四魔貴族「魔龍公ビューネイ」(幻影・本体)
魔龍公ビューネイの幻影と戦う(目的:「タフターン山」から「ビューネイの巣」のアビスゲートを閉じる)
via www.geocities.jp
魔龍公ビューネイの幻影と戦う
ビューネイとの戦闘中には使い魔達と合体を果たして強化を重ねていき、そして最終形態となったビューネイは合体した使い魔と共に連続攻撃(トリニティブラスターによる3回攻撃)や強力な連携攻撃・超高速ナブラなどを繰り出すようになる。
ビューネイとの戦いでは、タフターン山のビューネイの巣へ直接乗り込む以外にも、かつての聖王と同じように巨竜グゥエインと共に協力してビューネイに戦いを挑むことも可能で、この場合主人公はグゥエインの背中に乗って2対1での空中戦となる。この共闘イベントは、空中戦での演出とグゥエインの援護による、相対的な難易度低下もあって人気のイベントの一つでもある。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ビューネイに対する対策
・シルバーチェイルor白銀の鎧or蒼龍の鎧(多彩な音波攻撃対策)
・凝視の見切り
ビューネイとの戦いでは、タフターン山のビューネイの巣へ直接乗り込む以外にも、かつての聖王と同じように巨竜グゥエインと共に協力してビューネイに戦いを挑むことも可能で、この場合主人公はグゥエインの背中に乗って2対1での空中戦となる。この共闘イベントは、空中戦での演出とグゥエインの援護による、相対的な難易度低下もあって人気のイベントの一つでもある。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ビューネイに対する対策
・シルバーチェイルor白銀の鎧or蒼龍の鎧(多彩な音波攻撃対策)
・凝視の見切り
via ameblo.jp
[ロマサガ3]四魔貴族バトル1 ビューネイ編 - YouTube
主人公カタリナで四魔貴族ビューネイとの戦い ロマサガ3の名シーンです。
via www.youtube.com
魔龍公ビューネイのヒト型の本体との戦い(アビス)
魔龍公ビューネイの本体と戦う
本体は和服(ドレス?)を着た妖艶美女風の容姿に、使い魔のような幻影をスタンドのように背後に現した姿となり、台詞に悲観的な雰囲気が漂う。
やはり幻影と同様で連続攻撃や超高速ナブラなどを繰り出す。幻影にも同じ事が言えるが、女性型モンスターにつき小剣技「スクリュードライバー」が有効打になるので、小剣使いがいるパーティはこの技を習得させて挑むといい。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
やはり幻影と同様で連続攻撃や超高速ナブラなどを繰り出す。幻影にも同じ事が言えるが、女性型モンスターにつき小剣技「スクリュードライバー」が有効打になるので、小剣使いがいるパーティはこの技を習得させて挑むといい。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
via i.ytimg.com
ロマンシングサガ3 モニカ初期HP一人旅真ビューネイ - YouTube
ロマンシングサガ3 モニカ初期HP一人旅真ビューネイ
via www.youtube.com
魔龍公ビューネイの本体イラスト LoV_ビューネイ by 相場良祐
魔龍公ビューネイは『ロードオブヴァーミリオンⅡ』にも登場しており同作でのイラストがイラストレーター自身の手でpixivに投稿されている。
四魔貴族「魔炎長アウナス」(幻影・本体)
魔炎長アウナスの幻影と戦う(目的:「火術要塞」のアビスゲートを閉じる)
魔炎長アウナスの幻影「定めじゃ・・・」
「魔炎長アウナス」
声 - 杉田智和(LORD of VERMILION III/LORD of VERMILION ARENA)
朱鳥の性質を司り、ジャングルの火術要塞のゲートを守り、周辺の気温を上げている。「定め」という言葉を多用する。幻影は痩せ細りヒンドゥー教の神々を思わせる装飾と炎を纏い大きな鎌を担いだ青年、本体は老人の姿をしている。いずれも常時セルフバーニングの術を張っており、近距離攻撃を仕掛けた相手を返り討ちにする。
『LORD of VERMILION』のフレバーテキストによると、最初は魔王に従う気がなく全力の攻撃を仕掛けるも、魔王には服の乱れすら付けられず、屈服して配下となったとされる。また、占星学の知識の持ち主とされる。
名前はソロモン72柱の第58柱・アミーの別名から。なお、モデルとなったアミーの肩書きは「地獄の大総統」であり、そのためアウナスのみ爵位の肩書きを持っていない。
声 - 杉田智和(LORD of VERMILION III/LORD of VERMILION ARENA)
朱鳥の性質を司り、ジャングルの火術要塞のゲートを守り、周辺の気温を上げている。「定め」という言葉を多用する。幻影は痩せ細りヒンドゥー教の神々を思わせる装飾と炎を纏い大きな鎌を担いだ青年、本体は老人の姿をしている。いずれも常時セルフバーニングの術を張っており、近距離攻撃を仕掛けた相手を返り討ちにする。
『LORD of VERMILION』のフレバーテキストによると、最初は魔王に従う気がなく全力の攻撃を仕掛けるも、魔王には服の乱れすら付けられず、屈服して配下となったとされる。また、占星学の知識の持ち主とされる。
名前はソロモン72柱の第58柱・アミーの別名から。なお、モデルとなったアミーの肩書きは「地獄の大総統」であり、そのためアウナスのみ爵位の肩書きを持っていない。
via www.youtube.com
via www.youtube.com
魔炎長アウナスの幻影と戦う
体を炎で包まれ大鎌を携えた魔戦士の姿をしており、戦闘では鎌を使った斬撃技や、キャラ1人を即死させる「死神のカマ」を繰り出す。さらにアウナスの一番の特徴として、常時炎に包まれている為に素手や剣・斧などの直接攻撃を仕掛けると炎熱によるカウンターダメージを受けてしまう。
そのため、反撃を受けない攻撃でダメージを与えていく必要があるのだが、朱鳥術「セルフバーニング」をかけた状態ならば炎属性のダメージを受けなくなるのでカウンターを気にせず戦えるようになる。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
アウナスに対する対策
・ヒドラレザー(これで殆どの攻撃を遮断できる)
・弓や分身技、タイガーブレイクの取得(分身剣、ラウンドスライサー、ヨーヨー等の”分身技”は、炎のカウンターを受けない)
・死神のカマの見切り
そのため、反撃を受けない攻撃でダメージを与えていく必要があるのだが、朱鳥術「セルフバーニング」をかけた状態ならば炎属性のダメージを受けなくなるのでカウンターを気にせず戦えるようになる。
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
アウナスに対する対策
・ヒドラレザー(これで殆どの攻撃を遮断できる)
・弓や分身技、タイガーブレイクの取得(分身剣、ラウンドスライサー、ヨーヨー等の”分身技”は、炎のカウンターを受けない)
・死神のカマの見切り
ロマサガ3 四魔貴族 アウナス戦 - YouTube
初見1~3戦目は目を疑うほどの瞬殺されてしまったので、 構成を変え後衛2朱雀セルフバーニングで全体火炎攻撃のダメージを抑えて、 レベルを上げて4戦目。
via www.youtube.com
魔炎長アウナスのヒト型の本体との戦い(アビス)
魔炎長アウナスのヒト型の本体と戦う
本体は、全身を炎につつまれた老人である。老いるのは定めということか。
やはり常時カウンター状態であり、幻影以上に攻撃パターンも強化されているため、直接攻撃がメインのパーティにとっては他の3人以上に文字通り「手を焼く」ボスとなるだろう。
(「死神のカマ」の見切りがあるのが理想だが、使う敵が少ないので見切りを得る機会が少ない・・・)
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
やはり常時カウンター状態であり、幻影以上に攻撃パターンも強化されているため、直接攻撃がメインのパーティにとっては他の3人以上に文字通り「手を焼く」ボスとなるだろう。
(「死神のカマ」の見切りがあるのが理想だが、使う敵が少ないので見切りを得る機会が少ない・・・)
出典 四魔貴族とは (ヨンマキゾクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
via i.ytimg.com
声 - 青木瑠璃子(LORD of VERMILION III/LORD of VERMILION ARENA)
蒼龍の性質を司り、タフターン山のゲートを守る。魔王没後はタフターン山に作った巣を拠点に空を支配したが、地上の人間を相手にしなかったことで巨竜ドーラと聖王に空中戦を挑まれて敗れ、アビスに追い返された。
現在は己の領域内で栄えるロアーヌを襲撃する。幻影での姿は巨大な肉塊にビューネイベビー/ビューネイバード/ビューネイドッグという3体の使い魔とビューネイ本体の顔が埋め込まれている。本体は三つ首を周囲にまとう艶やかな美女。使い魔との連携攻撃により3連続の攻撃を行う。
『LORD of VERMILION』のフレバーテキストによると、魔王からの天空を支配する協力を受けた際、魔界であるアビスの者にとっては疎ましい(神に近い)領域である天空と神の支配をも全く恐れない魔王を見て、心服したとされる。また、蓄財学の知識の持ち主とされる。
名前はソロモン72柱の第26柱・ブネの別名から。