郷ひろみ
いつまでも若さ溢れる【郷ひろみ】に関する様々な記事が集まっています。

実はタレントや女優として活躍していた?ひろみ郷の嫁『徳武利奈』ってどんな人?!
歌手の郷ひろみさんと結婚した徳武利奈さんプロ野球選手の父を持ち、自身も一時期タレントとして活動していたそうです。で、気になり勝手に追ってみました。
ギャング | 16,275 view

浮気、DV、恐喝、薬物中毒、謎の自殺…3回以上結婚している有名人の方々!!
人生の節目である「結婚」。一般的には人生のうちに一度きりのイベントではありますが、中には何回も結婚している方々が散見されます。この記事では「3回以上」結婚している有名人にスポットを当ててみたいと思います。
となりきんじょ | 18,715 view

郷ひろみの軌跡、結婚や女性問題・噂になった女性
今も現役で活躍している郷ひろみ。アイドル時代から熱愛や交際の噂、浮気や不倫などの女性問題のスクープが多々あった。ドラマで共演したり、噂になった女性たちをデビュー当時にさかのぼり、郷ひろみの画像や動画をを交えて検証してみた。
エマニュエル夫人 | 9,229 view

【子連れ再婚】娘を連れて再婚した、女性芸能人、有名人
シングルマザーが、再婚する時に直面するハードルは、娘の存在です。前夫との間の娘を連れて、子連れ再婚した女性芸能人、有名人。結婚生活がうまく行っている人、再婚後にまた、離婚した人など7人。
エマニュエル夫人 | 3,595 view

俺たちの永遠のスター!【郷ひろみ】シングル売上TOP10!!
我らが永遠のスーパースター郷ひろみさんは、通算で100枚以上のシングルをリリースしています。多くの名曲がある中、今回は売上TOP10に注目してみたいと思いました。さっそく振り返ってみましょう(^^)/
つきねこ | 2,736 view

芸能人が出した芸能界の【暴露本】特集!その時代を象徴する暴露本を集めてみました!
その時代を象徴する暴露本ってありましたよね!今回はそんな暴露本を特集してみました。主に芸能界での出来事を暴露しており、読み応えのあった本を選択しています。それではさっそくご紹介しま~す(^^)/
つきねこ | 14,691 view

生涯現役?!60代でパパになった芸能人一覧
若い女性との出会いやきっかけ、結婚から妊娠、出産でパパになるまで。前妻との離婚、再婚についてをまとめてみました。生涯現役?!60代でパパになった芸能人一覧と50代でパパになった有名人を紹介します。
エマニュエル夫人 | 11,894 view

芸能人のお見合い番組「ラブラブショー」に出演したカップル
昭和の40年半ばから50年代のかけて、日曜に放送されていたの「ラブラブショー」。芸能人の疑似お見合い番組です。ちまたで話題の男女がゲストカップルに選ばれ、ゲストの付添人数人も登場。ゲストの秘話などを明かしていきます。番組がきっかけで結婚した芸能人や「ラブラブショー」に出演したカップルを紹介します。
エマニュエル夫人 | 8,305 view

郷ひろみ、至極の『バラード3部作』僕がどんなに君を好きか、言えないよ。でも逢いたくてしかたない!
この記事では、郷ひろみさんの『バラード3部作』について書きたいと思います。ジャパン!!や億千万!!のイメージが強い郷ひろみさんですが、バラードも素晴らしいんですよ~(^^)/
つきねこ | 11,843 view

小室哲哉が楽曲提供した意外な歌手を振り返る【90年~92年】
先日、音楽業界からの引退を表明した小室哲哉。TKといえば、90年代に「小室ファミリー」を率いて一時代を築いたことで知られていますが、その活動期間において「えっ、この人も!?」というアイドル・タレントのプロデュース及び楽曲提供も、実は数多く手掛けているのです。そこで今回、1990年~1992年ごろに小室哲哉がプロデュースした意外な歌手を何人かピックアップし、紹介していきたいと思います!
こじへい | 5,527 view

俳優・井上純一は早稲田高等学院在学中にジャニーズからデビューしていた!
俳優の井上純一は元ジャニーズのアイドル歌手でポスト郷ひろみとして1970年代にデビューした。早稲田高等学院在学中に学業を優先し卒業。歌手から俳優に転身している。『ゆうひが丘の総理大臣』などの学園ドラマや『池中玄太80キロ』に出演し活躍した。結婚や井上純一の現在。
エマニュエル夫人 | 4,987 view

元ジャニーズ・ジュニア・小坂まさるの元気が出る踊りをもう一度見たい!
1970年代に活躍した『フォーリーブス』のバックや、デビュー当時の郷ひろみと一緒に踊っていた『ジャニーズ・ジュニア』。メンバーの中で一番元気な子、マチャルこと小坂まさる。男性アイドルグループ『メッツ』を結成したり俳優として活動していたが引退。ある時都知事に立候補、ポスターを見かけた。その後、どうしているのか。日本に活気があった時代、元気いっぱい小坂まさるの踊りをもう一度見てみたい。
エマニュエル夫人 | 11,602 view

『メッツ』バーニング所属のアイドルは元ジャニースJr.!
’72年~’74年の秋ごろまでジャニーズ事務所に所属していた「ジャニースJr.」から発祥しました。バーニングプロダクションに移籍して『メッツ』と名づけられた男性アイドルグループです。郷ひろみのバックダンサーからはじまり、レコードデビューを果たします。
エマニュエル夫人 | 7,916 view

昭和の伝道師、DJ和!メガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックスCDの名は「俺のラブソング」
2017.2.8に発売されたDJ和(カズ)のCD「俺のラブソング-BE ESQUIRE-」は、80~90年代のメガヒットラブソングをつないだ究極のノンストップミックス!ミドルエッジ世代なら歓喜する珠玉のラブソングがノンストップで押し寄せる、そのCDを紐解いて見ましょう!
マツド・デラックス | 4,814 view

郷ひろみが初の悪役に挑戦!ドラマ「LEADERSII」で「本当に嫌な奴」を表現 !!
歌手の郷ひろみが、3月26日(日)夜9時よりTBS系で放送される大型スペシャルドラマ「LEADERS(リーダーズ)II」に出演することが決定した。郷は、このドラマで初の悪役を演じる。
red | 1,723 view

セクシーなだけじゃない!世界を躍らせる男、リッキー・マーティン
13歳からショウビジネスの世界で勝負してきたリッキー・マーティン。筋金入りのアイドルにして最もセクシーなシンガーのひとりですが、それだけではありません。類い稀なる才能の持ち主で、彼の歌を聴いてしまうと勝手に体が動き出してしまうのです。
obladioblada | 5,865 view

結婚式の定番ソング『お嫁サンバ』。当初、郷ひろみは歌いたくなかった!?
誰もが一度は聞いたことがあるはず!結婚式で歌えば大盛り上がり間違いなしのこの曲。実は、郷ひろみは初めて出来上がった曲を聴いたとき、歌うのをためらったそうです。こんな名曲なのにどうして??どんなエピソードだったのでしょうか!!!
モンステラ | 3,797 view

80年代芸能界熱愛カップル
ある意味職場恋愛ながら、有名人同士ゆえにとかく話題になる芸能人同士の熱愛カップル。それはいつの時代も同じもので、ここでは1980年代に世間を騒がせた芸能界熱愛カップルをプレイバックしていきましょう。
yt-united | 88,998 view

【心までは占領されない】見どころありすぎ!名作「瀬戸内少年野球団」
1984年公開の映画「瀬戸内少年野球団」。敗戦国日本、淡路島にも進駐軍がやってきます。戦争後の混乱に振り回されそうな子供たちに敵国のスポーツである野球を通じて夢を与え、成長させようとする駒子先生を故・夏目雅子が演じています。「バラケツ(ヤクザ)」になるしかないと夢も希望もなくした子役たちも芸達者、脇を固める豪華なキャストが更に映画をもりあげていました。出演者を含め見どころがありすぎる映画「瀬戸内少年野球団」を懐かしく振り返ります。
けん | 5,159 view

ジャパニーズ・キング・オブ・エンターテイメント、郷ひろみを振り返る!
甘いマスクと歌声、切れのあるシャープな踊り、1970年代から日本の芸能音楽シーンをリードし、「郷ひろみ」というオリジナルジャンルを開拓し続ける偉大なる男の活動をプレイバック!!
t.yoshidati | 6,738 view

新御三家時代からコロッケまで。野口五郎の魅力と生き残りの秘訣を振り返る!
70年代、郷ひろみや西城秀樹とともに新御三家とし
て一世を風靡した野口五郎。時代に応じて様々な才能を発揮しながら芸能界で活躍しつづける野口五郎の魅力と、生き残りの秘訣を振り返ります!
t.yoshidati | 15,594 view

1980年代のアイドルブームから90年代、綺羅星のごとく登場した名曲たちを「作詞」で表現し続けた売野雅勇の代表曲を振り返る。
売野雅勇という作詞家をご存知の方がどれくらいいるだろうか。80から90年代、レコードやカセット、CDやMDと目まぐるしく進化した音楽を聴くためのデバイス。アイドルブームからバンドブームへとトレンドが移る中で綺羅星のごとく登場した名曲の数々。そんな時代に私たちが口ずさんでいた無数の楽曲、その詞の多くを産み出した人物が誰あろう売野雅勇氏だ。
青春の握り拳 | 12,519 view

公開生放送、海外ロケ、別番組ジャックなんでもありの豪華ドラマ「ムー一族」
前篇の「ムー」をさらにパワーアップして、さらにコメディー性を高めたムー一族。豪華なレギュラー陣に加え、サプライズゲストも登場し華を添えました。見れば元気がでてあしたから頑張れるドラマです。
Kengreen | 7,170 view

80,90年代の結婚式ソング
今の時代ですと「家族になろうよ/福山雅治」「365日/MrChildren」「君とつくる未来/ケツメイシ」「トリセツ/西野カナ」などが定番となっている結婚式ソング。自分の結婚式をした人だったら、この曲を聴くだけで、披露宴を思い出すなんて人も多いのではないでしょうか?そこで、ここでは80年代、90年代に流行った結婚式ソングをまとめてみました。
yt-united | 12,000 view

花の82年組アイドル「白石まるみ」は今
花の82年組の1人でもある白石まるみ。あの有名プロデューサーのもと歌手として活動するも女優に転身。タレントとして様々な活動をしている白石まるみにクローズアップ!
はんまのまま | 3,814 view

【あの曲はカバーだった~第2弾】カバーの帝王・西城秀樹をはじめシンディー・ローパーのあの曲まで!
「カバー曲」の特集・第2弾です。大ヒットを飛ばした西城秀樹のあの曲から、郷ひろみ、ピンクレディー、デーモン閣下(聖飢魔Ⅱ)、SHAZNA(シャズナ)、YMO、ホィットニーのあの名曲、そして、シンディー・ローパーのあの曲まで、カバー曲だった‥‥などなど、懐かしのカバー曲について振り返ってみました。
Yam | 9,360 view

【刑事貴族】(でかきぞく)シリーズの劇用車たち ≪覆面パトカー≫
舘ひろしが乗る“傷だらけ”の「フォード・マスタングマッハ1」をはじめ、郷ひろみは「トヨタ・ソアラ」、水谷豊は「バンデンプラ・プリンセス1300」・・・それぞれテーマの“貴族”を意識したオシャレで高級感のあるクルマを覆面車に使った刑事ドラマ【刑事貴族】の劇中に登場した車両を振り返る。
ヤマダゴロー | 120,044 view

70年代伝説のドラマ「あこがれ共同隊」19歳の郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子
あこがれ共同隊
70年代の東京、原宿を舞台に、当時人気絶頂のアイドルだった19歳の郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子の3人が共演して話題となった。テレビドラマ「あこがれ共同隊」。もう一度見てみたい伝説のドラマです。
エマニュエル夫人 | 13,147 view

男性アイドルはここから始まった!ジャニーズの源流がここに!
昭和も平成も男性アイドルはジャニースが独占してますよね。ジャニーズの歴史は古いんです。親子三代でジャニファンなんてのも全然珍しくないんですよ。
金色の女将 | 9,753 view

若々しさが衰えない郷ひろみ、ニューヨーク充電に旅立った2000年前後までを振り返ろう。
2015年6月27日放送の「音楽の日」では樹木希林と36年ぶりの「林檎殺人事件」を見せてくれた郷ひろみ。いつまでも若々しい彼のデビュー~2000年前後までをまとめます。
青春の握り拳 | 6,237 view