豪快な逸話の宝庫
やんちゃでビッグマウスだった高校時代
浪商時代は「学校史上に残る不良生徒」で「酒・煙草・オンナの三拍子そろった生徒」だったとの説も残る。
甲子園での試合中に監督から伝令を出された際にも伝令役のチームメイトに「黙って見とれ」と言って追い返したり、遊び呆けて練習に全く来ず、試合にひょっこり現れて完封してしまうということもあるなど、エピソードも多数ある。
喧嘩ぱやく、喧嘩で負けたことはないという。牛島もこの点は後に浪商だから問題にならなかったと語っていたこともあった。
練習を取材に来たテレビのインタビューでも「俺が投げれば、チームは絶対勝ちますから」と豪語するなど、甘いマスクと独特なキャラクターで甲子園ギャルの間で人気を博した。
via adachiidea.com
神様・稲尾の質問に名回答!
稲尾和久投手コーチ(当時)が「9回2死満塁カウント2-3からどんな球を投げるか?」という質問をし、ほとんどの投手が自分の決め球を答える中ただ1人「自分は分かりません」と答えたのがルーキーの牛島だった。
怪訝そうな顔の稲尾に対して牛島は「どのような状況で2-3となったかによって、最後に投げる球も変わってくる。
2-3となるまでの経緯がないと、最後の球も決められない。点差によっても投げる球は変わるし、一概に決められるものではない」と持論を述べた。
これは稲尾が現役時代に実践していた考えと一致していた。この事からも、当時から卓越した投球術の持ち主であったことが分かる。
via www.nikkei.com
鬼の星野投手には質問!
星野仙一がある試合で先発し、早々と打ち込まれて降板させられた際、ピリピリムードで誰も星野に近づけなかったなか、新人の牛島が星野の隣りに座って「さっきは何で打たれたんですか?」と堂々と聞いた。
チームメイトは牛島が殴られると思って焦ったが、星野は不機嫌ながらも配球について丁寧に説明をした。
上記の逸話からも分かるように、かなり理論派の投手でした。
度重なる連投により、選手生命は短かったですが、指導者として評価の高い人物です。
横浜ベイスターズの監督時代にクルーン投手の悪球癖を直したり、「Senseup+ Sports Academy」というスクールを開校し、技術以外に身体や心のトレーニングにも重点を置く等、論理的な指導を志向しています。
またプロ野球の世界に戻ってきて欲しいですね!!
度重なる連投により、選手生命は短かったですが、指導者として評価の高い人物です。
横浜ベイスターズの監督時代にクルーン投手の悪球癖を直したり、「Senseup+ Sports Academy」というスクールを開校し、技術以外に身体や心のトレーニングにも重点を置く等、論理的な指導を志向しています。
またプロ野球の世界に戻ってきて欲しいですね!!