不思議な日常が舞台の摩訶不思議なドラマ『ム一族』郷ひろみがディスコで登場するトイレに興奮したもんだ
2017年2月1日 更新

不思議な日常が舞台の摩訶不思議なドラマ『ム一族』郷ひろみがディスコで登場するトイレに興奮したもんだ

濃い~ドラマ『ムー一族』を覚えているか?あなたの家のトイレもディスコに変身するかもしれないよw

12,244 view
ムー一族

ムー一族

『ムー一族』(ムーいちぞく)は、日本のテレビドラマ。TBS系列『水曜劇場』で1978年(昭和53年)5月17日から1979年(昭和54年)2月7日の間に放映された、コメディ仕立てのホームドラマである。

前年の同枠(1977年5月18日 - 1977年11月9日)で放映された『ムー』の続編で、出演者、設定に若干の変更がある。『ムー』から引き続き、東京都中央区新富町にある、創業90年の足袋屋「うさぎ屋」が舞台。
テレビドラマでありながら唐突に情報番組風のコーナー(ムー情報)が始まったり、挿入歌『林檎殺人事件』を歌いだすなど、意外な展開が番組中の各所に現れる。また、4・8・11・17・21・24・25・35・36・37の各話は生放送でドラマを進行、第8話はTBSラジオの番組『生島ヒロシの夜はともだちII』と連動しての生放送、第12話は北陸放送の制作協力により石川県金沢市の元ホールで公開生中継を行い、第17話の生放送には当時人気絶頂で、来日中だったベイ・シティ・ローラーズのレスリー・マッコーエンが出演。第26・27話はエジプトでロケを行うなど、前作「ムー」以上にバラエティ色が強い作品となった。

なんとも摩訶不思議な世界観

ストーリーはあまり覚えてはいないが、箇所箇所の衝撃的なはたまた摩訶不思議なシーンが思い浮かぶ。

それと内容も摩訶不思議なだが、出演者もこれまた摩訶不思議なだった気がする。

キャストが!摩訶不思議

宇崎安男:伊東四朗(足袋屋「うさぎや」四代目主人)
宇崎小春:渡辺美佐子(安男の妻。クレジットでは主役扱い)
宇崎拓郎:郷ひろみ(次男。ドラマの実質主人公。一流大学を目指す自宅浪人⇒宅浪。金田さんと仲が良い)
宇崎桃子:五十嵐めぐみ(長女)
宇崎健太郎:清水健太郎(長男)
宇崎うらら:南美江(安男の母)
金田(かねた)久美子:樹木希林(うさぎやのお手伝いさん。拓郎と仲が良い。クレジットでは下段に『悠木千帆改メ』と表示)
香川カヨコ:岸本加世子(うさぎやの従業員。新潟県親不知から上京)
野口五郎:左とん平(うさぎやの足袋職人。歌手の野口五郎とは同姓同名だが無関係)
徳さん:伴淳三郎(うさぎやの足袋職人)
平さん:由利徹(うさぎやの向いの傘屋「近松屋」の主人)
とも子:小菅秋[1](平さんの娘)
更科:細川俊之(元ボクサーの陶芸家)
しのぶ:中島ゆたか(小料理屋「しのぶ」の女将)
森光子(特別出演)
ピンク・レディー(特別出演)
池部良
沢田研二(特別出演)
いかりや長介(ザ・ドリフターズ)
志村けん(ザ・ドリフターズ)ほか
なかなかそうそうたるキャスト陣。

特別出演もすごい!

印象深いのは細川俊之さん&たこ八郎さんww
よくわからないが目が離せなくなる

よくわからないが目が離せなくなる

衝撃的だった・・・・

そうただただ衝撃的。
あとなんでしょう、この二人も良くわからないけど印象深い。

由利徹さんと「のぐちともこ」さんだそうです。
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=2ef04fe3adb81099cc892ab9d11ec790fa209691.40.2.2.2a1.jpg (52976)

そしてやはり『トイレ』のシーンが!!!!

郷ひろみの曲で、『HELL OR HEAVEN』(作詞: 島武実、作曲:穂口雄右) です。

下町の足袋店【うさぎ屋】の家政婦、金田さん(樹木希林)がトイレに入ると、
中は西洋の教会風にステンドグラスで囲まれた、ディスコ的な空間になっていて、
金田さんはヘホ(近田春夫)の案内で、足袋屋の息子・郷ひろみが歌う「HELL OR HEAVEN」で、
楽しく踊るというシーンでした・・・

郷ひろみ 「Hell or heaven」 - YouTube

このドラマからは数々のヒット曲も生まれていますよね!

真似したものがたくさんです。

ムー一族の最終回「林檎殺人事件」エンディング - YouTube

いやぁ再放送してほしいわ!
16 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

郷ひろみ、アイドルからの旅立ち

1972年に颯爽とデビューし、瞬く間に全国の女の子たちのハートを鷲掴みにしてスーパーアイドルとなった郷ひろみ がアイドルから脱皮し自分の道を歩き始めるまでを追ってみました。 それにしても今でもカッコイイ郷ひろみ ですが、アイドル時代はなんともカワイイですよ。
obladioblada | 326 view
【驚愕】バッシングを受けてもノーダメージ!最強のメンタルを持つ女性アイドル

【驚愕】バッシングを受けてもノーダメージ!最強のメンタルを持つ女性アイドル

昭和の時代にバッシングを受けながら歌姫へ上り詰めた歌手、松田聖子。四半世紀にわたり不倫スキャンダルを起こすも、ノーダメージな斉藤由貴。現在もバッシングを受け続けるも、活躍を続ける工藤静香の軌跡を追う。
【新御三家・芸名の由来】野口五郎は○○の名前?西城秀樹は?郷ひろみは?

【新御三家・芸名の由来】野口五郎は○○の名前?西城秀樹は?郷ひろみは?

1970年代の歌謡界を席巻した「新御三家」といえば、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎の3人。彼らの名はいずれも本名ではなく "芸名" です。HIROMI、HIDEKI、GOROと、下の名前で呼ばれることの多かった3人ですが、彼らの芸名の由来は何だったのでしょうか?その意外な起源を探ります。
izaiza347 | 538 view
ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!

ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!

株式会社三栄より『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1~1978-1991編~』が発売!!ドリフト&レース界のレジェンド、ドリフトキング土屋圭市が、レースでの『ドリキン伝説』を自身で振り返ります。
【歌謡曲】同じ曲なのに歌手によって曲名が全然違う!?1980年代のヒット曲5選

【歌謡曲】同じ曲なのに歌手によって曲名が全然違う!?1980年代のヒット曲5選

同じ曲を複数の歌手が歌うことはよくありますが、歌詞がほとんど同じなのに、曲名がまるっきり変わるのは稀です。しかも、今回ご紹介する曲では、同じ歌手が何度か出てきます。一方、アレンジは、よく似ているものから、全く違うものまで様々。今回は、1980年代のヒット曲の中から5つの例を見てみます。
izaiza347 | 3,463 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト