「むか〜しむかし」でお馴染みの『まんが日本昔ばなし』ってどんなアニメ?
2020年1月29日 更新

「むか〜しむかし」でお馴染みの『まんが日本昔ばなし』ってどんなアニメ?

約20年間に渡り放送された「まんが日本昔ばなし」。でも「まんが日本昔ばなし」ってどんなアニメだっか忘れてしまった人がいるのではないでしょうか?今回は国民的アニメだった「まんが日本昔ばなし」について、どんなアニメっだったのか、そして、アニメの見どころなど、「まんが日本昔ばなし」の全てをご紹介します!

1,807 view
「まんが日本昔ばな」の声優さんはたった2人しかいません。

通常のアニメなら、大体が人物1人に対して1人の声優さんが声を担当します。

しかし「まんが日本昔ばなし」では、一つの昔ばなしで登場人物は少ないものの、何人もの登場がいたとしても、声優さんは2人だけです。そして、その声優さんたちがナレーションもやってしまうのです。

その声優さん2人とは、常田富士男さんと市原悦子さんでした。
このお二人はどちらも俳優さんと女優さんです。

常田富士男さんは、第二期で主に男性のキャラクターの声優を務めていました。また、ナレーションでも、「むかーし、むかし」と、優しい口調で語りをされていました。  

常田さんは俳優として黒澤明監督の映画に出演された事もありますし、宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」で、廃坑内に住みついている「ポムじい」の声も担当されました。

そして、市原悦子さんは第二期で常田さんとコンビを組むような形で声優を務めました。
市原さんは主に女性のキャラクターやウサギなどの小動物と言った可愛らしいキャラクターの声を担当されました。また、常田さんと同じようにナレーションもされていて、つねださんとはまた違う優しい口調の語りをされていました。

市原さんは声優の他にも、女優さんとしても活躍されました。女優さんでの役柄で特に有名だったのが「家政婦は見た!」ではないかと思います。

そして、「まんが日本昔ばなし」が終わった後でも本の語り手として活躍されていました。

残念ながら、常田さんは2018年に81歳で亡くなり、市原さんも常田さんが亡くなってから半年後に82歳で亡くなりました。

お二人の語りはとても優しく、時には荒々しく、見るものの心を鷲掴みにするような素晴らしい語りでした。
「まんが日本昔ばなし」を見ていた頃、お二人の語り手に、テレビの前でアニメを食い入るように見ていた事を思い出します。

今ではその声を動画でしか拝見する事ができないのですが、「まんが日本昔ばなし」において、常田さんと市原さんという語り手のお二人は、なくてはならない存在なのです。

みなさんも、「まんが日本昔ばなし」を見て、ぜひ常田さんと市原さんの心を奪われるような声に耳をすましてみてくださいね。
 (2164346)

「まんが日本昔ばなし」の見どころとは?

約20年にわたり、1450話も放送された「まんが日本昔ばなし」。

このアニメではたくさんの昔ばなしが放送されましたが、この「まんが日本昔ばなし」にはぜひ注意して見てほしいアニメの見所があります。

では、その見どころとはどこなのでしょうか?

まずは、アニメのイラストです。
イラストはアニメの顔というべき所ですよね。
いくらアニメが面白くても、イラストが良くなければ見る気が起きなくなります。

しかし、「まんが日本昔ばなし」では、子供はもちろん、大人でも楽しめるような柔らかいタッチで描かれています。

アニメ自体は1話ずつで終わるようなアニメなので、決してかっこ良かったりかわいかったりするようなキャラクターがいるわけではなく、おじいさんやおばあさん、大人や子供、動物や妖怪、神様などが出てきます。
そのため、時にはサインペンなどで書いたタッチだったり、時には水墨画のようだったりとその昔ばなしに会うようなイラストが絵がかれています。

ですので、その時その時の昔ばなしのイラストが見どころです。

そして、このアニメの見どころには、イラストの他に、声優さんの語りがあります。

先ほども言いましたが、「まんが日本昔ばなし」の声優さんはたった2人しかおらず、その2人の声優さんが昔ばなしのナレーションと全ての登場人物の声を担当しています。

しかし、登場人物の声は同じ声優さんが担当していても、それぞれのキャラクターで微妙に声を変えています。また、昔ばなしの内容によってその声も優しかったり力強かったりと強弱がつけられています。そのため、全く飽きずに見る事ができますし、その迫力に引き込まれてしまうところが見どころなのです。

それから、もう一つ見所があります。
その見どころは、昔ばなしそのものにあります。

約20年間にわたり放送されてきた「まんが日本昔ばなし」。その話数は1450話であるとご紹介しました。

しかし、その1450話の昔ばなしは、その全てが全く違うものではありません。昔ばなしによっては、同じ昔ばなしでも時代の流れとともにセリフが変わっていたり、イラストが変わっていたりします。
ですので、同じ昔ばなしでのバージョンの違いを見るのも一つの楽しみです。

そして、昔ばなしによっては、考えさせられる内容の昔ばなしもあります。例えば、最初の方でお話しした「かさじぞう」や「二つ道のおいはぎ」では、助けられたことにより最終的に恩返しという形で感謝の気持ちを表します。
この感謝の気持ちを表すということは、普段の生活では感謝をしてもなかなかできなかったりしますよね。そんな、私たちが普段忘れてしまっているような人に対する気持ちを思い出させてくれる所も見どころなのです。

このように、「まんが日本昔ばなし」にはいくつかの見所があります。
ですので、みなさんがこのアニメを見る時には、この見どころに注目しながら、昔ばなしを楽しんでくださいね。

「まんが日本昔ばなし(第二期)」を観てみよう!

 (2164350)

約20年間に渡り放送されてきた、長寿番組の「まんが日本昔ばなし」。
このアニメは、知らない人がいないのではないかというくらい、とてもメジャーなアニメですし、人々に愛されてきたアニメでもあります。
そのため、見どころもたくさんあるアニメです。

子供でも大人でも楽しめるアニメなので、子供の頃を思い出しながら観てもいいですし、当時リアルタイムで観てきたアニメを、自分の子供と楽むこともできますので、ぜひ楽しみながら観てくださいね。
27 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • (^^♪ 2020/1/31 18:05

    女性の声優さん
    「家政婦」のサスペンスドラマのひと

    TBS 2020/1/31 09:42

    土曜夜7時はこれを見て、その後クイズダービー、その後全員集合を見るのが我が家のお決まりパターンだったな。

    2020/1/29 20:10

    絵も味わい深かったが、2人の声優さんが素晴らしかったね。昭和50年生まれより。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

昔のアニメや漫画でよくある、空き地の土管の謎!!

昔のアニメや漫画でよくある、空き地の土管の謎!!

アニメや漫画等で子供たちの遊び場として登場する空き地。で、必ずといっていいほど三つ重なった土管ががありますよね。空き地には定番の様に置いてあり何故なのか気になり調べてみました。
ギャング | 10,706 view
みんな昔話を聞いて大人になった!まんが日本昔ばなし

みんな昔話を聞いて大人になった!まんが日本昔ばなし

市原悦子さんと常田冨士男さんの語りが今も鮮明に思い出される「まんが日本昔ばなし」 「むかしむかし」というよりは「むか〜しむか〜し」という感じの表現がぴったりのお二人の語り口は、まるでお母さんやお父さんやおじいさん、おばあさんが子供たちに眠る前に読み聞かせをしているかのよう。 とても優しい気持ちになれるお二人の声は、大人になった現在でも癒されます。
campanella | 7,078 view
4月1日はキン肉マンの誕生日!キン肉マン公式オンラインストア KIN29.COM「キン肉マン生誕祭2025」が開催!!

4月1日はキン肉マンの誕生日!キン肉マン公式オンラインストア KIN29.COM「キン肉マン生誕祭2025」が開催!!

株式会社ヒキダシが、ゆでたまご原作の人気コミック『キン肉マン』の主人公・キン肉マンことキン肉スグルの4月1日の誕生日を記念して「キン肉マン生誕祭2025」と題した新商品の販売会を開催します。
隣人速報 | 66 view
「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

TOKYO MXにて、「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売を記念し、「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」の第35話「鬼太郎の地獄流し」が放送されます。放送日程は3月31日。
隣人速報 | 36 view
小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」「月刊!スピリッツ」で2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載中!!

小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」「月刊!スピリッツ」で2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載中!!

小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」および「月刊!スピリッツ」にて、2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載されます。
隣人速報 | 99 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト