憧れだった新幹線や特急電車の食堂車・ビュフェ車
2016年5月2日 更新

憧れだった新幹線や特急電車の食堂車・ビュフェ車

現代の食堂車がついた列車と言えば、観光目的で作られた食堂車や「ななつ星in九州」等の超豪華列車が多いですね。しかし、昔は新幹線や特急列車の多くに食堂車がありました。車内でお弁当もいいけど、食堂車は何か憧れがありませんでしたか。

47,001 view
100系は2階建て食堂車に

100系は2階建て食堂車に

食堂車は2階建車両で2階は客席、1階は厨房と売店、および通り抜ける乗客の通路でした。
2階は食堂 1階は厨房と売店

2階は食堂 1階は厨房と売店

車両入り口付近が階段になっています。
100系 厨房(1階)

100系 厨房(1階)

厨房部分、ここで色々作られていたのですね。
100系 食堂車内

100系 食堂車内

2階建てなので、少し高い位置から景色を見ながら食べられる!
100系で提供されていた食事

100系で提供されていた食事

こちらの写真は100系食堂車では、提供されていたメニューが再現です。
100系からデジタルな速度計

100系からデジタルな速度計

こちらもお決まりの速度計。子供頃、これを見に行く為に食堂車に行った人も多では。
200系 ビュフェ車

200系 ビュフェ車

200系では食堂車は廃止になり、簡易ビュフェ的な機能も持たせた物になった。

主な特急列車

特急こだま号

特急こだま号

新幹線が走る前の特急と言えばこだま号
特急こだま号

特急こだま号

新幹線が走る前のビジネス特急こだま号ですね。
サシ151形 車内

サシ151形 車内

こちらも特急こだま号に使われたサシ151形の車両
特急 白山

特急 白山

70年〜80年代の特急電車には、多くの食堂車がありましたが、どんどん消えていってしまいました。
特急 白山 食堂車

特急 白山 食堂車

特急列車から消えていく食堂車

80年代後半になると、特急列車から食堂車が消えていきましたが、観光用に景色を見ながら食事を楽しもうという豪華列車が作られるようになりました。
夢空間 ダイニングカー(オシ25 901)

夢空間 ダイニングカー(オシ25 901)

1989年にJR東日本が試作した「夢空間」のダイニングカー。在来線の車両では車体幅の関係から平屋建てでは新幹線の食堂車のように食堂とを隔てる通路を設けることができないため、通り抜けがないようにする目的も兼ねて、展望室つきの最後尾車両として製造された。2008年3月で営業運転を終了し廃車。
夢空間 車内

夢空間 車内

まさに夢空間ですね。豪華列車でした。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

最近の新幹線の進化を掲載した「新幹線大百科」が発売!逆に開業時のレトロな形が気になって調べてみた!!

最近の新幹線の進化を掲載した「新幹線大百科」が発売!逆に開業時のレトロな形が気になって調べてみた!!

株式会社天夢人の『旅と鉄道』編集部が、人気の新幹線をまるごと一冊に盛り込んだ『新幹線大百科』を発売することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,044 view
JR各社で新幹線などの車内販売が続々と終了!かにめしまで!「携帯茶」同様に過去の風景となるのか?

JR各社で新幹線などの車内販売が続々と終了!かにめしまで!「携帯茶」同様に過去の風景となるのか?

ミドルエッジ世代が新幹線の旅行などでお世話になっている車内販売。現在、JR各社が続々と車内販売の終了を発表しているのを皆さんご存知でしょうか?
隣人速報 | 3,326 view
26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

26年間の感動に終止符!完全引退した寝台特急「カシオペア」を特集した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が好評発売中!

飛鳥出版より、1999年から豪華列車のパイオニアとして北の大地を驀進した豪華寝台特急「カシオペア」の完全引退を記念した書籍『ラストラン 寝台特急カシオペア』が現在好評発売中となっています。価格は1760円(税込)。
隣人速報 | 34 view
スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 39 view
「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

「友近・礼二の妄想トレイン」にフリーアナウンサー・南美希子が登場!昭和の鉄道関連番組についての思い出話を披露!!

BS日テレにて放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」6月10日よる9時~放送分にて、フリーアナウンサーの南美希子が出演します。
隣人速報 | 91 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト