【ハイジ的な晩餐を楽しんだ】アルプスの少女ハイジで人気のシーン、木皿に白パン・黒パン・チーズに囲まれた食事をやってみた。
2016年8月19日 更新

【ハイジ的な晩餐を楽しんだ】アルプスの少女ハイジで人気のシーン、木皿に白パン・黒パン・チーズに囲まれた食事をやってみた。

みなさんお馴染みのハイジパンといえば、「アルプスの少女ハイジ」の美味しそうなシーンが浮かんできますよね。パンとチーズにミルク、いたってシンプルなメニューなのにとても美味しそうに映ったことを憶えている方も多いでしょう。そんな「ハイジ的な晩餐」を楽しんでみたくて、奥さんにお願いして実現してみた記事がこちらになります。

54,718 view

注)アルプスの少女ハイジは決してパンや食事の物語ではありません

参考までにWikipediaの解説を紹介

参考までにWikipediaの解説を紹介

幼い頃に両親を亡くし、5歳になるまで母方の叔母のデーテに育てられたハイジは、デーテの仕事の都合で、アルムの山小屋にひとりで住んでいる、父方の実の祖父であるおじいさん(アルムおんじ)に預けられることになる。ヤギ飼いの少年ペーター、ペーターのおばあさんなどの人々。子ヤギのユキちゃん、おじいさんが飼っている犬のヨーゼフやヤギのシロ・クマ、樅の木を初めとした、大自然に生きる動植物達。厳しくも優しく、懐の深さを感じさせるアルプスの大自然。何より、共に暮らすおじいさんを通じ、ハイジは様々なことを知り、学び、健やかに育っていく。

引用:wikipedia

HD アルプスの少女ハイジ OP - YouTube

「雲に乗る」って発想はハイジが教えてくれたのだと思います。

とはいえハイジやペーター、クララたちが食事をするシーンが印象的でした

パンにミルクにチーズ

パンにミルクにチーズ

シンプルなメニューでも

シンプルなメニューでも

一緒に食べると美味しいですね

一緒に食べると美味しいですね

アルプスの少女ハイジで人気だった白パン・黒パン・チーズ

ハイジパン、と呼ばれるほどポピュラーな「白パン」

ハイジパン、と呼ばれるほどポピュラーな「白パン」

様々なサイトで作り方レシピなども紹介されています。
美味しそうに頬張るハイジ

美味しそうに頬張るハイジ

このアニメを観てパンが好きになりました。
こちらも人気の「黒パン」

こちらも人気の「黒パン」

白パンと同様、ハイジの人気メニューだった黒パン
トロットロのチーズをたっぷり載せていただきます

トロットロのチーズをたっぷり載せていただきます

ハイジも思わず舌なめずり
無造作に積まれたパンの山もハイジの印象的なシーンでした

無造作に積まれたパンの山もハイジの印象的なシーンでした

子どものころって「パン=食パン」のイメージが強いので、この丸い膨らみをもったパンがとても魅力的だったものです。
「木皿」もあわせて、実に心に残るハイジの食事シーンだったのでした。

そんなシーンを再現したいので、パンとチーズと木皿を用意してみた

白パンにスポットを当ててみる

白パン(ハイジパン)含む丸いパンたちを木皿に載せてみる

白パン(ハイジパン)含む丸いパンたちを木皿に載せてみる

木皿、というところが大事な気がするんです。
白パンはハイジパンです

白パンはハイジパンです

ふわっふわで柔らかい食感ですね。
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 通りすがり 2017/12/19 21:02

    ハイジの白パン、本家本元のドイツのものは日本でまかり通ってるものとは全く違うんだよね
    ゼンメルあるいはブレッツェンと呼ばれる白パンは、実は結構かため
    ライ麦100%のパンに比べたらもちろん柔らかい
    というかそもそもライ麦100%パンがヤバい。
    焼きたてはいいけど冷めて一晩も経てばカッチカチやで…カナヅチないと食べられないレベル
    味も小麦パンとは違い過ぎ。それがいいって人も多いけど
    だから、仮にかたさがフランスパン並みでも小麦のパンてだけで美味しくて柔らかいという。そういう時代の話

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

平安貴族を垣間見る!受験生にこそ読んでほしい!『なんて素敵にジャパネスク』覚えてる!?

古典の授業で習った平安貴族の白黒のイメージがこの作品で色味を帯びたと言っても過言ではありません。『なんて素敵にジャパネスク』は全国の受験生に読んでほしい名作!ぶっとんだ主人公瑠璃(るり)姫とそのお相手の高彬(たかあきら)。キーワードは吉野君(よしののきみ)。平安時代へタイムスリップしてみましょう!楽しみながら平安貴族の文化も学べちゃいます。
【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

【GREEN~農家のヨメになりたい~】都会の女子学生と農村の王子様の農業ラブコメディー

都会の調理師専門学校に通うワコはちょっぴり田舎生活に憧れを持っている普通の女の子。 友人に誘われたキャンプ先の秩父で農業を営む誠にひとめぼれ。 誠と一緒にいたくて半ば強引に住み込みで手伝いはじめるが、失敗ばかりしてしまう。 騒動ばかり起こすワコに振り回される誠だが、一途で一生懸命な姿にひかれていく。 秩父の農村を舞台としたドタバタラブコメディー!
hinaka | 529 view
日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

日本神話をモチーフにした異世界ロマンス!セイントテール作者・立川恵の「夢幻伝説タカマガハラ」って覚えてる?!

「なかよし」にて連載されていたセイントテール終了後、立川恵先生の次回作としてスタートした「夢幻伝説タカマガハラ」。日本神話をモチーフにした世界観や魅力的なキャラクターが当時の読者の心を掴んでいました。切ない恋心とともに進む異世界冒険譚の、あらすじやキャラクターをまとめます。
おすおす | 2,876 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 360 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

おじいさんは人殺しだった!?原作のアルプスの少女ハイジは闇が深い?

おじいさんは人殺しだった!?原作のアルプスの少女ハイジは闇が深い?

昭和時代の子供たちの日曜の夜の楽しみと言えば、世界名作劇場でしたよね。数多くの名作アニメが誕生しましたが、その中でも「アルプスの少女ハイジ」は、壮大なアルプスの自然、星空の見える屋根裏部屋、そしてチーズや白パンなど女の子が憧れる要素が満載でした。そんなアルプスの少女ハイジには原作がありますが、その内容が闇が深いという話があります。今回はそんなアルプスの少女ハイジについてご紹介します。
そうすけ | 1,516 view
「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」決定 !あのおじいさんがチャラ男に変身?!

「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」決定 !あのおじいさんがチャラ男に変身?!

『アルプスの少女ハイジ』の人気キャラクターが登場するショートアニメ『アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ』の放送が決定した。『アルプスの少女ハイジ』のキャラクター・アルムおんじがノリの軽いチャラい人“ちゃらおんじ”となって暴れ回る。
red | 4,049 view
セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

2016年7月2日より、セブン‐イレブンで展開中の「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」プレゼントキャンペーン。お店ごとに先着160名、品切れ次第終了なので早速ゲットしてきました。パンを2個購入で1冊もらえるのですが、その高いクオリティーにお得感が溢れます。まだの人はぜひお試し下さい♪
青春の握り拳 | 4,434 view
「天空の城ラピュタ」の隠れた人気シーン!「ラピュタパン」なんて呼ばれている美味しそうなシーンを食欲たっぷりに振り返る。

「天空の城ラピュタ」の隠れた人気シーン!「ラピュタパン」なんて呼ばれている美味しそうなシーンを食欲たっぷりに振り返る。

「ラピュタパン」って聞いたことありますか?それは”天空の城ラピュタ”の名シーンの一つ、主人公のパズーとシータが美味しそうに食べている、あのパンのことを指すんです。真似して食べた人も多い、そんな「ラピュタパン」についてご覧ください。
青春の握り拳 | 48,873 view
昭和を代表する名作『アルプスの少女ハイジ』について!

昭和を代表する名作『アルプスの少女ハイジ』について!

昔のアニメを代表するアニメと言えば、何を思い浮かべますか? 鉄腕アトム、ルパン三世、ガッチャマン、ひみつのアッコちゃん等々…。そして忘れてはいけないのがアルプスの少女ハイジですね! 今回はアルプスの少女ハイジがどんなアニメだったのかを紹介していきます!
かっきー827 | 5,377 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト