パリーグ
「パリーグ」に関する記事一覧です。
![【ブライアント】シーズン204三振!本塁打王と打点王も同時に達成!三振王は強打者の証?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/682/square/9dd9202f-6d03-48ae-91af-0cf24bbbfc42.png?1676133433)
【ブライアント】シーズン204三振!本塁打王と打点王も同時に達成!三振王は強打者の証?
三振かホームラン。ハズレかアタリ。でも、当たればでかい!いつの時代も、そんな大味な打者がいました。その典型ともいえる選手がラルフ・ブライアント。シーズン204三振は歴代最多記録で、しかも同じ年に、本塁打王、打点王の二冠を達成しています。正に怪物。そんなブライアントの当時の記録を振り返ります。
izaiza347 | 377 view
![【大型トレード】どっちがトクした!?秋山・渡辺智を獲得したダイエー?佐々木・村田を獲得した西武?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/593/square/b9c58384-7ae9-4164-afc8-f827201091fd.jpg?1678704006)
【大型トレード】どっちがトクした!?秋山・渡辺智を獲得したダイエー?佐々木・村田を獲得した西武?
1993年のプロ野球オフシーズンには、パ・リーグの主力選手が動く大型トレードがありました。西武(秋山幸二、渡辺智男、内山智之)とダイエー(佐々木誠、村田勝喜、橋本武広)のトレードです。当時、ダイエー・根本監督がチーム改革のために動いたという大胆なトレード。その試みは成功したのでしょうか?佐々木、村田の西武での活躍は如何に。。。
izaiza347 | 1,385 view
![【プロ野球】全球団からホームラン!交流戦以前に達成したたった3人の選手](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/539/square/37b1c857-23a2-4256-b661-01ad016ae3ed.jpg?1667465884)
【プロ野球】全球団からホームラン!交流戦以前に達成したたった3人の選手
セ・パ交流戦が始まる以前、公式戦でセ・パ全12球団からホームランを記録するには、セ・パ各2球団以上に所属し、ホームランを複数本打てるだけの長打力を維持する必要がありました。あの落合博満も達成できなかった大記録。記録した選手はわずか3人です。その強者3人とは誰でしょうか?
izaiza347 | 1,319 view
![【訃報】「まさかり投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治さんが火災で死去。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/645/square/3e473acd-80ad-4d9e-9606-d58f58d47af4.jpg?1668129842)
【訃報】「まさかり投法」で知られる元プロ野球選手の村田兆治さんが火災で死去。
元プロ野球選手の村田兆治さんが11日未明、東京・世田谷区内の自宅での火災に巻き込まれ、病院に運ばれたものの死亡が確認されました。72歳でした。
隣人速報 | 1,052 view
![「スポーツ報知」2月24日~25日発売分にセ・パ両リーグの『プロ野球名鑑』が掲載!80年代懐かしの選手名鑑も振り返る!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/448/square/aa818428-f63b-47ce-8da5-5888b1e32897.jpg?1645675368)
「スポーツ報知」2月24日~25日発売分にセ・パ両リーグの『プロ野球名鑑』が掲載!80年代懐かしの選手名鑑も振り返る!!
報知新聞社が発行する新聞「スポーツ報知」の2月24日~25日発売分にて、プロ野球12球団全選手や首脳陣のデータを収録した『プロ野球名鑑』が掲載されます。
隣人速報 | 440 view
![「キャプテン翼」キャラクターによるプロ野球オールスター戦のメンバーをご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/012/819/square/d7f396a3-320e-4154-848a-9d1487599e88.png?1499049327)
「キャプテン翼」キャラクターによるプロ野球オールスター戦のメンバーをご紹介!
「キャプテン翼」単行本の最終巻となった37巻の巻末には、登場メンバー(日本国内)によるプロ野球オールスター戦という「もしも?」コンテンツが掲載されていました。キャプ翼フリークには堪らないコンテンツで、勝手に解説したりツッコミいれたりして楽しかったものです。
チロルチョコ | 22,217 view
![【訃報】元朝日放送アナ・安部憲幸さんが死去。88年の「10・19」や「パワプロ」実況で親しまれた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/702/square/124a69c9-7c78-4705-b161-55c261584dca.jpg?1491878122)
【訃報】元朝日放送アナ・安部憲幸さんが死去。88年の「10・19」や「パワプロ」実況で親しまれた
元朝日放送(大阪市福島区)のアナウンサー・安部憲幸(あべ・のりゆき)さんが、胃がんのため死去していたことが分かった。71歳だった。「アベロク」の愛称で親しまれていた。
こんなん出ました! | 1,229 view
![創設80周年のオリックスが復刻ユニホームで試合を予定!山田久志らOBの登場企画も!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/642/square/6f5f26db-47b3-455b-9acf-ba178153abff.jpg?1472183986)
創設80周年のオリックスが復刻ユニホームで試合を予定!山田久志らOBの登場企画も!
1936年の阪急ブレーブス創設から80周年を迎えたオリックスが、特別イベント「THE ORIGIN of Bs ~蒼き勇者の閃光~」を開催すると発表した。復刻ユニフォームでの試合に加え、山田久志氏らOBゲストが駆けつけ、トークショーやサイン会、特別始球式などを行う。
こんなん出ました! | 2,036 view
![緊迫感漂うドラフト会議場に高らかに響き渡るパンチョ伊東の声!「第1回選択希望選手!野茂英雄!!」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/729/square/1891ce21-e23b-47fd-b3f6-3f713ff91407.jpg?1468552948)
緊迫感漂うドラフト会議場に高らかに響き渡るパンチョ伊東の声!「第1回選択希望選手!野茂英雄!!」
パンチョ伊東の愛称で親しまれた、パリーグ広報部長でドラフト会議の名司会者だった伊東一雄さん。緊迫感溢れるドラフト会議の現場を見事に仕切り、独特な調子で選手名を読み上げる声は多くの人の記憶に残りました。
青春の握り拳 | 21,711 view
![千葉ロッテ「交流戦挑発ポスター」を公開!今年はガンダム風ロボットを起用!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/232/square/934f070f-7826-47c9-80c5-15752d72c65f.jpg?1468555963)
千葉ロッテ「交流戦挑発ポスター」を公開!今年はガンダム風ロボットを起用!
今年で8回目となる千葉ロッテの「交流戦挑発ポスター」。今回はガンダムをモチーフにし、近未来ロボットが他球団を圧倒しています!応援の熱い千葉ロッテですが、ロッテオリオンズ時代は本拠地を転々としていました。懐かしい各球場にも触れます!
こんなん出ました! | 5,285 view
![「ファミスタ30周年」×「プロ野球全12球団」コラボ商品販売!パルコが手掛ける「ミツカルストア」やWEBサイトで本格始動!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/091/square/1b41ea2d-4e94-4308-b814-c29178c82ae3.jpg?1468557132)
「ファミスタ30周年」×「プロ野球全12球団」コラボ商品販売!パルコが手掛ける「ミツカルストア」やWEBサイトで本格始動!
ファミスタとプロ野球全球団がアパレルグッズでコラボします!パルコのコンセプトショップ「ミツカルストア」で販売が開始されます。また、「ミツカルストア」のWEBサイトでも購入が可能!ファミスタファンの心をくすぐるニュースです!
こんなん出ました! | 2,849 view
![プロ野球!実は「名球会入りしてない」選手特集!200勝、2千本安打の壁に阻まれた男達](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/659/square/3f88d7e5-42b3-441c-8f1c-0cfc9f0ae71b.jpg?1468559437)
プロ野球!実は「名球会入りしてない」選手特集!200勝、2千本安打の壁に阻まれた男達
「名球会」。プロ野球で超一流の選手のみが入会を許される団体ですね。非常に厳しい条件をクリアした選手に与えられる、ある意味で最高の名誉とも言える名球会入り。惜しくも名球会入りを逃した往年の名選手を特集します!
ひで語録 | 308,582 view
![浪商エース・牛島和彦 ドカベン香川と組み甲子園で活躍!ビッグマウスでも実力はピカイチだった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/084/square/439c4a89-d7cf-40f8-8528-4201b3fe0b17.jpg?1468561982)
浪商エース・牛島和彦 ドカベン香川と組み甲子園で活躍!ビッグマウスでも実力はピカイチだった!
牛島和彦(うしじま かずひこ)。大阪・浪商高校時代の春選抜甲子園で準優勝!プロ入り後も救援投手として多くのセーブを記録。数々の豪快な逸話も取り上げます!!
ひで語録 | 20,899 view
![プロ野球「現役最終試合」特集!90年代に活躍した選手に限ってみても、有終の美を決めたり、盟友に送り出されるなど色々いました!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/696/square/d868a871-0d28-4b72-875e-2e7d24809ef5.jpg?1468563672)
プロ野球「現役最終試合」特集!90年代に活躍した選手に限ってみても、有終の美を決めたり、盟友に送り出されるなど色々いました!
プロ野球において引退を覚悟した選手が時に大仕事をやってのける日があります。それが「現役最終試合」です。一時代を築き、ファンに愛された名選手たちの現役最後のプレーを振り返ります!
ひで語録 | 26,940 view
![波乱万丈過ぎるプロ野球カズ山本!幻の巨人入りや戦力外通告も経験。ハンデに負けない不屈の男でした!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/691/square/76fe4f85-3c18-4078-8bff-33e9fe20059c.jpg?1468563739)
波乱万丈過ぎるプロ野球カズ山本!幻の巨人入りや戦力外通告も経験。ハンデに負けない不屈の男でした!
カズ山本(山本和範)は南海ホークスや近鉄で活躍したプロ野球選手。難聴のハンデにも負けず、オールスターでのホームランや地元福岡での活躍が記憶に残っています。波乱万丈だった彼の野球人生を振り返ります。
ひで語録 | 34,522 view
![157km/hの「剛球投手」・与田剛 そのスピードゆえに肩や肘の故障と闘った野球人生でした](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/464/square/0c537726-7de0-439b-9b8c-1c876bc341d2.jpg?1468564831)
157km/hの「剛球投手」・与田剛 そのスピードゆえに肩や肘の故障と闘った野球人生でした
「剛球投手」・与田剛。剛速球を投げる新人として、異例のオールスター先発を果たすなど華々しいデビューを果たしました。しかし、その後は怪我に苦しみます。そんな波乱万丈な投手与田剛の野球人生を追います。
ひで語録 | 12,118 view
![巨人・西本聖。天下一品のシュートを武器に打者を打ち取りまくった負けず嫌いな大投手でした!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/387/square/25b97af4-17ef-49d7-a3f5-4929e435db9b.jpg?1468565138)
巨人・西本聖。天下一品のシュートを武器に打者を打ち取りまくった負けず嫌いな大投手でした!
西本聖。長嶋監督も天下一品と認めるシュートを用いて、打者を内野ゴロに仕留めていました。巨人時代には江川とWエースの座として活躍。3冠王落合との名勝負もありました。
ひで語録 | 26,114 view
![【赤堀元之】故障と戦い続けたバファローズの守護神](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/944/square/f3254720-810b-4f44-a487-16f221429ce1.jpg?1468565187)
【赤堀元之】故障と戦い続けたバファローズの守護神
1990年代、150km/h近い速球を軸に、そこから出し入れする縦・横のスライダーを武器に近鉄バファローズの守護神として活躍した赤堀元之投手。晩年は怪我と戦い続けた彼の球歴を振りかえる。
和尚 | 8,152 view
![甲子園未経験ながら巨人ドラフト1位・木田優夫 メジャーでも活躍し、セパを渡り歩いた息の長い投手でした](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/369/square/65716ef9-4e1c-4eae-ba43-78288e69a1cd.jpg?1468565207)
甲子園未経験ながら巨人ドラフト1位・木田優夫 メジャーでも活躍し、セパを渡り歩いた息の長い投手でした
投手・木田優夫。巨人にドラフト1位で入団し、先発や中継ぎ、抑えとして活躍しました。日本とメジャーの各球団に所属した彼の野球人生を追います。
ひで語録 | 8,081 view
![ナベQ・渡辺久信 西武黄金時代「右のエース」であり、「トレンディ・エース」とも呼ばれるイケメン。奪三振と被本塁打の両極端な投手でした。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/270/square/c4ed1a0a-4a3f-488c-8c45-36ecb44b7ce7.jpg?1468565506)
ナベQ・渡辺久信 西武黄金時代「右のエース」であり、「トレンディ・エース」とも呼ばれるイケメン。奪三振と被本塁打の両極端な投手でした。
ナベQこと渡辺久信は、奪三振と被本塁打が特徴的な投手でした。西武黄金時代を支え、工藤とダブルエースと呼ばれました。またルックスも良く、女性に人気がありましたね。
ひで語録 | 33,240 view
![マサカリ投法・村田兆治 「昭和生まれの明治男」と呼ばれ、フォークを武器にロッテ一筋で完投にこだわった野球人生でした](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/005/274/square/ea7ead61-621e-4b00-b76d-21935d765538.jpg?1468565601)
マサカリ投法・村田兆治 「昭和生まれの明治男」と呼ばれ、フォークを武器にロッテ一筋で完投にこだわった野球人生でした
ロッテの大投手、マサカリ投法の村田兆治。「サンデー兆治」や「昭和生まれの明治男」と呼ばれました。途中、フォークボールを習得後、更に成績を伸ばしました。最後までロッテで過ごし、完投にこだわりを持った大投手でした。
ひで語録 | 22,906 view
![伝説の左腕【江夏豊】はとてつもない大物だった。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/082/square/25b12756-ca3c-4fc4-96fe-0555a7d636c1.jpg?1468569446)
伝説の左腕【江夏豊】はとてつもない大物だった。
オールスター9者連続三振や、江夏の21球など、数々の伝説を作ってきた男、江夏豊。プロ野球の5球団を渡り歩き、獲った三振の数は2987奪三振と三振の山を築きました。先発でも活躍し、抑えても大活躍の投手はなかなかいないでしょう。人間としても魅力的な江夏豊の今と昔を振り返ります。
takaboo | 48,857 view
![昭和最後の完全試合投手【今井雄太郎】を変えたコップ1杯のビール](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/271/square/69ffbf51-a0a4-49a0-a4b6-d383cba8239f.jpg?1468569538)
昭和最後の完全試合投手【今井雄太郎】を変えたコップ1杯のビール
今井雄太郎は1970年代から80年代にかけて活躍した阪急ブレーブスの「主戦(エース)投手」。大酒飲みだったことから授かった称号が”酒仙投手”。酒にまつわる逸話とともに今井雄太郎について振り返る。
tiro | 19,421 view
![【木田勇】2013年の田中将大投手まで33年間現れなかった1シーズン22勝をルーキーイヤーにやってのけた投手。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/351/square/f2daa44dea4ea53dcd1ee383a9305565.jpg?1468577182)
【木田勇】2013年の田中将大投手まで33年間現れなかった1シーズン22勝をルーキーイヤーにやってのけた投手。
1980年の日本プロ野球を大いに沸かせた驚異の新人投手、木田勇。日本ハムに入団した彼はルーキーイヤーの1980年に22勝を挙げて史上初のルーキーイヤーに新人王&MVPに輝きました。22勝という勝利数は、その後2013年の田中将大投手まで33年間抜かれることがありませんでした。
青春の握り拳 | 9,386 view
24 件