Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 明石家さんま
明石家さんま

明石家さんま

「明石家さんま」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
お笑い (433) ビートたけし (118) 1980年代 (9,690) 吉本 (32) 大竹しのぶ (31) 島田紳助 (23) バラエティ (449) タモリ (60) 村上ショージ (10) ドラマ (1,779) 横山やすし (19) ジミー大西 (14) ダウンタウン (110) 鶴瓶 (10) 西川きよし (13) 1990年代 (8,848) 西川のりお (7) 桂三枝 (14) ナインティナイン (20) 男女7人夏物語 (11)
月亭八方 借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。

月亭八方 借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。

大阪府大阪市福島区出身、福島区在住。天下獲る野望ナシ。1番でなくてもヨシ。借金地獄を生き延びて送る、愛と夢と希望の楽屋ニュース。
RAOH | 445 view
大久保佳代子 彷徨う母性本能   その終着点はパ・コ・美♡

大久保佳代子 彷徨う母性本能 その終着点はパ・コ・美♡

「自分を否定すると人間は腐る。みるのがつらいなら、鏡なんてみなくていいし、つらい現実もみないフリをしたっていいんですよ。これも、立派な危機回避術。コンプレックスを持つ人も多いけどマジメに向き合っていたらシンドイし、疲れちゃうから。自信がないと落ち込むくらいなら、根拠のない自信を勝手に持って胸を張ればいい。みんな、もっと自分に甘くていいと思うんだけどなぁ」
RAOH | 572 view
石井明美(58)が21年ぶりにテレ朝の音楽番組に出演!「男女7人夏物語」の主題歌「CHA-CHA-CHA」を披露!!

石井明美(58)が21年ぶりにテレ朝の音楽番組に出演!「男女7人夏物語」の主題歌「CHA-CHA-CHA」を披露!!

テレビ朝日系列にて、特別番組「あのころ最も売れた80年代ソング総決算」の放送が決定しました。放送スケジュールは3月29日18:50~21:54。
隣人速報 | 251 view
西川のりお   コテコテの大阪弁と捨て身の暴走で全国区へ殴り込み

西川のりお コテコテの大阪弁と捨て身の暴走で全国区へ殴り込み

高校でお笑いの世界に入り、パワフルに空回りしながら下積み時代を過ごし、ヤングOh!Oh!、漫才ブーム、じゃりン子チエ、俺たちひょうきん族で一気に全国のお茶の間に。関西独特のイケイケドンドンの暴走ぶりをみせつけた。
RAOH | 1,027 view
西川のりお    超尖った若手時代。怒りと嫉妬を糧にパワフルに走り続けるお笑い暴走機関車。

西川のりお 超尖った若手時代。怒りと嫉妬を糧にパワフルに走り続けるお笑い暴走機関車。

いくら時代が変わろうと「安心してみられる」なんて、西川のりおにとってはホメ言葉でも何でもない。言語同断の暴走! 気骨ある叫び! ! 針が振り切れる危なっかしさ!!!
RAOH | 1,166 view
萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

萩本欽一からEXITまで!お笑い第○世代をまとめてみた!

少し前に「第7世代」が注目されましたが、1~6までの世代にはどんな芸人さんがいるのかご存じですか? 第1世代から第7世代までまとめてみました。
saiko | 644 view
西川のりお  それは高3の夏休み、同級生からの1本の電話で始まった。

西川のりお それは高3の夏休み、同級生からの1本の電話で始まった。

西川のりおの師匠は、なんと西川きよし。超マジメで超厳しいが一生ついていきたいきよし師と超メチャクチャで超面白い、でもついていけないやすし師。強烈な師匠に挟まれ、育まれた過激な弟子時代。
RAOH | 2,561 view
片桐はいりの 映画&映画館LOVE 172cmのスタイルのよいボディ、つぶらな瞳、極端に張ったエラ、オカッパ頭、奇跡の取り合わせ、唯一無二の存在感

片桐はいりの 映画&映画館LOVE 172cmのスタイルのよいボディ、つぶらな瞳、極端に張ったエラ、オカッパ頭、奇跡の取り合わせ、唯一無二の存在感

自称「映画館出身」、名前も「映画館もぎり」に改名したいというほど映画館LOVE。女優としてどれだけ売れようが、決して「もぎり」スピリッツを忘れない片桐はいり。真夜中になるとガラスの靴を履いてカボチャの馬車で姿を消すという。ウソだけど。
RAOH | 1,570 view
大竹しのぶ  vs 明石家さんま  結婚 ~ イマル誕生まで

大竹しのぶ vs 明石家さんま 結婚 ~ イマル誕生まで

大竹しのぶと明石家さんま。陽気、勝気、自分が好き、自分のペースで生きていけないのが絶対無理な2人の戦い&見事なかけ合い。
RAOH | 1,328 view
ナインティナイン 岡村隆史   後先考えない突破者だった時代

ナインティナイン 岡村隆史 後先考えない突破者だった時代

小学校ではオリンピックメダリストと同じ器械体操クラブに所属。中学ではブレイクダンス関西最強チームの切り込み隊長。高校サッカー、強豪校フォワード。そしてNSCの9期生へ。
RAOH | 2,234 view
【桑田佳祐】タモリ、さんまが歌ったシングル!?レアな楽曲提供から名曲6選

【桑田佳祐】タモリ、さんまが歌ったシングル!?レアな楽曲提供から名曲6選

人気シンガーソングライターの中では、意外にも楽曲提供の少ない桑田佳祐。ただ、少ないながらも、ジャンルを問わずバラエティに富んだ曲が並ぶのが桑田らしいところです。今回は、純粋な楽曲提供だけでなく、サザンオールスターズのアルバム曲のカバーも含めて、1980年代の名曲6選を振り返ります。
izaiza347 | 807 view
若かりし大竹しのぶ    超マジメ! 超清純! 初めての男性と結婚! なのに「魔性の女」「あざとい」といわれてしまう業の深さ。

若かりし大竹しのぶ 超マジメ! 超清純! 初めての男性と結婚! なのに「魔性の女」「あざとい」といわれてしまう業の深さ。

超清貧な家に生まれ、高校1年生で芸能界入りした美少女は、清く正しく、そしてすごく押しの強い生き方を敢行。結果、自在に人を惑わし男を虜にする「魔性の女」と呼ばれるに至った。
RAOH | 3,065 view
3歳で子役デビュー!バラエティでブレイクした山崎裕太さんの出演ドラマまとめ

3歳で子役デビュー!バラエティでブレイクした山崎裕太さんの出演ドラマまとめ

バラエティ番組「あっぱれさんま大先生」でブレイクした山崎裕太さん。数多くのドラマにも出演されていますよね。山崎さんの出演ドラマをまとめました。
saiko | 390 view
【ひょうきん族】意外と名曲ぞろい!? 懐かしい『オレたちひょうきん族』の主題歌・挿入歌

【ひょうきん族】意外と名曲ぞろい!? 懐かしい『オレたちひょうきん族』の主題歌・挿入歌

1980年代、土曜日の夜を盛り上げた人気お笑い番組といえば『オレたちひょうきん族』。今では考えられないほどの豪華な顔ぶれで、TBS系列の某番組と競い、高視聴率を誇りました。芸人と同じく豪華だったのが、主題歌・挿入歌を制作したミュージシャンたち。今回は、そんな彼らの楽曲をご紹介します。
izaiza347 | 4,334 view
懐かしのトレンディドラマと主題歌

懐かしのトレンディドラマと主題歌

1980年代から90年代にヒットした「トレンディドラマ」。その時代の流れと恋愛事情を反映して高い視聴率を獲得。同時に主題歌も大ヒットした。今回は、懐かしのトレンディドラマの中で「不倫」をテーマにしたドラマを中心に思い出に残るシーンやエピソード、主題歌を紹介していく。
エマニュエル夫人 | 726 view
セクシー女優と結婚(お付き合い)した男性芸能人

セクシー女優と結婚(お付き合い)した男性芸能人

世の男性たちの癒しや憧れを、その身体一身に集めるセクシー女優さんたち。そんなセクシー女優さんと結婚やお付き合いをした男性芸能人もいます。どんな結婚生活(お付き合い)をしているのか、気になりますよね。そこで今回はセクシー女優と結婚(お付き合い)した男性芸能人についてご紹介します。
そうすけ | 10,202 view
芸人キラー 黒柳徹子 vs お笑い芸人 難攻不落の徹子の部屋に散る挑戦者

芸人キラー 黒柳徹子 vs お笑い芸人 難攻不落の徹子の部屋に散る挑戦者

「徹子の部屋」は、黒柳徹子がリスペクトと思いやりのある語りでゲストの素顔に迫っていく、非常に穏やかな安心してみていられる番組。ところお笑い芸人に対しては、なぜか瀕死の状態に追い込んでしまい「芸人殺し」「芸人キラー」と恐れられた。
RAOH | 2,999 view
ドラマにもヒット作多数!明石家さんまさんの出演ドラマまとめ

ドラマにもヒット作多数!明石家さんまさんの出演ドラマまとめ

数々のバラエティ番組で活躍されてきた明石家さんまさん。ドラマにも数多く出演していますよね。さんまさんの出演したドラマを振り返ってみます。
saiko | 1,223 view
明石家さんま 西の郷ひろみ時代

明石家さんま 西の郷ひろみ時代

東京進出、ドラマ出演、レコードリリース、おまけに芸能人運動会で田原俊彦に勝ってしまうという吉本芸人にあるまじき活躍の数々。
RAOH | 2,127 view
明石家さんま 若手極貧時代

明石家さんま 若手極貧時代

玄関はダイヤル鍵。解錠番号は「113(よいさんま)」風呂ナシ、WCナシ、照明も漏電で壊れてナシ。テレビは全チャンネル、砂嵐。ビールケースを並べてベニヤ板を置いたベッド。ガラスがなくビニール袋を貼りつけた窓。兵庫県西宮市のそんな部屋にお笑い怪獣は生息していた。
RAOH | 6,248 view
「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

1980年代に起こった漫才ブームの中で横山やすし・西川きよし、通称「やすきよ」は不動の王者だった 。実力派若手との共演、対決も多かったが「ライバルは?」と聞かれた横山やすしは「相方」と答えた。そして西川きよしは猛獣使いか調教師のごとき見事なムチさばきで荒ぶる相方と対峙した。
RAOH | 3,452 view
ジミー大西  お笑いモンスターの覚醒  明石家さんまと岡本太郎に見出された天才芸人&画伯

ジミー大西  お笑いモンスターの覚醒  明石家さんまと岡本太郎に見出された天才芸人&画伯

絶対に期待を裏切らないお笑い芸人。明石家さんまに見出され「ジミー大西」となり、岡本太郎に「はみ出せ」といわれ、爆発的な笑いと癒しを与えてくれる唯一無二の存在になった。
RAOH | 2,483 view
壮絶! 大西秀明 生まれながらのお笑いモンスター

壮絶! 大西秀明 生まれながらのお笑いモンスター

優しすぎて純粋すぎて、そして面白すぎるジミー大西。そのケタハズレのエピソードと天然ボケにはどんな芸人もかなわない。人々に爆笑と癒しを与える最強のお笑い芸人である。
RAOH | 6,698 view
明石家さんま 東京かけ落ち事件 芸より愛(オンナ)を取った純愛ラプソティ

明石家さんま 東京かけ落ち事件 芸より愛(オンナ)を取った純愛ラプソティ

国民的お笑いヒーロー、明石家さんまは、かつて芸より愛をとった。高校卒業後、プロ入りし、順調に弟子っ子生活を送っていたさんまは1人の女性と出会い、2人で暮らすために東京へ。1度も同棲することなく、パチプロ、無職、フリーターと極貧生活を送った末、女性にフラれ、大阪に戻った爆笑純愛ラプソティ
RAOH | 3,948 view
笑いの神に魂を売った男 明石家さんま 自身、過去最高という高校時代

笑いの神に魂を売った男 明石家さんま 自身、過去最高という高校時代

国民的お笑い怪獣,明石家さんま。24時間ずっと面白く、底抜けの明るさで日本を明るくし続けている男が、最高に面白かったというのが高校時代。この後、プロの世界に入るわけだが、最強の素人時代を振り返る。
RAOH | 9,152 view
大竹しのぶ(64)、服部晴治と結婚した25歳当時のウェディングドレス姿を蔵出し!!

大竹しのぶ(64)、服部晴治と結婚した25歳当時のウェディングドレス姿を蔵出し!!

女優・大竹しのぶ(64)がこのたび、自身のインスタグラムにて25歳のときに撮影された結婚披露宴の写真を投稿し、ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 987 view
千原兄弟 ガサツな兄とシャイな弟が織りなす愛のハーモニー

千原兄弟 ガサツな兄とシャイな弟が織りなす愛のハーモニー

NSCに入った兄が引きこもりの弟を誘い出したとき、物語が始まった。引きこもりといってもジュニアにひ弱さは感じられない。ガサツといわれるせいじだが不快なイメージはまったくない。実は高スペックな兄弟なのである。
RAOH | 1,395 view
タモリこと森田一義のこと(2) 「笑っていいとも!」開始からタモリロス症候群、略して「タモロス」まで

タモリこと森田一義のこと(2) 「笑っていいとも!」開始からタモリロス症候群、略して「タモロス」まで

タモリは実は無計画、無責任、無反省、無目標、無国籍、無専門、無向上心。過去にも未来にも自分にも他人にも期待せず、ただひたすらその時、その時間を肯定していく。そう「これでいいのだ!」
RAOH | 3,419 view
タモリこと森田一義のこと(1) 最強の素人時代 戦後最大の素人芸でブレイク

タモリこと森田一義のこと(1) 最強の素人時代 戦後最大の素人芸でブレイク

タモリは、実は無計画、無責任、無反省、無目標、無国籍、無専門、無向上心。過去にも未来にも自分にも他人にも期待せず、ただひたすらその時、その時間を肯定していく。そう「これでいいのだ!」
RAOH | 3,763 view
明石家さんまと大竹しのぶの結婚のきっかけとなった「男女7人夏物語」の出演者の現在は?

明石家さんまと大竹しのぶの結婚のきっかけとなった「男女7人夏物語」の出演者の現在は?

1986年に大ヒットしたドラマと言えば「男女7人夏物語」ですよね。7人の男女の恋愛模様を描いたドラマで、劇中でも恋人同士になった明石家さんまと大竹しのぶは、実生活でも結婚し娘を儲けています。ドラマから30年以上が経過し、出演者は現在何をしているのでしょうか?今回はドラマ「男女7人夏物語」の現在についてご紹介します。
そうすけ | 2,306 view
80 件
  • 1
  • 2
  • 3
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ