1980年代に大ヒットしたお菓子やドリンクたち、もう一度思い出してみましょう!
2016年6月23日 更新

1980年代に大ヒットしたお菓子やドリンクたち、もう一度思い出してみましょう!

みなさんは子どものころどんなお菓子が好きでしたか?私は甘いものが大好きでした!ケーキやアイスクリームが嬉しかったなあ。ここでは80年代に登場しヒットしたお菓子などをまとめてみました!!

182,698 view
ハンコください!!

ハンコください!!

カネボウフーズが以前販売していたチョコレート菓子。チョコレートとクッキーが合わさっていて「きのこの山」に似ている。限定でストロベリー味がでたこともある。最大の特徴は印面に様々な苗字がプレスしてあったため自分の苗字を探す楽しみがあった。

ハンコください お返事ください CM - YouTube

1986年

リゲイン

リゲイン

リゲイン

リゲインは、1986年から第一三共ヘルスケアが扱うドリンク剤(栄養ドリンク)である。
大衆薬や医家向け医薬品に多く配合されていた「ビオタミン」をドリンク剤で初めて配合した。
CMソングの中で出てくる『24時間戦えますか』というキャッチフレーズは特に有名。

はちみつレモン

はちみつレモン

はちみつレモン

サントリーフーズが1986年9月に発売したハチミツとレモン果汁を主原料とする清涼飲料水。
発売後、さわやかな味と健康的なイメージから、むしろ夏場やスポーツ後の清涼飲料として人気が急上昇、サントリーのコミカルなCMもあり1989年にブームはピークに達する。この年の出荷量はサントリーフーズだけで1500万ケースという大ヒットとなった。

【懐かしいCM】はちみつレモン - YouTube

1989年のサントリー はちみつレモンのCMです

1988年

ぬーぼー

ぬーぼー

ぬーぼー

1988年に森永製菓から発売されたお菓子。空気を多く含ませた軽~い食感のチョコを、パリッとしたもなかの皮で包んだスナック感覚の菓子。
キャラクターの広告活動にも力を入れ、絵本やゲームなどにも展開していった。またぬ~ぼ~のキャラクターを付けた商品には「ぬ~ぼ~アイス」・「ぬ~ぼ~グミ」もあった。

ぬーぼー田代 - YouTube

ぬーぼーこーん

ケンちゃんラーメン

ケンちゃんラーメン

ケンちゃんラーメン

キャラクターに志村けんを起用した子供向けカップラーメン。1988年に発売され8年間も新発売と言い続けた商品。
封を開けると中にスピードくじが入っており、当たりが出ると色々な景品がもらえたこともあり、当たりが出るまで沢山のケンちゃんラーメンを買った子供も多かったようです。

ケンちゃんラーメン - YouTube

新発売 ケンちゃんレーシングカーが当たる

1989年

鉄骨飲料

鉄骨飲料

鉄骨飲料

鉄骨飲料は、サントリーフーズ株式会社から発売されている清涼飲料水である。
1989年の発売開始から1年間で1億5000万本以上が販売された。
CMに使われていた『鉄骨娘』が1990年にCDとして販売され、15万枚の売り上げとなった。
鉄分(鉄化合物)、カルシウム(カルシウム化合物)、およびCPP(カゼインホスホペプチド)を配合した、特定保健用食品。
93 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

吉住渉のデビュー作「四重奏ゲーム」を振り返ってみよう!

「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」などでおなじみの吉住渉さん。ラブストーリーがお得意ですが、実はデビュー作はサスペンス風でした。
saiko | 1,295 view
ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?
水沢めぐみの隠れた名作?「チャイム」を振り返ってみよう!

水沢めぐみの隠れた名作?「チャイム」を振り返ってみよう!

「姫ちゃんのりぼん」のようなファンタジー作品が有名な水沢めぐみさんですが、普通の中学生を主人公にした作品も人気があります。今回ご紹介するのは「チャイム」。恋と友情を描いた名作ラブストーリーです。
saiko | 2,082 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

昔懐かしいポン菓子の歴史と魅力を網羅!『知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』が発売決定!!

ポン菓子をメインにした菓子製造業者・坂金製菓が、ポン菓子の歴史と魅力を網羅した書籍『(仮)知ってそうで知らない!?ワクワクが膨らむポン菓子の本』の先行予約販売を開始しました。
隣人速報 | 125 view
どむぞうがリーゼントヘアに!“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック第2弾が発売決定!!

どむぞうがリーゼントヘアに!“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック第2弾が発売決定!!

宝島社より、“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック『ドムドムハンバーガーFANBOOK 2 努夢象 黒リーゼントver. ボールチェーンぬいぐるみ』『ドムドムハンバーガーFANBOOK 2 努夢象 金リーゼントver. ボールチェーンぬいぐるみ』が発売されます。
隣人速報 | 147 view
「おとなの週末」2023年10月号は“心に響く 昭和めし”を大特集!ミドルエッジの“昭和の食事”特集も要チェック!!

「おとなの週末」2023年10月号は“心に響く 昭和めし”を大特集!ミドルエッジの“昭和の食事”特集も要チェック!!

講談社が刊行する雑誌「おとなの週末」2023年10月号にて、“心に響く昭和めし”が大特集されています。現在好評発売中で、価格は930円(税込)。
隣人速報 | 327 view
あの青春の味わいが復活!ロッテ「スウィーティガム」&「マスカットガム」が発売決定!!

あの青春の味わいが復活!ロッテ「スウィーティガム」&「マスカットガム」が発売決定!!

ロッテより、90年代を中心に人気を博していたガム「スウィーティガム」と「マスカットガム」が復活し、8月22日に発売されることが決定しました。
隣人速報 | 335 view
80年代にヒットした懐かしアイス「クロキュラー」「里のくり」の復刻版が登場!「アイス自販機」フィギュアも好評発売中!!

80年代にヒットした懐かしアイス「クロキュラー」「里のくり」の復刻版が登場!「アイス自販機」フィギュアも好評発売中!!

全国のファミリーマートにて、80年代にヒットした懐かしのアイス「クロキュラー(税込138円)」「里のくり(税込151円)」および「アオキュラー(税込138円)」のアイス3種類が復刻版として発売されました。
隣人速報 | 857 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト