バレー女子代表監督を80年代の天才セッター・中田久美氏に一本化へ!25日に正式決定!
2016年10月13日 更新

バレー女子代表監督を80年代の天才セッター・中田久美氏に一本化へ!25日に正式決定!

バレーボール女子の日本代表・真鍋政義監督(53)が退任し、後任に元代表セッターでプレミアリーグの久光製薬を率いる中田久美氏(51)が就任する見通しだ。中田氏は現役時代、天才セッターの異名をとり、1984年ロサンゼルス五輪の銅メダル獲得に貢献した。

3,375 view

80年代の天才セッター・中田久美氏がバレー女子代表監督へ!

日本バレーボール協会が、女子日本代表の次期監督候補を80年代の日本の女子バレー界を支えた中田久美氏(51)に一本化したことが分かった。
女性初の日本代表監督の可能性が高い、久光製薬・中田久美監督

女性初の日本代表監督の可能性が高い、久光製薬・中田久美監督

バレーボール女子の日本代表を2012年ロンドン五輪銅メダルに導いた真鍋政義監督(53)が退任し、後任に元代表セッターでプレミアリーグの久光製薬を率いる中田氏が就任する見通しだ。

2020年東京五輪を視野に入れた人選で、中田氏が就任すれば1982年の生沼スミエ氏以来、史上2人目の女性監督で、五輪で指揮を執れば女子日本代表では初の女性監督となる。

正式決定は25日の理事会が予定されているが、就任時期は未定。
中田久美氏(写真は2014年4月12日)

中田久美氏(写真は2014年4月12日)

中田氏は14歳でバレーを始め、史上最年少となる15歳1カ月で日本代表入り。天才セッターの異名をとり、1984年ロサンゼルス五輪で銅メダルを獲得した。

引退後は解説者などを務め、2008年からイタリア・セリエAでコーチ業を学び、2012年に久光製薬監督に就任。1年目にリーグ、全日本選手権、全日本男女選抜の3冠を女子で初めて達成した。

指導方法については1982年アジア大会で指揮を執った現時点での全日本唯一の女性監督である生沼スミエから影響を受けたと語っている。

現役時代から勝負に対する厳しい姿勢で知られ、解説者時代にはテレビの放送中にもかかわらず、はしゃぐ選手たちを「てめえら、コノヤロー」と一喝したことも。また、ある試合の解説時には、試合内容に憤ったあまり、中継席にあったボールペンをへし折ったこともあるという。

一方で相手を徹底的に研究する緻密さをもち、指導者としてリーグを3度、全日本選手権を4度制するなど、輝かしい実績を残した。
現役時代の中田久美氏

現役時代の中田久美氏

天才セッターと呼ばれた中田久美氏

天才セッターと呼ばれた中田久美氏

また、男子の代表監督の選考は、元代表エースでプレミアリーグ、堺の監督を務めた中垣内祐一氏(48)を軸に調整が進んでいるが、南部正司監督(49)が留任する可能性もある。
現役時代の中垣内祐一氏

現役時代の中垣内祐一氏

10 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

男子バレーの日本代表監督が90年代のスーパーエース・中垣内氏に決定!女子は中田久美氏!

男子バレーの日本代表監督が90年代のスーパーエース・中垣内氏に決定!女子は中田久美氏!

日本バレーボール協会は都内で理事会を開き、次期日本代表監督に男子が元代表ウィングスパイカーでVプレミアリーグ男子堺の中垣内祐一部長(48)、女子が元代表セッターで同女子久光製薬の中田久美監督(51)に選出したと発表した。
バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

バレーボール界のレジェンド「川合俊一」コートの貴公子時代とは如何に!

2022年に日本バレーボール協会の会長に選任された川合俊一さんは、かつてコートの貴公子と呼ばれていました。それもそのはず、バレー現役時代のパフォーマンスは多くのファンを魅了したのです。 今では、タレントやスポーツキャスターのイメージが強い川合俊一さんですが、当時はアイドル並みの人気を得ていまいました。そんなキラキラした川合俊一さんを崇めていきたいと思います。
あやおよ | 2,964 view
しくじり先生に出演した瀬古利彦氏「全裸の女性に見とれて」大ケガを初告白!ロス五輪の金メダルが儚く散った!

しくじり先生に出演した瀬古利彦氏「全裸の女性に見とれて」大ケガを初告白!ロス五輪の金メダルが儚く散った!

男子マラソンの元五輪代表で、日本陸連の長距離・マラソン強化戦略プロジェクトのリーダーを務める瀬古利彦氏が、今週放送された「しくじり先生 俺みたいになるな!!3時間SP」に出演し、1984年のロサンゼルス五輪でのしくじりを初告白した。
下剋上!氷上の芸術だった女子フュギュアスケートをスポーツに変えた伊藤みどり

下剋上!氷上の芸術だった女子フュギュアスケートをスポーツに変えた伊藤みどり

2022年冬季北京オリンピックのフュギュアスケート女子シングルでは、ロシアの3人娘が4回転を難なく跳び女子も4回転時代に入ったことを印象付けました。現在は高難度ジャンプを飛ぶ女子選手も増えましたが、1980年代後半までの女子シングルは技術よりも芸術性や美しさが重視されていました。今回はそんな1980年代後半~1990年前半に起こったフュギュアスケート界の革命とも呼ぶべき変化をご紹介します。
そうすけ | 490 view
「1984年ロサンゼルスオリンピック」アスリート魂を見せたスイス人ランナー・アンデルセンの執念

「1984年ロサンゼルスオリンピック」アスリート魂を見せたスイス人ランナー・アンデルセンの執念

ガブリエラ・アンデルセンは、デンマーク人の血を引くスイスの元陸上競技選手です。1984年8月5日に開催されたロサンゼルスオリンピックの女子マラソン競技に出場して、猛暑の中極度の体調不良に陥りながらも不屈の根性でゴール。トラックに戻ってから見せたアスリート魂に、世界中の誰もが心を打たれました。
五百井飛鳥 | 648 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト