウルトラマンとVリーグがコラボ!それぞれ50周年の節目を記念した特別企画が目白押し!

東京・池袋のSKY CIRCUS サンシャイン60展望台で、ウルトラマンとVリーグのコラボ企画を2月24日(金)から開催。それぞれ放送開始50年、国内リーグ発足50周年となる事を記念した企画で、ウルトラヒーローの変身アイテムの一部などが展示される。
こんなん出ました! | 439 view
男子バレーの日本代表監督が90年代のスーパーエース・中垣内氏に決定!女子は中田久美氏!

男子バレーの日本代表監督が90年代のスーパーエース・中垣内氏に決定!女子は中田久美氏!

日本バレーボール協会は都内で理事会を開き、次期日本代表監督に男子が元代表ウィングスパイカーでVプレミアリーグ男子堺の中垣内祐一部長(48)、女子が元代表セッターで同女子久光製薬の中田久美監督(51)に選出したと発表した。
こんなん出ました! | 1,026 view
バレー女子代表監督を80年代の天才セッター・中田久美氏に一本化へ!25日に正式決定!

バレー女子代表監督を80年代の天才セッター・中田久美氏に一本化へ!25日に正式決定!

バレーボール女子の日本代表・真鍋政義監督(53)が退任し、後任に元代表セッターでプレミアリーグの久光製薬を率いる中田久美氏(51)が就任する見通しだ。中田氏は現役時代、天才セッターの異名をとり、1984年ロサンゼルス五輪の銅メダル獲得に貢献した。
こんなん出ました! | 2,893 view
【女子バレーボール】ミレーヤ・ルイス、垂直跳び1m超のジャンプ力でキューバの五輪3連覇に貢献した史上No1アタッカー

【女子バレーボール】ミレーヤ・ルイス、垂直跳び1m超のジャンプ力でキューバの五輪3連覇に貢献した史上No1アタッカー

アタッカーとしては小柄ながら驚異のジャンプ力で1991年から2000年にかけて前人未到のバレーボール3大大会8連覇を成し遂げたキューバ黄金時代の象徴、ミレーヤ・ルイスの活躍について振り返る。
きちんとチキン | 21,815 view
破天荒な主人公を戸惑いながらも応援した!バレーボール漫画「アタッカーYOU」

破天荒な主人公を戸惑いながらも応援した!バレーボール漫画「アタッカーYOU」

日本の女子バレーがロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲るなど、女子バレーボールの人気が高く、小学生バレーボーラーも現在よりも多かったように思います。そんな頃のバレーボールアニメ「アタッカーYOU」をご紹介します。
けん | 6,030 view
20 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ