続編も2017年に公開決定! SF映画至高の作品「ブレードランナー」(1982年)を振り返る!
2016年11月7日 更新

続編も2017年に公開決定! SF映画至高の作品「ブレードランナー」(1982年)を振り返る!

リドリー・スコット監督による1982年の映画「ブレードランナー」はSF映画の金字塔とも言われ、今でも熱狂的な支持を受ける作品です。サイバーパンクの先駆けともなる本作は2017年に続編も公開される事になり、再び注目を集めてます。今日はその魅力を徹底的にご紹介いたします!

4,129 view
「ブレードランナー」で音楽を担当したのは、、ギリシャの作曲家であるヴァンゲリス。
彼は様々な映画音楽を製作しましたが、中でも「炎のランナー」や「南極物語」等が有名かと思います。
また、2002 FIFAワールドカップの公式アンセムも製作しました。
彼の織り成す楽曲は、シンプルかつ壮大で心に残るものが多く、「フレードランナー」での楽曲もその例に漏れません。
特に「愛のテーマ」はアンニュイな雰囲気を漂わせつつ、壮大さを失っていない素晴らしい楽曲です。

Blade Runner-Love Theme-Full version

「ブレードランナー」で最も有名な曲、「愛のテーマ」。
この映画のサントラは、権利の問題などによりなかなか発表されず、公開直後には8曲入りのオーケストラ盤だけが発表されました。
その後1989年にはヴァンゲリスのベスト盤「THEMES/ザ・ベリー・ベスト・オブ・ヴァンゲリス」に、映画に使用された楽曲の中から3曲のみが収録されましたが、映画のサントラとしての発表にはまだ至りませんでした。

そして1994年、やっと公式にサントラが発表されます。
2008年には3枚組からなる25周年記念エディション等も発表されていますが、3枚目は映画との関連はほぼなく、もしお求めになられる場合は1994年に発売されたものの方がよいかもしれません。

Vangelis/「ブレードランナー」サウンドトラック - TOWER RECORDS ONLINE

2,516
「ブレードランナー」サウンドトラック
1994年に満を持して発売された、「ブレードランナー」のサウンドトラック。

「ブレードランナー」の魅力に迫る!

レプリカントという存在

この映画において大事な役割を担う「レプリカント」。
1982年に行われた記者会見によると、レプリカントは以下のように定義されています。
遺伝子操作技術により作られた、全て有機体によって構成された生命体。
始めに、動物レプリカント(アニモイド)が、多くの本物の動物が絶滅したあとペットや家畜として使うために開発された。
その後に、人間型レプリカントが軍事目的や、宇宙探査や宇宙植民のために作られた。
タイレル社は、最近ネクサス 6 型を導入した。
これは究極のレプリカントで、本物の人間より力が強く、動作が早く、しかも見かけ上は区別がつかない。
地球の法律は、レプリカントが地球上にいることを、彼らが作られる巨大工業ビルの内部を除いては、禁止している。
その法律はレプリカントを人間とみなしておらず、そのため彼らにはなんの権利も保護規定もない。
レプリカントという言葉は、本作で創作された言葉です。
わかりやすく言うと、「レプリカント=人間型ロボット」ですね。

「ロボット(もしくは人工知能)が感情を持つようになるのか?」というのは、古典的なSF作品のテーゼであり、今も幾度となく論議される深遠なテーマです。
2016年3月には、Microsoftが開発した人工知能「Tay(テイ)」が虐殺や差別を支持するようになり、物議を醸したりもしています。

現在も人工知能に関する論議は世界中で繰り広げられており、「ブレードランナー」の内容に真実味を帯びるようになったがゆえに今こそ人気が高まっているのだと言えます。

卓越した近未来描写

「ブレードランナー」の人気の一つにその独特の世界観があります。
本作はリドリー・スコット監督が来日した時に訪れた新宿歌舞伎町のイメージをモチーフに、アジアチックな雑踏のイメージで街が描かれています。
舞台であるロサンゼルスに多種多様な人種が入り乱れて生活しているという設定であるため、街の中には様々な言語での看板が立ち並び、特に日本語での看板や話し声やは各シーンで多用されています。
SF映画というと従来は近代的で美しく、清潔なイメージで描かれる事の多かった未来都市ですが、本作では酸性雨が降り注ぎ、人種の坩堝と化し、退廃的な近未来として描かれています。

映画製作時にはまだCGという技術もなかったのですが、リドリー・スコットは何時間もかけて繊細な模型やセットを作り、根気強くテイクを重ねて作り上げました。
その完成度の高さだけでも必見の価値ありと言える映画になっています。
「ブレードランナー」での1シーン

「ブレードランナー」での1シーン

本作には日本語が多用されており、「強力 わかもと」等の日本語での看板も出現します。

「ブレードランナー」の根底にあるもの

「ブレードランナー」ではレプリカントが人間と相対するのですが、その根底にあるのは「人間とは何か、生きるという事はどういうことか?」という深いテーマになっています。
人間のように感情を持ち、記憶を持つレプリカントと人間の違いは何なのでしょう?
人間と同じようにレプリカントも死を恐れ、自分が何者なのかを知りたいと思い、人を愛します。
人間が人間たらしめるのは何によってでしょうか?

実際には本作中ではその答えは出ていません。
その深いテーマがまた多くの人々からの支持を受けている所以でもあるといえるでしょう。
Too Hard Puzzle (1772221)

「長生きしたいんだよ、畜生(I want more life, Father.)」と言う反逆レプリカントのリーダー、ロイ・バッティ。

「ブレードランナー」をより深く知る!

存在する5つのバージョン

本作にはなんと5つの異なるバージョンが存在します。
それぞれに細かい違いなどありますので、順を追ってみていきましょう。

●リサーチ試写版(ワークプリント)ー1982年
本作公開前、ダラスやデンバーで観客の反応を見るために実験的に作られたバージョン。

●初期劇場公開版(オリジナル劇場公開版、US劇場公開版)ー1982年
北米で初めて商業上映された際のバージョン。リサーチ試写版で不評だった点を改善。
ナレーションの追加やエンディングのハッピーエンド化などの変更点。

●インターナショナル・バージョン(インターナショナル劇場公開版、完全版)ー1982年
ヨーロッパや日本で公開された際に使われたバージョン。前作でカットされたシーンが追加されたり、微細な変更が多少あり。

●ディレクターズ・カット(最終版)ー1992年
公開10周年を記念し再編集されたバージョン。
本作発表以降評価は徐々に高まり、本作はサイバーパンクの原典としての地位を確立。
「デッカードが見るユニコーンの夢」のシーンが追加。

●ファイナル・カットー2007年
公開25周年を記念し再編集されたバージョン。
特撮カットの鮮明化、細かい撮影ミスの修正等の他、リサーチ試写版や完全版でのみ見られたそれぞれのシーンが復活。

この映画を見てない方はどのバージョンを見ていいのか悩んでしまいそうですが、最初は監督が本来作りたかったというディレクターズ・カットやファイナル・カット版がお勧めです。

ちなみにこれら5つのバージョンは、2007年にリリースされたDVDボックス「ブレードランナー製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション」で全て視聴する事ができます。
色々と見比べてみるのもいいかもしれませんね。

Amazon | 【初回限定生産】『ブレードランナー』製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(5枚組み) [DVD] -映画

3,600
製作25周年を記念して、リドリー・スコットが自ら再編集した2007年度版本編『ブレードランナー ファイナル・カット』他、現存する全ての本編を完全網羅したファン垂涎のDVD BOXを2種類同時リリース!

6人目のレプリカントは一体誰なのか?

52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【PR】映画「プロメテウス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「プロメテウス」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「プロメテウス」は2012年公開のSF映画。監督はリドリー・スコット。脚本はデイモン・リンデロフとジョン・スペイツ。ノオミ・ラパス、マイケル・ファスベンダー、ガイ・ピアース、イドリス・エルバらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
【PR】映画「ブレードランナー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「ブレードランナー」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『ブレードランナー』は、1982年公開のアメリカのSF映画。監督リドリー・スコット、脚本ハンプトン・ファンチャー、デヴィッド・ピープルズ。ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤングらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
1982年製作アメリカSF映画『トロン』当時のCG技術を集結!

1982年製作アメリカSF映画『トロン』当時のCG技術を集結!

1982年に制作されたアメリカSF映画『トロン』。世界初の本格CG映画として知られる名作!ストーリーはちょっと難あり?!世界観やデザインは今観てもかっこいいと評判です!
ロングアゴー | 3,779 view
『ブレードランナー』(1982年)SF映画の金字塔!退廃的な近未来社会を描いたサイバーパンクSF作品

『ブレードランナー』(1982年)SF映画の金字塔!退廃的な近未来社会を描いたサイバーパンクSF作品

『ブレードランナー』(1982年)はサイバーパンクSFというジャンルを世に知らしめたエポック・メイクな作品です。本作が提示した猥雑でアジア的な近未来世界のイメージは1980年代にSF界で台頭したサイバーパンクムーブメントと共鳴し、小説・映画は元よりアニメ・マンガ・ゲームなど後の様々なメディアのSF作品にも決定的な影響を与えました。ブレードランナーのストーリーをおさらいしましょう。
トントン | 8,663 view
『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

82年サイバーパンク全盛期に劇場公開され、SF映画の金字塔として今もカルト的人気を誇る「ブレードランナー」の続編が現在製作真っ最中だ。日本では特に語り継がれるあの場面と共に、ブレランを振り返ってみよう。
tomakay | 5,972 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト