【ハイジ的な晩餐を楽しんだ】アルプスの少女ハイジで人気のシーン、木皿に白パン・黒パン・チーズに囲まれた食事をやってみた。
2016年8月19日 更新

【ハイジ的な晩餐を楽しんだ】アルプスの少女ハイジで人気のシーン、木皿に白パン・黒パン・チーズに囲まれた食事をやってみた。

みなさんお馴染みのハイジパンといえば、「アルプスの少女ハイジ」の美味しそうなシーンが浮かんできますよね。パンとチーズにミルク、いたってシンプルなメニューなのにとても美味しそうに映ったことを憶えている方も多いでしょう。そんな「ハイジ的な晩餐」を楽しんでみたくて、奥さんにお願いして実現してみた記事がこちらになります。

54,626 view

木皿ってけっこう雰囲気が出て楽しいです

下記のような商品を購入してやってみました。
よかったら試してみてくださいね。
42 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 通りすがり 2017/12/19 21:02

    ハイジの白パン、本家本元のドイツのものは日本でまかり通ってるものとは全く違うんだよね
    ゼンメルあるいはブレッツェンと呼ばれる白パンは、実は結構かため
    ライ麦100%のパンに比べたらもちろん柔らかい
    というかそもそもライ麦100%パンがヤバい。
    焼きたてはいいけど冷めて一晩も経てばカッチカチやで…カナヅチないと食べられないレベル
    味も小麦パンとは違い過ぎ。それがいいって人も多いけど
    だから、仮にかたさがフランスパン並みでも小麦のパンてだけで美味しくて柔らかいという。そういう時代の話

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

80年代~90年代の時代を象徴する漫画家・岡崎京子の世界

80年代~90年代の時代を象徴する漫画家・岡崎京子の世界

80年代から90年代にかけて活躍された漫画家・岡崎京子さん。活動していた時期は短いのですが、過去の作品が復刊されたり、映画化されたりしていて根強いファンも多いです。新しい漫画家として注目を集めた岡崎京子さんの活動を作品を振り返ってみましょう。
saiko | 497 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 357 view
実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

実写版「魔女の宅急便」 キキ役は誰だった?

宮崎駿監督により1989年にアニメ映画化された「魔女の宅急便」 現在も多くの人から愛されている作品ですが、2014 年に実写化され主人公のキキ役についてなど賛否両論ありました。 今回は実写版「魔女の宅急便」についてご紹介します!
やすたけ | 15,856 view
人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

別冊少女フレンドで連載されていた池澤理美さんの代表作「憑いてますか」を覚えていますか?幽霊に体を乗っ取られるという設定ではありますが、笑って読めるラブコメディでしたね。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 320 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

おじいさんは人殺しだった!?原作のアルプスの少女ハイジは闇が深い?

おじいさんは人殺しだった!?原作のアルプスの少女ハイジは闇が深い?

昭和時代の子供たちの日曜の夜の楽しみと言えば、世界名作劇場でしたよね。数多くの名作アニメが誕生しましたが、その中でも「アルプスの少女ハイジ」は、壮大なアルプスの自然、星空の見える屋根裏部屋、そしてチーズや白パンなど女の子が憧れる要素が満載でした。そんなアルプスの少女ハイジには原作がありますが、その内容が闇が深いという話があります。今回はそんなアルプスの少女ハイジについてご紹介します。
そうすけ | 1,458 view
「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」決定 !あのおじいさんがチャラ男に変身?!

「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」決定 !あのおじいさんがチャラ男に変身?!

『アルプスの少女ハイジ』の人気キャラクターが登場するショートアニメ『アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ』の放送が決定した。『アルプスの少女ハイジ』のキャラクター・アルムおんじがノリの軽いチャラい人“ちゃらおんじ”となって暴れ回る。
red | 4,033 view
セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

2016年7月2日より、セブン‐イレブンで展開中の「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」プレゼントキャンペーン。お店ごとに先着160名、品切れ次第終了なので早速ゲットしてきました。パンを2個購入で1冊もらえるのですが、その高いクオリティーにお得感が溢れます。まだの人はぜひお試し下さい♪
青春の握り拳 | 4,424 view
「天空の城ラピュタ」の隠れた人気シーン!「ラピュタパン」なんて呼ばれている美味しそうなシーンを食欲たっぷりに振り返る。

「天空の城ラピュタ」の隠れた人気シーン!「ラピュタパン」なんて呼ばれている美味しそうなシーンを食欲たっぷりに振り返る。

「ラピュタパン」って聞いたことありますか?それは”天空の城ラピュタ”の名シーンの一つ、主人公のパズーとシータが美味しそうに食べている、あのパンのことを指すんです。真似して食べた人も多い、そんな「ラピュタパン」についてご覧ください。
青春の握り拳 | 48,785 view
昭和を代表する名作『アルプスの少女ハイジ』について!

昭和を代表する名作『アルプスの少女ハイジ』について!

昔のアニメを代表するアニメと言えば、何を思い浮かべますか? 鉄腕アトム、ルパン三世、ガッチャマン、ひみつのアッコちゃん等々…。そして忘れてはいけないのがアルプスの少女ハイジですね! 今回はアルプスの少女ハイジがどんなアニメだったのかを紹介していきます!
かっきー827 | 5,366 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト