4 NON BLONDESとは
4 NON BLONDESは1989年に結成したカルフォルニア州サンフランシスコ出身のロックバンド。
1993年に「WHAT´S UP」というヒット曲を世に出し、1994年に解散した。
わずか5年という短い活動期間ではあったが、名曲「WHAT´S UP」の影響力は計り知れず、今も尚活躍する女性アーティストがカバーをしている。
1993年に「WHAT´S UP」というヒット曲を世に出し、1994年に解散した。
わずか5年という短い活動期間ではあったが、名曲「WHAT´S UP」の影響力は計り知れず、今も尚活躍する女性アーティストがカバーをしている。
メンバー
Linda Perry – vocals, guitar (1989–1994, 2014)
Christa Hillhouse – bass (1989–1994, 2014)
Shaunna Hall – guitar (1989–1992)
Wanda Day – drums (1989–1991; died 1997)
Dawn Richardson – drums (1991–1994, 2014)
Roger Rocha – guitar (1992–1994, 2014)
唯一のアルバム『Bigger, Better, Faster, More!』
Bigger, Better, Faster, More!
1.Train 3:42
2.Superfly 4:37
3.What's Up? 4:55
4.Pleasantly Blue 2:28
5.Morphine & Chocolate 4:44
6.Spaceman 3:40
7.Old Mr. Heffer 2:16
8.Calling All The People 3:17
9.Dear Mr. President 4:43
10.Driftin 3:31
11.No Place Like Home 3:11
2.Superfly 4:37
3.What's Up? 4:55
4.Pleasantly Blue 2:28
5.Morphine & Chocolate 4:44
6.Spaceman 3:40
7.Old Mr. Heffer 2:16
8.Calling All The People 3:17
9.Dear Mr. President 4:43
10.Driftin 3:31
11.No Place Like Home 3:11
レビュー
15年前のアルバムですが、始めて聞いたときはすごく新鮮な感じがしました。3曲目のwhat's upはグッドイヤーのスタッドレスタイヤのCMで使われています。CMでも流れていたファルセットと思われるさびの部分は心が洗われるような気がしました。全曲がこんな感じではないですが価格も安いので仕事に行き詰まったときのリフレッシュにおすすめです。
私がこの曲を知ったのは、P!nkのライブDVDにて。
会場全体を巻き込んで、gloove感たっぷりに幸せそうに歌う彼女と観客を見て
この曲にほれてしまいました。
誰の曲だろうと思い調べたところ、4 Non Blondesというアーティストのヒット曲だとのこと。
もう日本では廃盤になっていて手に入りにくいCDではありましたが、何とか入手し、よく聴いています。
とにかく、リンダ・ペリーの力強くも切なくもあるヴォーカルを堪能できる、そんな曲です。
シングル盤の「WHAT´S UP」のコメントです。
ヒット曲「WHAT´S UP」
超有名なこの曲!
ミドルエッジ読者の世代の方々なら、きっと「あ~!知ってる!!」といってくれると思います(^^)/
ミドルエッジ読者の世代の方々なら、きっと「あ~!知ってる!!」といってくれると思います(^^)/
1993年のPV
4 Non Blondes - What's Up
ライブの「WHAT´S UP」
4 NON BLONDES - WHAT´S UP ( live )
「WHAT´S UP」をカバーしているビッグアーティスト
P!nk
ヒップホップやR&Bとも親和性の高いP!nkですが、アコースティックギターのイントロから、彼女のパワフルな歌声が炸裂します!!
カバー曲が原曲に迫る勢いを持っており、もはやP!nkの楽曲とも言えるのではないでしょうか。
カバー曲が原曲に迫る勢いを持っており、もはやP!nkの楽曲とも言えるのではないでしょうか。
P!nk - What's Up (from Live from Wembley Arena, London, England)
Lady Gaga
1986年生まれのレディ・ガガは「WHAT´S UP」が発売された頃は7歳でした。その彼女もカバーしております。
名曲は時代を超えるという事でしょうか(^^)
彼女はデヴィッド・ボウイやクイーン、エルトン・ジョン、シンディ・ローパー、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、マドンナなどジャンルも様々なアーティストから影響を受けているとされるので、4 NON BLONDESにも子供の頃に影響を受けたのかも知れませんね♪
名曲は時代を超えるという事でしょうか(^^)
彼女はデヴィッド・ボウイやクイーン、エルトン・ジョン、シンディ・ローパー、マイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、マドンナなどジャンルも様々なアーティストから影響を受けているとされるので、4 NON BLONDESにも子供の頃に影響を受けたのかも知れませんね♪
Lady Gaga - "What's Up" 4 Non Blondes Live Cover at #artRaveVienna
映画『Wayne's World 2』のサウンドトラックに
映画 Wayne's World 2とは
『ウェインズ・ワールド2』(Wayne's World 2)は、1993年に公開されたアメリカ合衆国の映画。人気テレビ番組『サタデー・ナイト・ライブ』の1コーナーを映画化したもので、『ウェインズ・ワールド』の続編。
日本では劇場公開されず、ビデオリリースのみだった。ロックに関する小ネタや映画のパロディが盛り込まれているコメディ映画。
Wayne's World 2に提供された曲「Mary's House」
4 Non Blondes - Mary's House
4 NON BLONDESを聴きなおしてみて
流石にメジャーでスマッシュヒットした「WHAT´S UP」は有名でしたね(^^)/
その他の曲も聴いてみるととても良かったです。聴きやすい曲が多いなぁという印象です。
また、「WHAT´S UP」に関してはビックアーティストがカバーしていましたが、それだけの影響力があった名曲なのだろうと思います。
4 NON BLONDESは2014年に再結成をしましたが、現在の活動に関しては不明な点が多いです。
今後も良い曲をかいて、世に出てくれることを期待しています。
その他の曲も聴いてみるととても良かったです。聴きやすい曲が多いなぁという印象です。
また、「WHAT´S UP」に関してはビックアーティストがカバーしていましたが、それだけの影響力があった名曲なのだろうと思います。
4 NON BLONDESは2014年に再結成をしましたが、現在の活動に関しては不明な点が多いです。
今後も良い曲をかいて、世に出てくれることを期待しています。
32 件
Linda Perry – vocals, guitar
Christa Hillhouse – bass
Dawn Richardson – drums
Roger Rocha – guitar
の4人になります。