映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

美しきダンス映画「フラッシュダンス」 シンセサイザーの音が印象的な主題歌!麻倉未稀もカヴァーしましたね♪
1983年アメリカで公開された映画「フラッシュダンス」。主人公のサクセスストーリーが面白かったですね。主題歌は日本でも大ヒットしました!
ひで語録 | 15,794 view

アメリカの禁酒法時代に賑わったナイトクラブが舞台に!輝くステージの裏には大きな闇が!映画『コットンクラブ』
映画は、ダッチ・シュルツのエピソードとコットン・クラブという舞台を中心に描かれています。そして映画の中では黒人問題が扱われています。
星ゾラ | 7,542 view

90年代の名脇役・黒田勇樹 陰湿な役どころが重厚なドラマにハマってました!
黒田勇樹は、山田洋次「学校III」や野島伸司脚本「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら」等に出演。闇を抱えた特異なキャラクターがハマり役でしたね。また、名子役と名を馳せていた幼少期についても触れます。
ひで語録 | 23,323 view

シャロン・ストーンの大胆な演技が見所!全世界でも大ヒットとなったエロティック・サスペンス映画『氷の微笑』
ここまでラブシーンを絡めたサスペンス映画はなかなかありません。サスペンス内容も面白く、犯人がとても気になります。
星ゾラ | 129,114 view

ショーン・コネリーがボンド役として帰って来た!この作品は007の番外編。映画『ネバーセイ・ネバーアゲイン』
巨大犯罪組織スペクターにより略奪されたNATOの核弾頭を奪取するため、ジェームズ・ボンドが活躍します。今回もボンドのアクションシーンが盛り沢山です。
星ゾラ | 9,387 view

懐かしいオカルト映画・ホラー映画 16選 決してひとりでは見ないでください!
70年代のオカルト映画ブーム、80年代のホラー映画ブーム(スプラッター映画)を牽引した1970年代から80年代のオカルト映画・ホラー映画の代表作を中心としたセレクションです。血を見るのが怖い人やオカルトやホラーが苦手な人はお控えください。
ガンモ | 97,427 view

映画「もののけ姫」 20世紀日本映画歴代1位の大ヒット!構想16年、制作3年の超大作でした!
スタジオジブリの長編アニメーション「もののけ姫」。1997年公開。異例のロングランヒットで、20世紀の日本映画史上第一位の興行記録を塗り替えました。キャッチコピー「生きろ」もシンプルかつストレートで、心に響きました。
ひで語録 | 9,207 view

魔女が住む呪われた赤い館。奇妙な死と不気味な声が!一人では怖くて観れないホラー映画『サスペリア』
ヨーロッパのバレエ学校に入学したスージー、学校内で次々と殺人が起こる中、スージは学校に魔女が棲んでいる事を突き止めます。またこの映画では、赤や青の原色の色彩が特徴のひとつにもなっています。
星ゾラ | 12,534 view

安部譲二 職歴は小説家、暴力団員、日本航空社員、地下ボクサーetc. 服役経験を綴った小説がベストセラーに!意外な著名人達とも関係があった彼の特集です!
ベストセラー作家の安部譲二。極道や日本航空社員、飲食店オーナー等、異色の経歴を持つ彼の人生を、生い立ちから作家として成功するまで追いかけます!
ひで語録 | 34,858 view

おバカな生徒達が繰り広げる、笑いありの究極のカンニング作戦映画『ザ・カンニング(IQ=0)』
おバカな生徒達が事件を起こしてピンチに!!全員合格しないと逮捕される事になり、勉強でガンバルのではなくカンニングで合格を目指します。
星ゾラ | 10,425 view

ジョン・トラボルタがダンス界に新たな伝説を!激しいダンスで科学反応を起こす!!映画『ステイン・アライブ』
シルヴェスター・スタローンが監督を務め、前作の『サタデー・ナイト・フィーバー』で主人公を演じたジョン・トラボルタが主演となっています。映画のために一流のダンスコーチの指導があったそうで、映画では迫力あるダンスを観る事が出来ます。
星ゾラ | 8,626 view

コメディ映画「スーパーの女」 正直屋と安売り大魔王のスーパー対決!主役のおばさん花子があの手この手で落ち目のスーパーを盛り上げます!
1996年公開 「スーパーの女」。伊丹十三監督らしい庶民的な題材が、面白おかしく描かれています。後年に問題となる食品偽装に関しても言及している点など先見的な作品でもありました。
ひで語録 | 16,024 view

アメリカの事件や犯罪を題材にしたドキュメンタリー映画『アメリカン・バイオレンス』衝撃を受ける事間違いなし!!
アメリカでは銃を持っているなんて珍しくもありません。20分に1人は殺人を犯していた時代もあるくらい。この映画は、アメリカで起きた様々な事件をまとめています。
星ゾラ | 10,795 view

今では考えられない!?15歳の少女との切ない恋を描いた1992年映画「愛人/ラマン」
15歳の少女と中国人青年とのせつない恋愛を描いた映画です。少女役を演じたジェーン・マーチがとってもキュート♪
うーくん | 97,673 view

一瞬にして人間を消しさる恐怖の核戦争映画『ザ・デイ・アフター』
核戦争の恐ろしさをこの映画で知る事が出来ます。また大切な人を亡くし、苦しみ続ける姿をみると胸が苦しくなります。
星ゾラ | 21,803 view

24人の金田一耕助
映画やテレビドラマなど映像になった横溝正史原作の名探偵・金田一耕助は、今までで24人。24人の名俳優が魅せる金田一耕助を年代順に振り返っていきましょう。レア画像も多数。好きな方は金田一耕助シリーズの膨大な作品を見比べて楽しみましょう。
ガンモ | 55,509 view

1997年 ブラッド・ピッド主演「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
1997年 ブラッド・ピッド主演「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
若き頃のダライラマと、青年登山家の心の交流を描いた実話映画!
うーくん | 3,515 view

東宝特撮映画に登場する兵器(陸上兵器・航空兵器・海洋兵器・ロボット兵器)
東宝特撮映画の「名脇役」とも言われる24連装ロケット砲車や人気のメーサー殺獣光線車など懐かしい東宝特撮映画(ゴジラシリーズ他)に登場する陸上兵器・航空兵器・海洋兵器・ロボット兵器を振り返っていきましょう。
ガンモ | 28,097 view

恋する二人の禁断青春ラブ映画『エンドレス・ラブ』一度恋に落ちたら反対されても止められない!!
惹かれ合う二人が親の知らない所で禁断な愛をはげ組んでいた!!二人は引き離されながらもお互い惹かれ続ける物語です。
星ゾラ | 44,404 view

豪華アクション俳優集結。宿敵『X』との激しいバトルにアクションシーンが炸裂!!映画『スパルタンX』
ジャッキー・チェンが香港から舞台をヨーロッパに移し、オール・ロケーションを敢行した海外進出第1弾作品です。最後まで楽しめるカンフーアクション映画です。
星ゾラ | 13,829 view

体を張った企画が見ものでした!お昼の時間に放送された過激なバラエティー番組『スーパーJOCKEY』
長年放送された人気番組で、今ではタブーとされる内容もさらりと流してしまう凄い番組でした。この番組で活躍して有名になった出演者が沢山います。
星ゾラ | 28,954 view

アニメと実写が合体!!可愛いキャラクターが勢ぞろいのディズニー映画『ロジャー・ラビット』
1940年代当時に黄金期を迎えていたアニメ映画を彩ったキャラクターたちが登場しました。中でもロジャー・ラビットが色々とやらかしてくれます。
星ゾラ | 22,544 view

映画【あぶない刑事】 ロケ地をストリートビューで見てみた
映画のロケ地はみなさん気になりますよね。映画【あぶない刑事】公開から29年、横浜の街の風景もだいぶ変わりました。この映画のネット上にあるロケ地情報をまとめて、ストリートビューでチェックしてみました。
M.E. | 102,978 view

文部省特選作品!白血病で余命数ヶ月の弟とその家族の絆を描いた映画『ジョーイ』
弟のために家族が色々と考えるようになり、そしてフットボール選手の兄はジョーイのために懸命にプレーをして願いを叶えます。
星ゾラ | 12,128 view

邦画興行成績の新記録!カンヌも獲った黒澤明の「影武者」 勝新太郎の降板劇やジョージ・ルーカスも参加し製作される等話題に事欠きませんでした!
1980年(昭和55年)公開。黒澤明監督の映画。戦国の武将「武田信玄」が討たれ、その「影武者」が翻弄されていく様子を描いた時代劇。当時の邦画の興行成績(配給収入)1位を記録した大ヒット作でした。
ひで語録 | 4,989 view

日本が敗戦したミッドウェー海戦をリアル表現した戦争映画『ミッドウェイ』
この映画では、序盤で東京や川崎などの主要都市に対するドーリットル空襲などが描かれています。真珠湾でミッドウェイにおける日本とアメリカとの戦いが描かれています。
星ゾラ | 14,431 view

ラブコメ傑作漫画の劇場版「ツルモク独身寮」 主人公・正太の揺れる想いに観ているこっちもハラハラドキドキさせられました!
1988年からビックコミックスピリッツで連載された同名漫画の映画化。1991年公開。主人公・宮川 正太役に男闘呼組・前田耕陽がキャスティングされ、ハマり役と評されました。
ひで語録 | 13,904 view

夢を追うダンサー達がそれぞれの人生を語る!ミュージカルの舞台裏を描いた映画『コーラスライン』
17人のダンサー達は、オーディションでマイケル・ダグラスが演じる演出家のザックに、自分自身の事について語るように言われ、それぞれが心に秘めた苦悩や追い立ちなどを語ります。音楽にダンスが素敵なミュージカル映画です。
星ゾラ | 11,271 view

gonin 伝説の映画
なんか映画館に行くとgoninがあらたになって続編が作られているって話です。5人の男たちの生き様をまざまざとみせつけるこの映画は自分にとって特別かもしれません。ちなみに北野武出てます。
moboo | 2,942 view

ミステリーの女王原作「地中海殺人事件」 名探偵ポアロが真相を暴く!推理物好きには堪らない一作です
名作映画と名高い「地中海殺人事件」。ミステリー作家アガサ・クリスティ原作の本作は、とある小島のリゾート地が舞台です。そこで起こる奇妙な殺人事件の真相に、名探偵ポアロが迫っていく展開が見ものです。
ひで語録 | 12,362 view