ハイスコアを目指し、淡々とプレイするだけなのだ。
そのため、ロットロットはクソゲーと呼ばれる部類に入る。発売当初も結構酷評であった。しかし、パズルゲームが好きな人にとっては見方が変わるのではないだろうか。高得点ゾーンに大量にボールを誘導した時の爽快感はなかなかのもの。テトリスが好きな人は、意外とロットロットにハマるかもしれない。
ボールが落ちてくるのをひたすら右に運ぶと50点になるだけだった。ぽろぽろぽろぽろぽろぽろぽろぽろぽろぽろと弾む音をたてて転がってくるボールをひたすら入れ替えて、右に落とす。ときどき右側の壁がなくなってすごい勢いでボールが落ちていくこともある。それだけだった。1画面固定、しょぼいスコア、静かな音楽、動くのはボールだけ、とにかくさみしいゲームだった。
MSX用ゲーム「ロットロットロット」について
アマチュアの発想は時にしてプロではとうてい思い付かないような発想のゲームを可能とします。これもその一つで、そのゲーム性とプログラムの仕組みは多くの人に衝撃を与えました。作者はYUKIという方で、このほかにも個性的なゲームを幾つも発表されました。
スコアアタックももちろん熱いが、やみくもにボールを入れ替えその挙動を眺めているだけでも飽きない。この内容を100行程度のコード(半分はマシン語データ)で実現しているところも驚嘆に値する。「プログラムポシェット」編集部でも大好評を博し、その後ファミコンやアーケードにアップグレード移植され、「LOT LOT」として市販されたことはよく知られている。ちなみにカーソルキー専用。カシオのMSXユーザーは、遊びづらい横一列カーソルで泣く泣く遊ばざるを得なかった。センスの塊のような名作。ついでに350行を「GOTO 340」に変えると鑑賞ソフト化できる。
via psyzans.com
(原作の特徴)
・ステージの概念が無く、ゲームオーバーまでの間、状況が全くリセットされない。
・点数が、画面下は左からOUT、-3、0、1、そして右端に落とすと2となっている。
・操作対象の形状が矢印ではなく、人差し指を立てた手首である。
・赤いボールは登場しない。
・OUTの上の部屋の床が糸ではなく、通常の床と同じ。穴が開くのも他の床や壁と同様にランダムであり、カニも登場しない。そのため、OUTの上の部屋にボールをしばらく置いておく事も、運次第では可能である。ただし、床に穴が開く予兆が全く無いため、その状態にしておくといつ突然ゲームオーバーになるか判らない。
関連動画
ファミコン ロットロット Lot Lot
via www.youtube.com
ファミコン ロットロット Lot Lot
via www.youtube.com
ファミコンソフト「ロットロット」は、最初の操作で戸惑いますが、やることは簡単なので覚えれば楽しいです。ボールを移動させる作業が内職のような感覚で、慣れてくるとハマります。是非、遊んでみて下さい。
【関連商品】
via www.amazon.co.jp