読売・朝日・毎日・産経…各新聞社の懐かしい4コマ漫画。子供の頃はこれとテレビ欄しか読まなかった…。
2020年6月15日 更新

読売・朝日・毎日・産経…各新聞社の懐かしい4コマ漫画。子供の頃はこれとテレビ欄しか読まなかった…。

子供の頃、「新聞読みなさい」と親に言われても4コマ漫画とテレビ欄しか読まなかった人も多かったはず…。 1980~1990年代の各新聞に連載されていた 『アサッテ君』『フジ三太郎』『コボちゃん』など懐かしの4コマ漫画について振り返る。

40,389 view
『となりのやまだ君』作者:いしいひさいち

『となりのやまだ君』作者:いしいひさいち

『フジ三太郎』に代わる『朝日新聞』朝刊の4コマ漫画作品として、1991年10月10日から『となりのやまだ君』の題で連載が開始された。

全国紙の新聞連載4コママンガとしては珍しい特徴が見られる(特に『となりの山田くん』初期)。
その一つとして、主要キャラクターに関西弁を話す人物を複数設定したことが挙げられる。
新聞連載4コママンガとしては、オチが難解なエピソードも散見されるが、それが独特の味を生んでいる。
また、有名人に対するあからさまな揶揄や、隠語に近い言葉を登場人物に喋らせるといった点もある。
日常漫画でありながら、SFやファンタジー的な要素も折り込まれている。

同作者の『おじゃまんが山田くん』を意識して付けた名前だったが、主人公であるのぼるくんよりも妹のののちゃんの人気が高かったため、1997年に題と主人公が変更された。

『ののちゃん』作者:いしいひさいち(1997年~)

『ののちゃん』作者:いしいひさいち

『ののちゃん』作者:いしいひさいち

『となりのやまだ君』とは設定と登場人物の大部分、世界観は同じであるが、配役が一部変更された。
『サザエさん』などの作品の同様に、登場人物は年を取らない形式となっている。

毎日新聞の4コマ漫画

横山隆一により『デンスケ』(1949~1955年)、『フクちゃん』(1956~1971年)が連載され、その後1974年から東海林さだお『アサッテ君』が新たに連載された。

『まっぴら君』作者:加藤芳郎(1954~2002年)

『まっぴら君』作者:加藤芳郎

『まっぴら君』作者:加藤芳郎

1954年1月5日から連載を開始。
最初はタイトルの通り「まっぴら君」を主人公に最近の世相や社会を真っ向から斬っていたが、連載開始から1年ほどで特定の登場人物を定めずに、それを毎日日替わりでシチュエーションや登場者を変えて掲載した。
体調不良で休止する2001年までの47年間、計1万3615回の連載を重ね、ユーモラスな戦後史の一面を綴った。

『アサッテ君』作者:東海林さだお(1974~2014年)

『アサッテ君』作者:東海林さだお

『アサッテ君』作者:東海林さだお

『毎日新聞』朝刊に連載。
アサッテ君ことヒラ社員の朝手春男(あさって はるお)を中心とした東海林が得意とするサラリーマン物の作品であり、またアサッテ家を中心としたホームドラマとしても描かれている。
基本的には4コマ漫画だが、1977年7月24日から1985年8月31日までの間は、8コマないし7コマ漫画で掲載されていた。

「今日よりも明日、明日よりはアサッテの方がいいだろう」という東海林の願望により、東海林自らのアイデアでタイトルを『アサッテ君』とした。
一般全国紙4紙に連載された連載漫画では過去最長となる13,749話を記録した。

産経新聞の4コマ漫画

『サラリ君』作者:西村宗(1980~2010年)

『サラリ君』作者:西村宗

『サラリ君』作者:西村宗

産経新聞朝刊に1980年3月24日付から2010年3月31日付きまでの約30年間連載されていた。
新聞4コマ漫画としては他紙のそれと比べて、短気で喧嘩っ早い性格のキャラクターが多い。
掲載紙の性格上、保守的な内容が多かったと言われている。

当初は地方面に掲載されていたが、その後社会面に移動。
2008年1月10日付から産経新聞東京本社版管内の一部でカラー化された。
また、2008年3月20日付からは記事中の文字の拡大化に伴い、縦4段・横1列から縦2段・横2列の配列に変更された(最長8コマまでになることもあった)。
2009年6月9日付で連載10000回を突破した。

『ルートさん』作者:はらたいら(1980年)

『カボスさん』作者:堀田かつひこ(1990~1993)

産経新聞では4コマ漫画以外に、藤子不二雄A『夢トンネル』、松本零士『新竹取物語 1000年女王』、永野のりこ『ちいさなのんちゃん』なども連載していた。

地方紙の4コマ漫画

『ほのぼの君』作者:佃公彦(1956~2007年)

『ほのぼの君』作者:佃公彦

『ほのぼの君』作者:佃公彦

1956年3月23日、東京新聞朝刊発行開始と同時に『ほのぼの君』の連載を開始。
スタート当初は、セリフ無しの「サイレント漫画」形式だったが、表現に行き詰ることとなり、1962年12月31日をもって連載はいったん終了し、充電期間を経て7年後の1970年1月1日から『ちびっこ紳士』のタイトルで、セリフつきの漫画として連載を再開した。

このときから東京新聞の総本家である中日新聞、中日新聞とともにブロック紙3社連合を形成していた北海道新聞、西日本新聞でも連載されるようになった。
1984年2月6日、連載5000回突破を機に『ほのぼの君』にタイトルを変更。
2001年には(旧『ほのぼの君』を含めた参考記録ではあるが)加藤芳郎の『まっぴら君』(毎日新聞夕刊連載)の持っていた連載回数を超えた。

意味不明だった漫画も今なら…

とっつきやすい為、4コマ漫画は必ず毎日読んでいたが社会を風刺した内容などは全く理解できず「この漫画、面白くない!」なんて思っていた子供時代。

大人になった今、読み返して見たら「ああ!そういうことか!」と頷くことができそう。
たぶん…

書籍化されている4コマ漫画も多いので懐かしい感覚に浸りながら試してみます。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 突っ込み 2020/10/2 11:22

    今、どんなマンガが連載されているか、わからず終いですね。

    2020/6/14 23:21

    アサッテ君の作者は横山隆一じゃなくて東海林さだおですよ。

    (^^♪ 2020/1/25 16:54

    コボちゃんはかわいい

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

アニメ「ガタピシ」天才すぎる犬が主人公!犬のモデルは作者・園山俊二の愛犬だった!!

アニメ「ガタピシ」天才すぎる犬が主人公!犬のモデルは作者・園山俊二の愛犬だった!!

アニメ「ガタピシ」は、朝日新聞夕刊に連載されていた園山俊二による4コマ漫画「ペエスケ」を元に、1990年4月~1991年3月までテレビ朝日系列で放送されていた作品です。天才犬ガタピシと、ペエスケ一家のほのぼのした日常が描かれています。
星ゾラ | 6,530 view
【訃報】漫画家・古谷三敏さん死去。「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」など

【訃報】漫画家・古谷三敏さん死去。「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」など

漫画「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」などの作品で知られる漫画家の古谷三敏さんが、がんのため8日に死去していたことが双葉社の発表により明らかとなりました。85歳でした。
吉田戦車の名作「伝染るんです。」が27年の時を経て東京新聞で復活!4コマ漫画『かわうそセブン』が連載スタート!!

吉田戦車の名作「伝染るんです。」が27年の時を経て東京新聞で復活!4コマ漫画『かわうそセブン』が連載スタート!!

東京新聞の朝刊紙面にて、1989年から1994年まで週刊ビッグコミックスピリッツで連載された「伝染るんです。」のキャラクター・かわうそ君が登場する新作四コマ漫画『かわうそセブン』の連載が4月3日(土)よりスタートすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,193 view
植田まさしの4コマ漫画「コボちゃん」が連載13750回を達成!一般全国紙の最多記録を更新!!

植田まさしの4コマ漫画「コボちゃん」が連載13750回を達成!一般全国紙の最多記録を更新!!

読売新聞の朝刊社会面で長年連載を続けている植田まさしの4コマ漫画「コボちゃん」が、1月7日に連載13750回を迎え、一般全国紙に掲載される漫画の中での連載最多記録を更新したことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,435 view
マドンナ痔だった、コマネチ断食、人面魚重体逸す…「東スポ」のTシャツがまさかの登場!!

マドンナ痔だった、コマネチ断食、人面魚重体逸す…「東スポ」のTシャツがまさかの登場!!

有限会社ハードコアチョコレートより、東京スポーツ新聞社とのコラボレーションアパレル商品の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,286 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト