1970年代
高度経済成長期、巨人V9時代。1970年代を形容するならどんな言葉がよいでしょう。特撮ヒーローや少年マンガ、音楽番組など全てが躍動し始めた1970年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。

全部で7本作られた映画「女番長シリーズ」。主役の池玲子と杉本美樹はスケバンのイメージを決定付けました!
女番長と書いて「スケバン」。1971年から始まった映画「女番長シリーズ」で初めて「スケバン」という言葉が使われたのをご存知でしたか?スケバン役をお色気たっぷりのポルノ女優「池玲子」と「杉本美樹」にやらせたところが成功の原因でしょうね!スケバンのイメージがこれで決定されたと言っても過言ではないでしょう。
obladioblada | 17,010 view

【訃報】「シャア」の名前の由来にもなったフランスのシャンソン歌手、シャルル・アズナヴールさん死去。
10月1日、フランスを代表するシャンソン歌手として著名なシャルル・アズナヴールさんが自宅で亡くなりました。94歳でした。
隣人速報 | 1,147 view

特撮&プロレスマニア感涙!仮面ライダーに史上初の「プロレスマスク」が登場!!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」において、石ノ森章太郎の代表作『仮面ライダー』より、「仮面ライダー1号」のマスクをプロレスマスクとして商品化した『仮面ライダー プロレスマスク』が現在予約受付中です。
隣人速報 | 2,661 view

「シュガー・ベイブ」で有名な伊藤銀次がライブイベントを立て続けに開催!大貫妙子、杉真理ら超豪華ゲストも!
70年代に山下達郎らと「シュガー・ベイブ」で活動し、その後も歌手、ギタリスト、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサーとして多彩な活動を続ける伊藤銀次が、ライブイベントを開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 637 view

「そうでない方はそれなりに」!樹木希林さんを偲び、富士フィルムが懐かしのCMを限定公開中!!
1978年以降、実に268作品にも及ぶ富士フイルムのテレビCMに出演していた樹木希林さんを偲び、彼女が生前出演したテレビCMの一部が、富士フイルムによって期間限定で公開されています。公開期間は10月14日まで。
隣人速報 | 3,383 view

リアル造形とギミックの融合――〝Ultimate Article〟より「仮面ライダー新1号」フィギュアが登場!
プレミアムバンダイの〝Ultimate Article〟より、新作フィギュア「仮面ライダー新1号」が登場している。全高は約400mm。リアル造形とギミックのこだわりハイブリッド、一見の価値あり!
ニュースFレン | 1,771 view

ティーンズロード、egg、クリーム、GON!…サブカル系雑誌の数々を生み出してきた「ミリオン出版」の魅力!!
皆さんは「ミリオン出版」という出版社をご存知でしょうか?70年代より、サブカルチャー、ファッション、お色気といったジャンルで異色の雑誌を発行している出版社で、「ティーンズロード」のようなヤンキー系雑誌から「GON!」といったお笑い系まで幅広く手を出しています。この記事では、ミリオン出版発光の雑誌をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 8,678 view

貸切上野動物園でシャンシャンと会えるイベントも!〝東京〟150周年記念で「カッパバッジ」復刻中!
昭和30~40年代、東京都の少年少女たちにお馴染みだった「カッパバッジ」が復刻されている。東京都150周年記念事業の一環で、当時と同じく都営の交通機関や施設で無料サービス、割引サービスなどが受けられる。
ニュースFレン | 623 view

お蝶婦人、姫川亜弓、ディアナ・ソレル…お嬢様な髪形のテンプレ「金髪ドリルキャラ」!!
少女漫画・アニメなどに一人は設定されていることの多い「お嬢様キャラ」。「エースをねらえ!」のお蝶夫人なんかが有名ですが、彼女たちの髪形の多くが“金髪&縦ロール”になっていることが多いのにお気づきでしょうか?
となりきんじょ | 3,968 view

音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第五弾!「追悼 平尾昌晃の軌跡」をご紹介!!
音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「'70'80'90 Best」シリーズ!今回の第五弾は惜しくも先日亡くなられた歌謡界のヒットメーカー「追悼 平尾昌晃の軌跡」です!そこで今回もプレイリストに収録した31曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。歌謡曲からアニメ主題歌まで!幅広いジャンルで活躍した平尾昌晃の世界をミドルエッジでご堪能ください。
マツド・デラックス | 1,932 view

あのキドカラーの「ポンパ」で有名な日立が、テレビ分野でソニーとの提携を発表!!
日立コンシューマ・マーケティング、日立アプライアンスおよびソニーマーケティングは、国内家電市場において連携を強化することを発表しました。こちらの記事では併せて「ポンパ」についても振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 2,211 view

1979年にリリースされた【中島みゆき】の「りばいばる」はオリジナルアルバム未収録の名曲でした
1979年に中島みゆきさんの7枚目のシングルとしてリリースされた「りばいばる」。ベストアルバムのみの収録になりますが、名曲なんです!また、シングルジャケットの可愛らしい子供についても触れてみたいと思います。
つきねこ | 2,311 view

別会社が販売!?「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」の違いってご存知ですか?
ミドルエッジ世代が子供の頃に慣れ親しんだ「サクマ」のキャンディ。あの独特のハッカ味が苦手だった記憶のある人も結構いるのではないでしょうか。実はあのキャンディには2種類あり、それぞれ「サクマ式ドロップス」「サクマドロップス」と呼ばれているのですが、この2つのキャンディを販売している会社がそれぞれ別の会社であることをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 115,694 view

【70年代サンリオキャラシリーズ】74年デビュー!サンリオ長寿キャラ『ハローキティ』
サンリオを代表するキャラクターといえばキティちゃんですね!74年にデビューしたハローキティ!今では世界中で愛されています!どんなキャラクターなのか振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 5,786 view

哀川翔、タケカワユキヒデ、 ボビー・オロゴン…金持ち子沢山な芸能人の方々!!
現在、日本を悩ませる問題である「少子化」。少子化対策として様々な政策が行われています。そんな中、子だくさんとして有名な芸能人が意外といるのをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 2,888 view

来年でついに結成50年!伝説的ロックバンド「頭脳警察」が2枚組ライブアルバムを発売!
日本のロック市場における伝説的バンド「頭脳警察」が、来年迎える「結成50年」に向けてのリレーポイントとして、2枚組ライブアルバム「BRAIN POLICE RELAY POINT 2018」を発表しました。
隣人速報 | 1,333 view

「白蛇抄」まであるんかい!アマゾンPrime Videoで観られる名作映画が懐かし過ぎる!
アマゾンPrime Videoでレンタル視聴、購入が可能なかつての名作映画。そのラインナップが秀逸なのでご紹介します!
ミドルエッジ【PR担当】 | 7,503 view

また一つ思い出の場所が消えてしまう・・・『中野サンプラザ』!!
地元民にとっては、映画やコンサート会場の聖地として親しまれた東京は中野区にある中野サンプラザ。前々から噂がありましたが酒井直人区長は今月18日の記者会見で、中野サンプラザを解体する方針を正式表明しました。
ギャング | 4,677 view

「ゴルゴ13」の連載50周年を記念した展覧会が開催!門外不出の“武器庫”からお宝が展示されます!
さいとう・たかをの漫画「ゴルゴ13」の連載50周年を記念した展覧会『連載50周年記念「さいとう・たかを ゴルゴ13」用件を聞こうか』が、川崎市市民ミュージアムにて開催されます。日程は9月22日から11月30日まで。
隣人速報 | 1,553 view

“白い粉”を吸引することで人気の駄菓子「ビンラムネ」が販売休止に…再開時期は未定
岡田商店が製造・販売する人気の駄菓子「ビンラムネ」が、このたび販売を休止することが明らかとなりました。
隣人速報 | 6,640 view

マサオ、謎の女B、雪子のロック…赤坂泰彦のミリオンナイツで取り上げられた「うさんくさいポップス」の魅力!!
「赤坂泰彦のミリオンナイツ」の番組内で「うさんくさいポップス」を紹介するコーナーがあったのを覚えていますでしょうか?赤坂の激しいツッコミも魅力でしたよね。この記事では「うさんくさいポップス」で紹介された楽曲をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 4,993 view

大河原邦男氏デザイン!モデルキット『Figure-rise Mechanics ハロ』が発売決定!!
株式会社BANDAI SPIRITSは、メカニックデザイナー大河原邦男氏デザインのメカが詰め込まれたプラスチックモデルキット『Figure-rise Mechanics ハロ』(1,944円・税込)を、2018年12月に発売することを決定しました。
隣人速報 | 1,106 view

ゴレンジャー、チェンジマン、ギンガマン――歴代〝ブルー〟が集合しているヤマハのCMが話題に!
40周年を迎えるヤマハの〝青い除雪機〟シリーズ。ヤマハその目印にもなっているカラーをピックアップし「除雪は青の時代!」とPR。CMには歴代戦隊の〝ブルー〟が集合。YouTubeでの再生回数が1万回を突破するなど注目を集めている。豪華プレゼント企画もあり。
ニュースFレン | 3,397 view

バイクファン感涙!ヤマハ「SR400」が奇跡の復活!500台限定モデルも同時発売!!
ヤマハ発動機は、1978年の登場以来根強い人気を誇るネイキッドバイク「SR400」の新型モデルを発表しました。発売予定日は2018年11月22日。
隣人速報 | 5,609 view

アルフィーの三億円事件を題材にしたシングル「府中捕物控」が発売中止処分を下されたのをご存知ですか?
1974年のデビュー以来、現在も破竹の勢いで活躍している長寿グループ「アルフィー」。ミドルエッジ世代としては80年代前半の「メリーアン」「星空のディスタンス」などで有名ですが、そのブレイク以前に、発売中止を余儀なくされたシングルがあるのをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 17,526 view

彦摩呂だけじゃない!昔に比べて体型の変わった有名人の方々!!
ミドルエッジ世代にとっては耳の痛い「体重の増加」。毎年の健康診断で憂鬱になる方も多いと思います。この記事では、若い頃と体型の異なる有名人の方々をご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 98,264 view

ようやく良さがわかってきた!?懐かしアニメに登場する「人妻キャラ」
子どもが主人公のアニメなどに登場する、人妻キャラ(お母さんキャラ)。かつてはただの母ちゃん役にしか見えませんでしたが、我々も年を重ねた現在、改めて見直してみると思わぬ魅力を発見できるかもしれないと思い、何人かピックアップしてみました。
となりきんじょ | 69,531 view

嗚呼、懐かしき『昭和のヤンキー』!特徴的な服装や髪型、車などがイカしてた!喧嘩の武勇伝あるあるも振り返る!
青春時代に一度はヤンキーに憧れませんでしたか?実際に不良の仲間入りをした人もそうでない人も、お気に入りの服装や髪型、車、バイクなどがあったのではないでしょうか。本稿では昭和を彩ったヤンキーを特集します!
となりきんじょ | 39,104 view

1976年に創刊された「別冊宝島」で記憶に残るタイトルといえば?
「全都市カタログ」で始まり、歴史や政治、サブカルからギャンブルまであらゆるジャンルで発刊された「別冊宝島」について語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,727 view

半ドン廃止、体罰厳禁、野球の地上波からの撤退…昭和の人間に言ったら「嘘扱い」されそうな物事!!
昭和~平成と日々変わりゆく社会。そんな中、昔を生きた人間には想像もつかないモノが現代には多く登場しています。この記事では、昭和の人間に言ったら「嘘あつかい」されそうな物事の数々をまとめてみました。
となりきんじょ | 28,095 view