人気”クイズ番組”から誕生!!家族で遊んだボードゲームと番組を振り返ろう~
2019年4月21日 更新

人気”クイズ番組”から誕生!!家族で遊んだボードゲームと番組を振り返ろう~

家族で楽しめるボードゲームは、ミドルエッジ世代には懐かしい娯楽でしたよね?一人でできるテレビゲームや携帯型ゲームでは、大勢でワイワイ楽しむ感覚は満たされませんね。最近はボードゲームを楽しめるカフェが登場したとか!人気クイズ番組から登場した懐かしのボードゲームお届けします。

3,677 view
 (2099217)

クイズ!年の差なんて

「クイズ!年の差なんて」は、1988年10月26日から1994年9月8日までフジテレビ系で放送されました。

出演芸能人が「アダルトチーム」と「ヤングチーム」に分かれて対戦。

現代(ヤングチーム)と過去(アダルトチーム)に流行ったものを、クイズ形式で紹介する番組でした。

司会は桂三枝さんと山田邦子さんが担当。

アダルトチームのレギュラーは、高島忠夫さん・朝丘雪路さん・藤村俊二さん・水前寺清子さん・うつみ宮土理さん等。

ヤングチームのレギュラーは、中山秀征さん・森口博子さん・高橋由美子さん・坂上忍さん・島崎和歌子さん等。

クイズ年の差なんてスペシャル スポーツ編 (1994年)

問題の中にNGワードが1つ設定され、それを答えてしまうと一人につき20点の減点が課せられました。

おヒョイさんこと藤村俊二さんの”ボケ解答”が楽しみでした。

優勝チームが最後に挑戦する「海外旅行」をかけたゲームは興奮しましたね。

1990年から1993年までは、視聴率20%を超えた人気番組でしたが、1994年9月8日の放送を最後に終了。

その後特番やスペシャル版で復活しています。
いずれ平成チームと令和チームの対決、なんてこともあり得ますね。

「クイズ!年の差なんて」から誕生したボードゲーム

 (2099245)

 (2099246)

マジカル頭脳パワー!!

マジカル頭脳パワー!!は1990年10月27日から1999年9月16日まで、日本テレビ系で放送されました。

司会は坂東英二さんが務め、レギュラー回答者には所ジョージさん・田中律子さん・間寛平さん・俵孝太郎さん・千堂あきほさん等。

最終回で発表された、視聴者が選ぶ「人気クイズベスト20」の1位に輝いたのが「マジカルバナナ」でした。

マジカルバナナと言えば!
バナナと言ったら「黄色」⇒黄色と言ったら「ひまわり」⇒ひまわりと言ったら「夏」と言うように、言葉に対して連想・関連するものをあげていく形式が人気。

「マジカルバナナ」は家族や友達と気軽に遊べる連想クイズでした。

マジカルバナナ 傑作集

1995年5月11日の放送は視聴率が30.9%をたたき出した人気番組でしたが、番組の顔ともいえる所ジョージさんの降板から視聴率が低迷。

1999年9月16日の放送を最後に終了しました。

やはり圧倒的な強さの”所さん”が抜けたことが響きましたね。

「マジカル頭脳パワー!!」から誕生したボードゲーム

 (2099254)

 (2099253)

35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

テレビ番組から生まれた懐かしのゲーム・おもちゃ10選

テレビ番組から生まれた懐かしのゲーム・おもちゃ10選

大人気だった80年代、90年代のテレビ番組から玩具になって登場した商品は色々あります。その中でもボードゲームを中心に10選まとめてみました。
M.E. | 9,033 view
番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

番組開始から50年…番組史上初の試み『パネルクイズ アタック25 Next出張アタック』が放送決定!!

全国無料のBS放送局『BS10(ビーエステン)』で毎週日曜日に放送中の『パネルクイズアタック25 Next』が、番組史上初の試みとしてスタジオを飛び出して出張収録を行いました。
隣人速報 | 77 view
番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

番組開始50年の節目!「パネルクイズ アタック25 Next」が史上初のゴールデン帯で放送!!

全国無料のBS放送局『BSJapanext』が、2025年1月10日にBS10へチャンネルポジションを変更し、新しく「BS10」に生まれ変わります。これにあわせて、1⽉は「開局10Days」と位置づけて特別編成でお届けします。 1月12日(日)は「アタック25の日」と題して、「パネルクイズ アタック25 Next」が初となるゴールデン帯での放送が決定しました。
隣人速報 | 130 view
元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

元NHKアナ・鈴木健二さんの訃報に接し思い出す「クイズ面白ゼミナール」。80年代を代表する教養クイズ番組。

NHKの元アナウンサーで、クイズ番組「クイズ面白ゼミナール」の進行役などで知られる鈴木健二(すずき けんじ)さんが3月29日、老衰のため福岡市内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 373 view
「桃鉄」で学ぶ!エンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売決定!!

「桃鉄」で学ぶ!エンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売決定!!

株式会社Gakkenより、人気ゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(桃鉄ワールド)のエンタメ学習本「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ世界の地理・歴史攻略」が発売されます。
隣人速報 | 213 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト