【めぐり逢えたら】ひとりの少年がつなぐ愛の物語。ロマンティックで純粋な想いが心に染み渡ります。
2016年4月4日 更新

【めぐり逢えたら】ひとりの少年がつなぐ愛の物語。ロマンティックで純粋な想いが心に染み渡ります。

目前の幸せに迷うキャリアウーマンと、愛する妻に先立たれたシングルファーザーの運命的な恋を描いた、クリスマスにもぴったりなハートフルな恋愛ドラマ。1957年の名作「めぐり逢い」がドラマ全体のモチーフとなっている。

3,199 view
アニー・リード-演メグ・ライアン

アニー・リード-演メグ・ライアン

ボルチモアに住む新聞記者のアニー。
映画のワンシーンのような恋に憧れていたアニーは、「バレンタインの日にエンパイアステートビルの屋上で会いませんか?」とサムに手紙を書くことにした。
そんなアニーに同僚のベッキー(ロージー・オドネル)はあきれながらも見守る。サムは友人たちの紹介でビクトリアという女性とデートするが、ジョナはお気にめさない。パパにふさわしいのはアニーだけだと考えたジョナはラジオを通じて彼女に呼びかける。アニーはシアトルに向かうが、お互いの顔を知らない彼女とサムは幾度かすれ違っただけだった。
 (1620226)

サムはジョナをつれてヴィクトリアを空港まで送りに行っていた。その時偶然目にしたアニーに一目ぼれをしたサム。しかし、まだその時は彼女が手紙の女性だとは知らない。
バレンタイン・デーに、ニューヨークのエンパイヤ・ステート・ビルの展望台でのめぐり逢いの約束するメッセージをサムに送ったアニー。ジョナも「会ってあげて」と頼むが、耳を貸さないサム。親子の仲は一気に悪化し、ジョナはアニーとの約束を果たすため単身ニューヨークに向かう。あわてて追いかけるサム。
左)ジョナ・ボールドウィン-演ロス・マリンジャー

左)ジョナ・ボールドウィン-演ロス・マリンジャー

そのころ、エンパイヤ・ステート・ビルを望むレストランでは、アニーがウォルターに婚約解消を告げてた。彼女はやはりサムのことが気になって仕方なく、入口が閉まりかかったエンパイヤ・ステート・ビルの屋上に登らせてもらう。そこにサムとジョナがいた。
 (1620235)

せっかく屋上まで上ったのに、一足違いでジョナーとサムは入れ違いに降りてしまった。あきらめきれないアニーは誰もいなくなった屋上を見て回る。望遠鏡のそばにリュックサックが忘れられていた。中には熊のぬいぐるみを見ていると、忘れ物を捜しに少年ジョナと父サムが戻ってきた。
 (1620233)

 (1620232)

初めてアニーは何度か顔を合わせ、気を魅かれた彼がシアトルの男だったとわかり、二人は手に手を取ってビルを後にするのだった。
 (1620237)

受賞とノミネート

脚本、楽曲とともに、主演陣も評価を受けています。

アメリカン・コメディ賞 受賞

メグ・ライアン

ゴールデングローブ賞 ノミネート

主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門) トム・ハンクス
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) メグ・ライアン

MTVムービー・アワード ノミネート

最優秀新人男優 ロス・マリンジャー
最優秀女優 メグ・ライアン
最優秀共演 トム・ハンクス/メグ・ライアン
45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

古典の授業で習った平安貴族の白黒のイメージがこの作品で色味を帯びたと言っても過言ではありません。『なんて素敵にジャパネスク』は全国の受験生に読んでほしい名作!ぶっとんだ主人公瑠璃(るり)姫とそのお相手の高彬(たかあきら)。キーワードは吉野君(よしののきみ)。平安時代へタイムスリップしてみましょう!楽しみながら平安貴族の文化も学べちゃいます。
今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

1980年代、「なかよし」で大活躍した、さこう栄さんの少女漫画で印象に残っている作品といえば、「ふたご座恋愛事件」。 とってもかわいい双子の真奈美と由香利が、高校1年の若さでありながら将来の婿探しに奮闘する…という設定に釘づけになったものでした。 今回はそんな「ふたご座恋愛事件」について、詳しくチェックしていきます!
tororin50 | 1,048 view
平安時代を舞台にした少女小説&漫画「なんて素敵にジャパネスク」を覚えている?

平安時代を舞台にした少女小説&漫画「なんて素敵にジャパネスク」を覚えている?

コバルト文庫の人気小説・氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク」。当時小中学生だだった女性なら一度は読んだことがあるのではないでしょうか。大人気作品で漫画化・ドラマ化もされています。懐かしの作品を振り返ってみましょう。
saiko | 898 view
夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 865 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

クリスマスのお願いは「パパに新しい奥さんを!」ラジオから始まったラブストーリー「めぐり逢えたら」

クリスマスのお願いは「パパに新しい奥さんを!」ラジオから始まったラブストーリー「めぐり逢えたら」

妻を亡くしたショックから、なかなか立ち直れないサムを元気づけようと、息子のジョナがラジオの電話相談コーナーに電話したことから始まるラブロマンス。トム・ハンクスとメグ・ライアン主演の映画「めぐり逢えたら」を振り返ります。
ybanzawa | 5,176 view
『フォレスト・ガンプ/一期一会』リバイバル上映記念!ロバート・ゼメキス監督作品の満足度ランキングが発表される!!

『フォレスト・ガンプ/一期一会』リバイバル上映記念!ロバート・ゼメキス監督作品の満足度ランキングが発表される!!

株式会社つみきが運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」より、サービス内のデータに基づいた「ロバート・ゼメキス監督作品 満足度ランキング」が発表されました。
隣人速報 | 156 view
トム・ハンクス、ハリソン・フォード、ニコラス・ケイジ…必修の名作を年末年始に一挙放送!「年またぎ映画祭」が開催!!

トム・ハンクス、ハリソン・フォード、ニコラス・ケイジ…必修の名作を年末年始に一挙放送!「年またぎ映画祭」が開催!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、12月25日(月)から1月7日(日)の期間、大ヒットミステリー『ダ・ヴィンチ・コード』をはじめとした名作映画が毎日放送される「年またぎ映画祭」が開催されます。
隣人速報 | 518 view
「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

オンラインショップ「キーレジェンド」にて、ドーハの悲劇を象徴するシーンをイラストデザインした「ラモス瑠偉」公認のコラボアイテム「VINTAGE CULTURE BASE / FOOTBALL COLLECTION」の第1弾(Tシャツ、プルパーカー)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 206 view
【1993年】かつては結婚式の定番曲!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1993年】かつては結婚式の定番曲!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 292 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト