トイレに行けなくなる『まんが日本昔ばなし』怖い話10選
2016年7月31日 更新

トイレに行けなくなる『まんが日本昔ばなし』怖い話10選

1000話以上ある『まんが日本昔ばなし』の中から、10の怖い話をピックアップしました。「三本枝のかみそり狐」「牛鬼淵(うしおにぶち)」「佐吉舟(さきちぶね)」「子取り」「おいてけ堀」「猫岳の猫(ねこだけのねこ)」「飯降山(いぶりやま)」「吉作落とし(きっさくおとし)」「十六人谷(じゅうろくにんだに)」「亡者道(もうじゃみち)」を紹介しています。

335,592 view

吉作落とし(きっさくおとし)

あらすじ

あらすじ

ある山に、岩茸(いわたけ)を採って暮らしている吉作(きっさく)という若者がいた。独り暮らしの吉作は山の男らしく、身も心も清くたくましい立派な若者だった。

ある晴れた日、初めて入った傾山(かたむきやま)のある岸壁で岩茸を採っていた。岩茸はそそり立つ断崖絶壁の壁面に生えているため、綱一本に捕まりながら採るという大変な仕事だった。岩茸はたくさん採れ、ふと崖の途中に人が座れるくらいの小さな岩棚があるのに気が付いた。苦しい姿勢が続いていた吉作は、岩棚に降りてしばらく休憩する事にした・・・

十六人谷(じゅうろくにんだに)

あらすじ

あらすじ

ある時、見知らぬ女が木こりの弥助の所へ「明日、谷にある柳を切らないで下さい」と、頼みにやってきました。仲間の通夜に参列してすっかり酔っ払っていた弥助は、頭を下げる女に背を向けて、そのまま眠ってしまいました・・・

亡者道(もうじゃみち)

あらすじ

あらすじ

飛騨の険しい山々が連なる乗鞍岳(のりくらだけ)の西の麓に千町ヶ原(せんちょうがはら)という高原があり、そこには清霊田(せいれいでん)と呼ばれる小池ほどのいくつもの沼がある。

昔、この千町ヶ原の麓の青屋という在所に平十郎という肝の強い百姓が住んでおり、平十郎は秋じまいの後、猟に出るのが何よりの楽しみだった・・・
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • わかな 2021/8/23 00:51

    まんが日本昔ばなしで、2人か3人位の子供が山姥か化け物かに追いかけられて、崖っぷちに生えている木の上に座りお題目を唱え続けると、山姥は木をめがけてジャンプするが、飛びすぎて崖下に落ちていき皆、助かると言う話の題名をご存知の方教えていただけたら幸いです。

    まりっぺ。 2018/10/30 17:04

    まんが日本昔ばなしの怖い話で、私が一番印象的に残ってるのは。
    「あずきどぎ」で、劇中に登場した井戸から出てくるガイコツの幽霊が超怖かった・・・。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

学園ものから時代ものまで!上田倫子さんの漫画作品まとめ

マーガレットを中心に活動されてきた漫画家の上田倫子さん。作品は学園ものから時代ものまで幅広い作品で私たちを楽しませてきてくれました。その作品を振り返ってみましょう
saiko | 469 view
なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

なかよしっ子に朗報!『「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』がマンガアプリPalcyで開催!!

少女・女性マンガアプリPalcy(パルシィ)にて、夏休みのマンガ時間を盛り上げる『カワイイは永遠!「なかよし」あの頃の作品とふろくが大集合』が現在開催中となっています。期間は8月31日まで。
隣人速報 | 819 view
子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃に収集していたものは何?(女の子編)

子供の頃って色々な物を収集していましたよね。 大人になった今「なぜあんな物を一生懸命集めていたのか…」と思うものも中にはありますが… 今回は「子供の頃に集めてた!」という声の多かったものをご紹介していきます。
やすたけ | 1,553 view
6人いた男性アイドルグループKAT-TUN!!デビュー前の小ネタ集~♪

6人いた男性アイドルグループKAT-TUN!!デビュー前の小ネタ集~♪

デビュー曲「Real Face」では、ミリオンセラーを達成したKAT-TUN。6人時代のメンバーを振り返る。
ゆきちゃん | 9,802 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

理不尽にも程がある!…救いがなさすぎるまんが日本昔ばなし5選

理不尽にも程がある!…救いがなさすぎるまんが日本昔ばなし5選

正直者に幸運が舞い降りたり、ならず者に天罰が下ったりと、世の中の因果応報を教えてくれた『まんが日本昔ばなし』。しかし、中には、いい人が不運な末路を辿ったまま「むかし、むかしのことじゃった…」と言って終了する、物語的カタルシスを無視した救われない話も多数ありました。
こじへい | 13,361 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.11(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.11(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 105,850 view
【昭和の名作アニメ】!!高視聴率アニメのトップ15作品ご紹介!!

【昭和の名作アニメ】!!高視聴率アニメのトップ15作品ご紹介!!

昭和の時代にはたくさんの名作アニメがあります。60年代から90年代で最も高視聴率だったのはコレ!! 100作品の中からご紹介!懐かしい動画や画像とともに振り返ってみたいと思います!
ローズリー | 44,168 view
ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

メ~テレ(名古屋テレビ放送)とバンダイナムコフィルムワークスが共同で、「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」を開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 34 view
TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズが発売!トレーディング場面写フィルム風ミニアートフレームなどがラインナップ!!

アルマビアンカより、TVアニメ『怪盗セイント・テール』のグッズ7種が発売されます。「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて、現在予約受付中となっています。
隣人速報 | 16 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト