流行
私たちが育った時代には数々の流行、ブームが生まれては消えていきました。激しく強く輝いては消え去っていく流行、ブーム。だからこそ私たちはそれらがとても懐かしく思えるのかもしれません。

【あたしたちぃ】ママたちの黒歴史。バブル世代のオサレなファッション【大学生で~す】
これこそがいい女、これこそがお洒落と張り切ったあの頃のバブリーなファッション。
今見返すとどうしようもなく恥ずかしいのはなぜでしょう。
tomakay | 215,745 view

【哀川翔・柳葉敏郎・勝俣州和】「劇男一世風靡」はホントに一世風靡しましたかね?
「一世風靡」出身の哀川翔や柳葉敏郎、勝俣州和は有名ですよね。ただ肝心の「一世風靡」ってそこまで一世風靡してましたっけ?なんて疑問があったので簡単にまとめます。
青春の握り拳 | 56,102 view

中国で流行の「顔面ビキニ」でついに覆面(マスク)ブーム到来か!?
「顔面ビキニ」と聞いてなんとなく卑猥なことかと思ったアナタは私と同じ中年男性ですね。「顔面ビキニ」はいま中国で話題の日焼け防止マスクのこと。しかしながらこれ、ちょっと笑える光景なんですよね~。
青春の握り拳 | 1,944 view

【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート
わたしの青春はカセットと共にありました…。カセットって何?になりつつある現在。カセットにタイトルをつけるのはレタリングシートでしたけど。それも何?ですよね、そうですよね。カセットテープ&レタリングシート、同じ世代なら当たり前、世代が違えば「?」。振り返ってみましょう。
かけつけ3杯 | 34,176 view

【ロッテ】今でも覚えているあの味!懐かしぃ~ロッテチューインガム【チューインガム】
ロッテのチューインガム、噛むというよりも味わって噛んでいた子供の頃。基本的には、噛み終わったガムは飲みこんでいたw「グリーンガム」とか「クールミントガム」なんて辛くて食べれなかった。懐かしいロッテのチューインガムのパッケージをご覧ください~。
ざぎんでシースルー | 192,777 view

【ファミコンあるある】だれもが遊んだファミコン!いろんな「あるある」ありますよね~!!あなたの「ファミコンあるある」は何ですか?
みんなやった、今でも覚えているファミコンあるあるをまとめました。カセットふ~ふ~、2コンのマイク、裏技、ドラクエの呪文消去、数え上げればキリがない「ファミコンあるある」、あなたの「ファミコンあるある」はなんですか??
M.E. | 32,410 view

ルーズソックスというファッションについて検証してみたい。
90年代、コギャルの台頭とともに「ルーズソックス」は登場しました。私たちは、その独特なファッションが世間を覆い尽くす流れを、ただ呆然と眺めていました。いま改めて、ルーズソックスの歴史と向き合ってみようではありませんか。
青春の握り拳 | 44,203 view

今みたいにヘアカラー材が豊富ではなかったあの頃、私はオキシドールやビールで脱色したよ
若い頃にゃオキシドールで脱色とかしませんでしたか?あの独特の臭いに耐えながら、茶髪にしたいがために頑張ったあの頃~高校生になって髪の毛を茶色くしてみたかったときを想い出して~
plainstar | 20,430 view

元祖SNSはFacebook?MIXI?違います、「ゆびとま」です。
SNSの元祖って聞くとフェイスブックやミクシイの印象が強いでしょうか。いやいや、96年に開設された「この指とまれ!」(ゆびとま)こそ、SNSの元祖ではないでしょうか。
青春の握り拳 | 3,591 view

【“おっさん”がブーム!?】に思う、そのおっさんを楽しく観てるのは我々世代か!?
イケメン、最新情報、成功者があふれるテレビへの反発が「おっさんブーム」を巻き起こしているそうで…。でも私たちが子どものころの「おっさん」といまの「おっさん」ってそもそも違うよね。。。結局のところ、視聴者のメインはつねに我々団塊ジュニアですよってことなんじゃ…
青春の握り拳 | 1,485 view

【ゲームウォッチ】懐かしの携帯ゲーム機!任天堂のゲームウォッチ!【ファミコン以前の任天堂ゲーム】
1980年代に大流行した、任天堂のゲームウォッチについて!ファイヤー、マンホール、オクトパス、2画面のドンキーコングなど楽しいゲームウォッチがたくさんありましたよね。
eqre_r | 22,864 view

みんな持ってる?たまごっち
みんなは今たまごっち持ってる?あんなに流行ったたまごっち。今でも育ててる人もいるかも!そんなたまごっちの伝説とは
moboo | 3,915 view

【キン消し】キン肉マン消しゴムは高値!?まだ押入れに入ってる人は要チェックだ~!!
みんな集めていたキン肉マン消しゴム(キン消し)、子供の頃はみんな持ってたよね!?なんとそのキン肉マン消しゴムに今ではすごい高値がついていた!ドキドキしながらガチャガチャ引いた、あのころのキン消しを今一度探してみよう~!!
moboo | 70,320 view

【ミニ四駆あるある】みんながやった「ミニ四駆あるある」、該当するのありますか?
ミニ四駆は2度もブームが来ましたが、この記事ではもちろん1度目のブームで「ダッシュ! 四駆郎世代」の時の「あるある」を思い出してみましょう。
M.E. | 34,681 view

【牛乳キャップ】みんなで集めてメンコとかしましたよね、懐かしの牛乳キャップ。
給食で出る牛乳キャップ、メンコのカードとして集めましたよね。いろんな種類の牛乳キャップを集めて、それを賭けてメンコしたのがいい思い出です。
青春の握り拳 | 11,308 view

【日本酒のふた収集】なんであんなの集めてたんだっけ?酒屋近くのごみ置き場を探して遠征したもんだ
子供の頃、いろんなものを一心不乱に集めましたね。ガンダムシールやキン消しなどお金のかかるものから牛乳瓶のふた、そして飲めもしないのに日本酒のふた。数百個ものふたを段ボールにいれてましたよね。
青春の握り拳 | 6,321 view

【多段変速自転車】懐かしい自転車のパーツ画像をアップする!6段変速、フラッシャー、リトラクタブルライト、スピードメーター、カマキリ、デコチャリなどなど。
私たちの子供のころ、自転車って立派な「マシン」でしたよね。変速やライト、カゴや鍵など、何でもこだわっていた人多いのではないでしょうか。6段変速、フラッシャー、リトラクタブルライト、スピードメーター、カマキリ、デコチャリなど、みんな乗っていた懐かしの自転車パーツ画像を集めてみました。6段変速の自転車はすっかりみなくなりましたね。
M.E. | 31,763 view

【女子高生のギャル語!】90年代以降にギャル語を使う女子高生が増殖!「ジョジョ」「日本昔ばなし」の件で再び注目されるギャル語!!
女子高生が続々ギャル化していった女子高生ブーム、90年代がハシリでしたよね。茶髪やルーズソックスに見られる彼女たちのファッションとともに社会に打って出た女子高生の「ギャル語」。私たちは、いま再び女子高生のギャル語について確認しておく必要があるのでしょうか。
青春の握り拳 | 58,734 view

小学生の頃に欲しくてたまらなかったラジコン
80年代はラジコンがブーム!
テレ東で「タミヤRCカーグランプリ」なる番組まであったほど。
ヤマダゴロー | 122,880 view