80年代音楽
「80年代音楽」に関する記事一覧です。
![令和のティーンにウケている80年代・90年代ソングとは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/348/square/fe928626-8764-4519-95a7-d038671d0799.jpg?1666337372)
令和のティーンにウケている80年代・90年代ソングとは?
今や音楽はCDやレコードで聴くのではなくストリーミングやダウンロードが主流の時代。YouTubeまたはTiktokやインスタグラムなどのSNSが最先端を行き、そこでウケたものこそが流行りとなって盛り上がりをみせるのです。そんなデジタル社会で育った令和の若者たちには、「ザ・アナログ」だった80年代や90年代は逆に新鮮で新しく見えているのでしょうか。現在空前のリバイバル・ヒット・ブームが巻き起こっている音楽業界の流行を追ってみました。
mm | 2,483 view
![80年代・90年代ヒットソングの貴重なミュージックビデオが期間限定で無料配信中!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/395/square/16de4658-bd40-4baf-9808-06df85273a6a.png?1618970059)
80年代・90年代ヒットソングの貴重なミュージックビデオが期間限定で無料配信中!
ソニー・ミュージックダイレクトのオフィシャルサイト「otonano」にて、トップアーティストたちの貴重な映像/MVを期間限定で無料配信するスペシャル企画の第3弾として「1980’s & 1990’sビデオコレクション」が公開された。懐かしさあふれる当時の映像に浸ることができる。
スクープ探し隊 | 652 view
![バンドブーム‼一大ブームの明暗⁉](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/747/square/4adf2565-cf80-4c70-aa0a-ada45cce6bbf.jpg?1588563242)
バンドブーム‼一大ブームの明暗⁉
1980年代は多様性に富んだ時代であり、転換の時代であり、いろんなものが生まれた時代。
音楽シーンも例外ではありません。第一次バンドブームでは聴いて盛り上がっていましたが、自らバンドを組み演奏する80’バンドブーム。中高生をはじめ若い人たちの間で一大ブームになりました。
数々の人気バンドが誕生。しかし、デビューしたものの消えていったバンドも…。
annosuke | 6,174 view
![80年代の化粧品CMソングを歌っていた「3M」とは誰だかわかりますか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/040/square/4d3a11c8-28e2-4993-a8b3-0f5c94ce417e.jpg?1528444682)
80年代の化粧品CMソングを歌っていた「3M」とは誰だかわかりますか?
ミドルエッジ世代にとって「3M」と言えば、90年代に大人気だった、宮沢りえ、観月ありさ、牧瀬里穂を思い浮かべる方も多いかと思います。では、80年代のCMソングを歌っていた「3M」は誰のことかわかりますか? きっと歌、歌声を聞いたら「あ!」と思い出すと思いますよ!
Yam | 7,016 view
![この人たちがいなければJ-HIPHOPは始まらなかった!80~90’s代表的ラッパー](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/218/square/e88091a6-52d5-4d2a-806d-61ea10cd75e0.jpg?1468573298)
この人たちがいなければJ-HIPHOPは始まらなかった!80~90’s代表的ラッパー
80年代から90年代に渡って、J-HIPHOPを盛り上げてきたラッパーを紹介します!
ロングアゴー | 10,869 view
![80年代にもいた!CDの「初回盤」「限定盤」を出していたアーティストたち!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/313/square/47a5ff04-c739-4b1f-b848-34894a062f51.jpg?1497484976)
80年代にもいた!CDの「初回盤」「限定盤」を出していたアーティストたち!!
昨今のCDには必ずと言っていいほどある「限定盤」。CDに特典DVDをつけたりするのが一般的ですよね。一方、80年代のCDはどうだったのでしょうか?この記事ではいくつかのバンド・アーティストをピックアップして紹介してみたいと思います。
となりきんじょ | 7,329 view
![BOØWYの地元・高崎や公式サイトに突如出現した「20170807」の意味とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/497/square/bd9177fa-943a-462c-a302-8171ba6ce7a6.jpg?1496967982)
BOØWYの地元・高崎や公式サイトに突如出現した「20170807」の意味とは?
6月頭から高崎駅などで出没しているBOØWYの謎の告知。これがファンの間で色々な憶測を呼んでるのをご存知ですか?この記事では謎の「20170807」について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 25,863 view
![1982年10月1日、世界で初めてCDが発売されたときのタイトル一覧!(邦楽編)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/159/square/8cfa445b-4d58-4ad0-9618-5009ca0a2c19.jpg?1495163735)
1982年10月1日、世界で初めてCDが発売されたときのタイトル一覧!(邦楽編)
1982年10月1日、世界で初めてコンパクトディスク(CD)が一般発売されました。この記事ではその時にリリースされた邦楽CDを紹介したいと思います。
となりきんじょ | 46,818 view
![竹内まりやの実家が老舗旅館だって知ってます?今、その旅館が大変なことになってます!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/133/square/3f19f1fd-2654-4363-9251-9139a592539e.jpg?1495070584)
竹内まりやの実家が老舗旅館だって知ってます?今、その旅館が大変なことになってます!
80年代から90年代、そして現在も根強い人気を誇る竹内まりや。彼女の実家が実は島根県出雲市大社町にある旅館だというのをご存知でしょうか?そして、この旅館は現在経営難で存続の危機!この状況に対し彼女はどのような対応を取ったのか、彼女の今までの功績を紹介しつつ記事にしてみました。
となりきんじょ | 4,111 view
![80年代のCDに書かれていた発売日の記号「N」「I」の意味ってわかります?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/959/square/f5c691f9-cc42-4608-8592-200fe5a71734.jpg?1493697547)
80年代のCDに書かれていた発売日の記号「N」「I」の意味ってわかります?
CDの裏ジャケに記載されている発売日。現在は例えば『2017・4・25』といった具合に記載されています。
それが80年代のCDの場合、『N・4・25』みたいな記載だったのを覚えていますか?
この記事ではこのアルファベットの謎を紐解いてみたいと思います。
となりきんじょ | 19,020 view
![【荒井由実】松任谷由実がまだ少女だった頃、荒井由実と名乗っていた時代、美しい感性と優れた音楽力は輝いており、人々を惹きつけました。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/976/square/5b1a2ca1-1615-40fb-b586-526063905b25.jpg?1480087248)
【荒井由実】松任谷由実がまだ少女だった頃、荒井由実と名乗っていた時代、美しい感性と優れた音楽力は輝いており、人々を惹きつけました。
少女から大人へと変わるほんの少しの間の、キラキラした感性。荒井由実時代の作品には、そんな瑞々しい感性の結晶がいっぱい詰まっています。ユーミンの、当時を振り返っていきたいと思います。
cyomo | 9,930 view
![【浜田省吾】切なく胸を打つバラードと魂の込められたロックを歌い上げるレジェンド。40周年を迎えてなお愛され続ける彼の歴史とサングラスエピソードを除いて見ましょう](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/977/square/9b31a86a-90e4-4408-b7e1-09bfa9c4bb64.jpg?1480039571)
【浜田省吾】切なく胸を打つバラードと魂の込められたロックを歌い上げるレジェンド。40周年を迎えてなお愛され続ける彼の歴史とサングラスエピソードを除いて見ましょう
上京、ソロデビュー、結婚、鬱、サングラス。苦悩と成功の間で迷いながらも40年歌い続けてきた男、浜田省吾。彼に憧れ、影響を受けたアーティストは数多くいます。その切ない歌声に隠された彼の葛藤を、名曲とともにまとめていきます。
cyomo | 27,295 view
![芸能界一のぶっとび天然キャラ、西村知美の魅力をクローズアップ!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/624/square/40c4ef5d-74a4-4ed6-bb61-0870a5136343.jpg?1472109866)
芸能界一のぶっとび天然キャラ、西村知美の魅力をクローズアップ!
西村知美。デビュー当時新人アイドルのトップを走るほどの可愛さがありながら、あまりにぶっとびすぎた天然キャラクターのせいで、アイドルや女優といった既存レッテルに収まりきれず、まさしく「西村知美」というオリジナルジャンルを突っ走る彼女の魅力に迫ります。
t.yoshidati | 11,345 view
![80年代を駆け抜けた伝説の男たち『一世風靡セピア』を振り返る](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/550/square/2c72d657-7c77-49a2-9a4e-0641780fc86a.jpg?1471763818)
80年代を駆け抜けた伝説の男たち『一世風靡セピア』を振り返る
独特のスーツスタイルにリーゼント、硬派かつド派手な踊りでまさしく一世を風靡した『一世風靡セピア』。個性あふれるメンバーたちの活動やエピソードを振り返りながら、その魅力に迫ります。
t.yoshidati | 170,110 view
![80年代を彩った懐かしの名バンド「C-C-B」が止まらない!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/537/square/d5f16690-92d0-4002-8f5e-fdf8e11ee7da.jpg?1471581428)
80年代を彩った懐かしの名バンド「C-C-B」が止まらない!
ピンクヘアに、ヘッドセットで歌うドラム!?見るものに衝撃を与え、80年代を駆け抜けた懐かしの名バンド、それが「C-C-B」です。そんな「C-C-B」のあの名曲や、魅力を振り返ってみます。
t.yoshidati | 29,200 view
![【一発屋?orヘヴィロテ?・洋楽編】いつのまにか華麗に消えてしまった…あの曲をまとめてみます。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/079/square/abff5025-7403-4bdc-b98c-d5679c01d917.jpg?1468557055)
【一発屋?orヘヴィロテ?・洋楽編】いつのまにか華麗に消えてしまった…あの曲をまとめてみます。
ハヤテのように現れて華麗に去っていってしまったアーティストたち、そしてラジオでヘヴィーローテーションされていたあの曲も…忘れてしまわないうちに! 1970年代から1990年代まで時代を彩った20世紀の「一発屋(洋楽編)」たちをまとめてみます。
Yam | 32,473 view
![懐かしい『台詞入りの歌謡曲』 30選](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/094/square/43873fa3-39dc-448d-a34a-47f2bec73439.jpg?1468561952)
懐かしい『台詞入りの歌謡曲』 30選
台詞(セリフ)・語り・叫び入りの歌謡曲といえば「幸せだなあ~・・・」で一世を風靡した加山雄三さんの『君といつまでも』が有名ですね。台詞や語りには当時の流行や時代性が反映しており、とても興味深いです。台詞入りの歌謡曲はヒット曲が多い。いろいろなタイプのセリフ・語り入り楽曲を集めていますので、昔を懐かしみながらご鑑賞ください。
ガンモ | 29,095 view
![Xmasシーズン到来!【80年代J-POP】今でも聴きたいクリスマスソング8選!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/113/square/014188ee-5c14-4d66-8f7c-496af1862a35.jpg?1468568801)
Xmasシーズン到来!【80年代J-POP】今でも聴きたいクリスマスソング8選!!
クリスマスになると聴きたくなる80年代J-POPを紹介!クリスマス気分が楽しめる8曲を選びました!
ロングアゴー | 3,729 view
![寒い冬にぴったり!おすすめの洋楽クリスマスソング10選!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/122/square/302cf669-7cfb-49bf-91b5-655ce89c237f.jpg?1468569634)
寒い冬にぴったり!おすすめの洋楽クリスマスソング10選!
クリスマス気分を盛り上げる洋楽クリスマスソング!時代を超えて愛されるクリスマスソングを10曲紹介します!
ロングアゴー | 4,460 view
![[80's洋楽]RUN-DMCなしではHIPHOPは語れない!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/546/square/bcc95a50-e921-4c8e-b332-a6b541098a61.png?1468571883)
[80's洋楽]RUN-DMCなしではHIPHOPは語れない!
80年代のHIPHOPシーンに影響を与えたグループといえばRUN-DMCです!彼らが作った時代を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 5,036 view
![[80年代]長渕剛 フォーク時代の名曲](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/344/square/0cb057be-cea2-4bb0-bfc2-81ad849a0502.jpg?1468572680)
[80年代]長渕剛 フォーク時代の名曲
熱い男として人気の長渕剛!80年代ヒット作を振り返ってみましょう!
ロングアゴー | 16,831 view
![秋元康もプロデュースで参加!すごい宣伝費をかけたけど微妙だった伝説のアイドル「少女隊」まとめ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/003/292/square/4ead5de9-27e2-4fcb-a993-b338b50db2fd.jpg?1468572973)
秋元康もプロデュースで参加!すごい宣伝費をかけたけど微妙だった伝説のアイドル「少女隊」まとめ
1983年に活動を開始、一説には数十億という多額の宣伝費をかけて世界展開も目指した伝説のアイドル・少女隊を振り返る。
またお | 13,720 view
![当時は海外も美少年ブームだった…懐かしの80~90年代海外男性アイドル](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_images/images/001/496/179/square/b691678b-f54e-47b1-a220-7c17314a917e.jpg?1468703384)
当時は海外も美少年ブームだった…懐かしの80~90年代海外男性アイドル
ジャニーズアイドルを筆頭にK-POP、最近では三代目JSBや超特急など日本では男性アイドルが大人気。チャートを賑わせてますが、海外でも男性アイドルは大人気。何年かおきにブームが訪れてました。今回は80年代、90年代の海外男性アイドルを振り返ってみましょう!
またお | 27,656 view
![カルチャークラブって今どうしてるの??](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/783/square/f5f7965a-aad6-4873-9e60-d9f28bc17333.jpg?1468578318)
カルチャークラブって今どうしてるの??
80年代に中性的魅力で大人気だった、カルチャークラブの現在と過去をまとめました!
うーくん | 40,270 view
24 件